wonder land alice's blog

a lice の趣味(酒味?)のブログ

上杉神社

2015年08月31日 04時09分55秒 | 観光等
山形市の霞城を見学の後、米沢の上杉神社へ・・・
なお、山形市の中心には、霞城公園があり最上義光の銅像も設置されている・・・

当時、山形城(霞城)の基礎を構築したのは、最上氏であり更に拡大したのは最上義光・・・
しかし江戸時代になると・・・たびたび、城主の国替えにより城下は衰退・・・

  



その後、米沢の上杉神社へ・・・
甲府の武田信玄を祭る武田神社と・・・山形の上杉謙信を祭る上杉神社・・・
当時の名将を祭る神社・・・どんなものか見てみたい・・・

しかし、上杉謙信は、そもそも新潟(上越)出身のはす・・・なのに何故、山形に・・・
と思って調べてみると・・・
江戸時代に上杉謙信の養子(上杉景勝)が山形県米沢市に国替えに合わせ・・・
上杉謙信の墓も移動し神社を作って祀ったようだ・・・

  

  

なお、この上杉家の有名人は、上杉謙信は勿論なのだが・・・景勝の部下の直江兼継(パチンコでも有名)・・・
そして、あのジョン・F・ケネディ元大統領がもっとも尊敬する政治家と言った上杉鷹山(財政立て直し)・・・
多分、あまり知られていないかもしれないが・・・実は、この米沢は、あの伊達政宗の生誕の地なのである・・・

  

  

その後、米沢牛の串焼きでも食べて帰ろうとお店に立ち寄ってみると・・・
残念ながら閉店・・・しかし値段表を見ると・・・米沢牛の串焼きひと串、1,000円とのことだが・・・高い・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀山温泉

2015年08月30日 05時29分50秒 | 観光等
ひなびた温泉街をCMにて一躍、全国に有名にしたアメリカの美人女将がいた銀山温泉・・・
日本人より日本を愛したジニーさんもご主人との経営方針が合わず・・・5年前に離婚しアメリカに・・・
結局、その高級路線を進めたご主人の旅館藤屋は会社更生法を申請(倒産)・・・

  

  

メタボオヤジの25年程前の印象にある銀山温泉・・・やっぱり、ひなびた感じの温泉であってほしい・・・
なお、メタボオヤジが今回利用するのは、勿論、共同浴場(300円)・・・
この共同浴場は、温泉街の中程にあって・・・外からは、まさか風呂とは気づかないが・・・
通路を通っていくと男湯、女湯の暖簾と料金案内がある・・・

  

早速、入ってみると誰もいない・・・体を流していざ入ろうとすると・・・熱過ぎて入られない・・・
水道の蛇口を最大に開き・・・髭剃り等を行いながら待つこと10分位・・・
まだ、熱いが何とか我慢をして入っていると・・・地元のお爺さんが・・・
もう、熱くはないかね?・・・と言いながら湯殿に入ってきて湯に足を入れたとたん・・・熱くて入れないとのこと・・・
メタボオヤジは、入浴しながら更に5分ほど水道水にて薄めると・・・お爺さんは、程よい湯加減とご満悦・・・

  

メタボオヤジは、これ以上、入浴しているとのぼせてしまうのでお先に失礼しましたが・・・
そして今度は、延沢銀坑道跡を見学に・・・
銀山温泉から川上の山に登って歩くこと約15分・・・
銀坑道跡の入口が見えてくる・・・そして無料にて中に入っていくと・・・結構、大きい坑道である・・・

  

  

なお、坑道内には、コウモリが住み着いていて・・・クサイ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮の育成日記8

2015年08月29日 09時56分11秒 | 草木(果実・酒)
8月29日
蓮の種を発芽させ・・・苗を植えかえてから早、3週間・・・
しかし、殆ど何も変わらない・・・
葉の数が1~2枚程度、増えただけ・・・



やっぱり、発芽時期が4カ月も遅いと・・・
冬籠りまでに十分な成長ができないと言うことなのだろうか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出羽三山神社

2015年08月29日 01時39分28秒 | 観光等
新潟港に着くと、早速、新潟県の北に位置する村上市の瀬波温泉に向けてスロットルを絞る・・・

そして共同浴場の竜泉の湯へ・・・しかし途中で迷ってしまい時間ロスにより到着したのは9時過ぎ・・・
もう既に受付時間が終了していることから温泉には入ることはできなかったが・・・
玄関先には、新潟村上市名物の塩引き鮭が吊るされていた・・・
これは、塩抜きした後、お酒に浸して酒の肴に用いられているようだ・・・

  

温泉に浸かれず残念だったが、珍しいものを見せてもらったのでちょっと感動・・・
そしていつもの極貧テント生活へ・・・今日は、パンも付いた贅沢な洋食??・・・(涙)

  



早く起きた翌日は、出羽三山神社へ・・・
この神社は、出羽山、月山、湯殿山のそれぞれの神社を集合し祀っているもの・・・
更に、ここには、国宝の羽黒山五重塔がある・・・

羽黒山への道を進んで行くと・・・山に登る前の道路に大鳥居が・・・



更に進んで行くと・・・出羽三山参拝路の標識が見えてくる・・・
鳥居と門をくぐり・・・長い石段を下っていくと・・・須賀の滝が見えてくる・・・
国宝の羽黒山五重塔は、今度は、石段を登っていった中腹の天然記念物の爺杉(じじすぎ)の隣に見えてくる・・・

  

  

  

羽黒山は、京都から逃れてきた蜂子皇子が約1,400年前に開山したのが始まりのようだ・・・
そして国宝五重塔は、約600年も前に再建された建物・・・よく雪深く湿気の多いこの地に現存していたものである・・・

その後、出羽三山神社の本殿へ・・・
駐車場から本殿に向かっていく途中、開山者の蜂子皇子の墓があり・・・本殿の奥には、蜂子神社が祭られている・・・



そして蓮の葉で覆われた鏡池の向かい側には、本殿を見ることができる・・・
この本殿、そして鐘楼の屋根は・・・すべて茅葺き・・・すごい・・・メタボオヤジは、その壮大さに感動・・・

  

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡

2015年08月27日 04時57分55秒 | 観光等
昨夜から野宿した関越道の黒崎パーキングから新潟港へ・・・
途中、信濃川に架かる昭和初期に作られた萬代橋を眺めたのち、佐渡汽船のフェリー乗り場に・・・

  

  

朝5時30分に乗船し新潟港から佐渡の両津港へ・・・
船は、定刻の8時10分頃に着いたのだが・・・バイクを降ろすのに時間がかかり8時30分にスタート・・・

両津港から時計と反対回りにて大野亀を目指し走って行くと・・・
海岸戦は、道が細く曲がりくねっているが信号がないので・・・結構、楽しい・・・

二ツ亀と大野亀を見学後・・・尖閣湾へ・・・途中、切り立った崖の海岸線と緑の草木・・・だけ・・・
そのため海岸線の山側には棚田が多い・・・
更には、この50キロにも及ぶ海岸線は、佐渡弥彦米山国定公園に指定されている地域・・・

二ツ亀、大野亀・・・亀とは、アイヌ語のカムイによるもののようだ・・・
  

  

国定公園の海岸線と棚田・・・
  

尖閣湾、佐渡大崎灯台・・・
  

  

その後、佐渡奉行所跡地と金山跡地へ・・・
奉行所跡地は、図面が発見されたため奉行所及び金銀の精錬所のみ復元されたもののようだ・・・

また、佐渡金山跡地は、奉行所より更に山頂に約2キロほど行ったところにあったのだが・・・
当時は、ここから採掘された岩石を奉行所の精錬所まで運んでいたということのようだ・・・

佐渡奉行所跡、砂金、金銀取り出しようの鉛・・・
  

  

佐渡金山跡・・・
  

  

  

その後、景勝の長手岬や宿根木の町並みを見学・・・

長手岬・・・
  

宿根木町並み・・・
  

  

そして佐渡一周に向けて東側の海岸線を回ろうかと悩んだ結果・・・両津港に戻ることに・・・
しかし戻ってみると・・・まだ、2時過ぎ・・・あと30キロ程だったので十分、余裕で回れたのだろうが・・・
お腹も空いたので・・・港の海戦横丁にて遅い昼食を・・・

今回は、カニ汁飲み放題の海鮮丼ぶりと・・・デザートに丸ごと柿のシャーベット・・・合わせて2千円・・・
  

  

そして佐渡をフェリーにて離れていくと・・・カモメがまた来てねぇ・・・と見送ってくれました・・・
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野宿

2015年08月26日 04時45分48秒 | 観光等
次の目的地は、新潟県の佐渡・・・
とりあえず今日は、行けるところまで行って野宿をすることに・・・

早速、宝登山神社から近い高速関越道の花園インターから乗り入れると・・・
路肩では、パトカーが赤色灯を点滅させて・・・スピード違反の注意喚起をしていたようだ・・・

そんな中、メタボオヤジが追い越し車線に進路変更をし・・・スピードをアップ・・・
するとバックミラーに2台の車もメタボオヤジにつられるように車線変更・・・
そしてスピードを100㎞から120㎞まで上げていくと・・・後方の2台目の車に赤色灯が突然点滅・・・

あぁ・・・やっちまったぁ・・・と、メタボオヤジは、スロットルを戻し左車線に車線変更すると・・・
後方にいた1台目の車が相変わらずスピードダウンせずに走行・・・
すると、警察車両より・・・前の車、左によって車を止めなさい・・・とのアナウンスが・・・
メタボオヤジは、ラッキーだったようだ・・・

(写真は、高速のパーキングの端にてテント生活時の夕食・・・)
  

なお、野宿では、基本的に火は使わないこととしているので缶詰や菓子で対応・・・
さあ、今日も疲れたので早めに飲んで寝ることに・・・明日も早い・・・
と、早速、飲み始め・・・缶詰を開けようとしたのだが・・・よく考えたら箸がない・・・

なんと今日は、お菓子と酒だけ・・・貧困旅行スタート早々からついていないようだ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三峰神社

2015年08月25日 05時03分50秒 | 観光等
厚木での人間ドックを終了後・・・相模湖を通って・・・勝沼インター経由にて秩父の三峰神社へ・・・
曲がりくねった細い山道を登って行くと・・・神社入口の大駐車場にたどり着く・・・
ここから徒歩にて行かなければならないようなのだが・・・
駐車場係に頂上まで車は行けないの・・・と、聞くと・・・行けません・・・とのこと・・・

  

  

やむなく珍しい三ツ鳥居を通り、登って行こうとすると、門前には、狛犬ではない守護獣が鎮座・・・
この三峰神社には、イノシシ等の動物や盗賊からの守り神としてオオカミが祭られている・・・
更に登って行くと山門が見えてくる・・・ここにもオオカミの守護獣・・・
そして本宮に通じる石段の両側にもオオカミの守護獣が鎮座・・・



  



  

  

なお、この神社の右横には、数台の車が駐車・・・どうも駐車場係に騙されたようだ・・・

そして今度は、三峰神社とともに秩父三社の秩父神社に・・・
ここには本殿の壁面に飾られた珍しい彫刻がある・・・

  

  

子宝・子育ての虎・・・子孫繁栄を願ったものなのだろう・・・しかし、この母親・・・よく見るとヒョウのようです・・・
つなぎの龍・・・たびたび暴れるため鎖でつながれたもののようだ・・・
お元気三猿・・・日光東照宮の見ざる聞かざる言わざるとは異なり・・・よく見よく聞きよく話すを表したもののようだ・・・
瓢箪から駒・・・開運招福を願ったもののようだが・・・なんだか意外性を感じるのだが・・・
北辰の梟・・・このフクロウは、知恵の神として社殿の反対側(北)に設置されている・・・

  

  

  

これらは徳川家康の命による建て替えにあたり・・・徳川家の繁栄を祈念して作られたようだ・・・
なお、この秩父神社には、秩父宮両殿下が植えられた珍しい乳銀杏がある・・・これも「ちち」繋がり??・・・

そして最後に宝登山神社へ・・・
この神社は、三峰神社と同様に日本武尊が東国遠征の際に建立したもの・・・

  

  

その由来は、山火事にあった際に巨犬が現れ消し止めた・・・
後に巨犬は、神犬だった事を知り・・・社殿を作って祭ったのが始まりのようだが・・・
なぜ、日本武尊は、三峰神社と宝登山神社の二つも作ったのだろうか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドック

2015年08月24日 04時46分04秒 | その他
一泊二日の人間ドック・・・メタボオヤジが受検したのは・・・確か十数年前・・・
その時は、肺に影があるとか・・・食道にポリープがあるとか言われ・・・
再検査したのだが・・・とりあえず様子を見ましょう・・・と、いい加減な診断・・・
そのため、その後、人間ドックに行くことをはばかって来たのだが・・・

今回は、会社の同僚が・・・厚木の病院の宿泊所では、シシ鍋が食べられ・・・温泉にも入れる・・・
とのことで早速、行ってきました・・・

検査が終了すると・・・朝食?・・・昼食?・・・代わりにと病院の食堂にて食事・・・
これが、また、美味しい・・・当然、ごはんとみそ汁も付いています・・・

  


その後、旅館(七沢温泉)にて温泉に入り・・・ドクターフィッシュに足の垢をきれいにしてもらい・・・
部屋にて早速、一杯・・・最高・・・

  

  

  



そして夕食・・・楽しみのシシ鍋・・・と思っていると・・・鮎の塩焼きに豚肉の蒸し焼き・・・
そこで店員にシシ鍋とメニューにあったので単品でお願いすると・・・
この時期には、扱っていないと言うことで・・・残念・・・

  

翌朝も温泉に入り、再度、病院にて残りの検査を終え・・・またまた昼食・・・

  

しかし、この温泉は、アルカリ性が強く、美肌に効くと言われているようだが・・・
メタボオヤジの肌には、少々効き目が強く・・・肌荒れしてしまったが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み

2015年08月17日 03時03分24秒 | インポート
メタボオヤジもちょっと遅ればせながらの夏休み・・・
しかし折角の夏休みなのだが・・・
この休み期間中に人間ドックにも行かなければならない・・・

と言うことで・・・人間ドックの後は、バイクによる貧乏小旅行・・・
出来れば共同浴場めぐりでもしたいものだが・・・
この暑さでは、すぐにのぼせてしまうかも・・・

  

なお、無事、帰ってきたら状況は別途、ご報告・・・
と言うことで・・・当分、お休みです・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節外れ

2015年08月17日 02時57分55秒 | 酒(居酒屋・つまみ)
何時もの居酒屋の「魚料理ただし」に行くと・・・
この季節に定番のハモの南蛮漬け・・・次の刺身は何だろうと期待していると・・・
薄づくりの刺身・・・これは、フグの刺身・・・所謂、テッサ・・・

  

と言うことは、今日は・・・もしかして・・・なんて期待していると・・・
やっぱりフグの白子の焼き物と身肉の焼き物・・・

  

更には、多分、フグちり鍋を模したものなのだろう・・・フグのスープ・・・
メタボオヤジが久々の白子の美味しさを堪能していると・・・
「頑固オヤジ」が、今日はこれでおしまいです・・・と何時もの・・・イジワル・・・

  

しかし何で、この季節にフグのコースなのだろう・・・と考えてしまったが・・・
「美味しければ全て良し」と言う故事のように・・・どれもが美味しく・・・大満足・・・
※「終わりよければ全てよし」です・・・

なお、メタボオヤジの酔いの回ったの脳みそには・・・
仕上げの醤油ラーメンもキャベツの甘さとモヤシのシャキシャキ感が・・・美味しかった・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮の育成日記7

2015年08月16日 05時55分51秒 | 草木(果実・酒)
8月15日
本来、蓮の植え付け(種まき)は、桜の咲く時期にするのが一般的のようだが・・・
メタボオヤジの種まきは・・・開花時期が過ぎた8月・・・
そのため今年は、花を付けることは多分ないのだろう・・・

と言うことで、来春には、残りの種を4月に播き・・・
今年の蓮と比べてみたい・・・と思っている・・・

  

なお、植え付けた蓮の葉は、どんどん大きくなっているようです・・・
根も伸びて・・・根付いてくれると嬉しいのですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多うどん

2015年08月15日 07時08分44秒 | そば等(定食等)
柳橋連合市場にて目的の魚を購入したので帰路に・・・
その前に、喉が渇いたので博多駅の飲食街にてビールを・・・
つまみは、サバの味噌煮と冷やしトマト・・・シメサバ、カンパチ胡麻和え・・・結局、ビール4杯も・・・

  

その後、折角、博多まで来たのだからと・・・うどん伝来の地の博多にて、うどんを食べて帰ることに・・・
うどんは、中国から帰った僧侶が持ち帰り広めたことから博多がうどんの発祥の地と言われている・・・
※諸説あるようですが・・・

  

しかし、うどんの腰がない・・・どうも博多では、ラーメンもうどんも早く食べられるように・・・
ラーメンは、細めんに・・・うどんは、柔らかく作られているため・・・四国のうどんと比較にならない・・・
残念ながら、博多のうどんやラーメンをメタボオヤジは食べたいとは思わない・・・

もう、たっぷりと満腹なのだが・・・飛行機の出発時間までは、まだまだ時間があるので・・・
と言うことで・・・缶ビールと八天堂のクリームパンを購入し・・・待合ロビーにて・・・
ちょっと飲み過ぎ、食べ過ぎ・・・

  

なお、写真の富士山は、行きの飛行機から見た景色・・・
頂上に雪が殆どなく・・・なんだか寂しい・・・メタボオヤジのスキンヘッドのようだ・・・
また、上空から見るスカイツリーも珍しいかも・・・

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳橋連合市場

2015年08月14日 05時01分36秒 | その他
翌日は、早めに仕事を済ませ・・・博多駅近くの筑前一宮の住吉神社へ・・・
この神社は、日本各地にある住吉神社のなかで一番古い神社と言われているようだ・・・

  

  

この神社には、古代力士像というブロンズ像があるが・・・
これは、昔、新横綱が免状をもらいに熊本まで行った帰りに必ずこの神社にお参りしたことから・・・
4年前に伝統の承継を記念して作られたもの・・・

更には、正月の追儺(おにやらい)祭りにて鬼を追い払った際に捕まえた鬼を縛り付ける石・・・
鬼縛り石が古代力士像の反対側にある・・・

  

神社を見た後は、博多市民の台所となっている柳橋連合市場へ・・・
ここには、有明海の珍味が売っているという・・・

なお、ちょっと珍しいものを見つけたのでご紹介・・・
千葉県から九州及び日本海西部に生息するウチワエビ・・・しかしスーパーで見ることは殆どない・・・
そして開かれたウナギ・・・しかし心臓が残されているため・・・まだ、生きていました・・・

  

  

更には、シジミ・・・一般的に有名なのは、汽水域に生息するヤマトシジミ・・・
一方、淡水域に生息するマシジミ・・・関東でも昔は、マシジミも食べられていたようだが・・・
今では、なかなか見られない・・・マシジミ・・・メタボオヤジの家の瓶には、20個程度生息していますが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮の育成日記6

2015年08月13日 08時26分10秒 | 草木(果実・酒)
8月12日

そろそろ植え替え用の土壌を作ることに・・・

先週の土曜日に、入れ物は、近隣のスーパーから無料にて頂いた発泡スチロールの箱・・・
しかし四角い容器では、根が上手く這わないので良くないらしい・・・
そこで百円ショップにて以前購入し・・・不用となっていたゴミ箱を活用・・・

そして土は、粘土質の田んぼの土が良いようだが・・・今は、稲が植えられているので掘り起こせない・・・
そこで、これも近隣の野菜畑から収穫後の耕された土を頂いてきました・・・(無断ですが・・・)

  

早速、水を入れかき回して完成・・・
暫くそのまま置いておくことにと思ったんだが・・・
そして今日、見ると既に根が伸びていたので植え替えることに・・・

ところで肥料は、やらなくても良いのでしょうか??・・・
植え替えてから追肥が必要であればやることにして・・・今日の作業は終了・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多の屋台

2015年08月13日 05時03分45秒 | 酒(居酒屋・つまみ)
博多駅前にて美味しい魚を頂いたのだが・・・メタボオヤジには、高級すぎて似合わない・・・

そこで、ホテルに戻ったメタボオヤジは、その後、天神の屋台へ・・・
※昨年、訪れた時は、中洲川端の屋台でしたので今回は天神へ・・・
スマホにて調べると「善柳」という屋台が駅の近くにあったので行ってみた・・・

  

メタボオヤジがお店に着くと・・・ちょうど先客が帰ったところのため空席が・・・
そこに座り、料理とビールを注文していると隣に男女ペアが二組・・・
話を聞いてみると新潟からの新婚旅行と仕事で来たメタボオヤジの故郷の隣町の会社員・・・
やっぱり気軽に話かけられるこの雰囲気が屋台の良いところなのだろう・・・

(写真は、定番の玉子焼き、トロサバの白ワイン漬け、お店一押しのグル巻・・・カツオの腹皮・・・)

  

  

  

その後、新婚さんと会社員は、他の屋台も廻るのだ・・・と帰って行ったが・・・
入れ替わりに若い御嬢さんが二人・・・

またまた気軽に話しかけると・・・日本語ペラペラの中国人・・・
どうも日本語学校卒業後、日本の会社に勤めているようだ・・・

そこでメタボオヤジが、日本と中国では、どちらが住みやすいですか?・・・と質問すると・・・
明確な答えが返ってこない・・・そこで、やっぱり自由のある日本でしょ・・・とメタボオヤジが言うと・・・
無言で頷いていた・・・
メタボオヤジは、外国に来てまでも自分の意見を言えない中国人が気の毒に思えたのだが・・・

これは、罪を憎んで人を憎まず・・・と言うことなのだろうか・・・
領海(空)侵犯や他国の海洋開発などをする中国という国は非難するが・・・国民に罪はない??・・・

しかし新宿では、中国人の旅行者が店の入り口前に屯したり・・・車道を広がって歩いている・・・
これは、教育の差なのだろうか・・・それとも国民性なのだろうか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする