wonder land alice's blog

a lice の趣味(酒味?)のブログ

調神社(つきじんじゃ)

2021年11月10日 00時22分05秒 | 神社仏閣
昨年からの中国コロナウィルスの影響により・・・家飲みばかりでストレスも溜まる・・・
と言うことで今年、最後のツーリング(多分)に・・・近場の神社の観光に行ってきた・・・

本来だったら早朝の高速道をかっ飛ばし・・・北東北まで行くはずだったのだが・・・北東北はもう冬支度に・・・
更には、日の出、日の入りが夏よりも1時間づつ短縮され・・・結果、行動出来る時間も1日2時間も短縮され・・・

そんな中、先日、北東北へのツーリングは断念したばかりなのだが・・・・
気温は、もう上がらないのだろうが・・・天気が良いので・・・ミニミニツーリングに・・・と言う次第である・・・

  

まず、日本では、珍しい・・・鳥居のない神社があると言う・・・埼玉の浦和にある“調神社(つきじんじゃ)”・・・

そもそもの起源は、朝廷への御調物(貢ぎ物)を集め一時保管していた倉庫だったようだが・・・
その後、派遣された勅使により神社に祀られ・・・現在に至っているようである・・・
そのため、荷物の運搬に都合が良いように・・・鳥居や神門が取り払われ・・・鳥居のない神社と呼ばれている・・・

  

また、調神社の読み方が“月”と同じだったことから・・・月の満ち欠けによる“月待ち信仰”と結びつき・・・
その結果、神社の入口には、狛犬ではなく・・・狛ウサギが祀られている・・・
やっぱり昔の人々は、月でウサギが餅つきをしていると思っていたのだろうか・・・
※月にウサギが住んでいると言う考えは、インドの仏教の教えによるもののようです・・・
※だからと言って何でもかんでも“ウサギ”だらけにするのもなぁ~・・・

  

また、朝廷への街道が東山道から東海道に変わったことから・・・貢ぎ物の集積所としての役割が終わり・・・
神社としてのみの役割が残り現在に至っているようだ・・・
※旧本殿が神社の奥の境内にあったのだが・・・随分と小さなものでした・・・

  

なお、メタボオヤジは、朝から何も食べておらず・・・空腹なのだが・・・早朝では、どこも営業などしていない・・・
そんな中、埼玉ではメジャーだと言うチェーン店の“山田うどん”があったので・・・食べようと思ったが・・・
群馬、埼玉は、“水沢うどん”や“ひもかわうどん”など、腰の強いうどんが有名なのだが・・・ここのは柔らかい・・・

ちょっとメタボオヤジには、好みが合わない“うどん”なのだが・・・と言うことで佐野ラーメンまで我慢することに・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キンカン | トップ | 鷲宮神社 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神社仏閣」カテゴリの最新記事