‘ちょん’は午後からテスト。
考えてみたら学級閉鎖だから他のクラスは普通に授業。
寒いし病み上がりだから車で送ってあげたんだけれど
「ちょうど給食の時間だし、教室一番奥だからなんかやだなぁ」
と、笑顔で学校へ入って行った。
テストを受けたのは例の‘ちょん’の隣の席の子。
あとはその子の反対側の席の男子と‘ちょん’の後ろの席の女子。
みごと周り三人が感染してたのね。
男子に「お前のせいだ~」とからかわれて
「今度おごるよ、うまい棒1本くらいなら」と言っていたらしい。
「それじゃあゆるせないよ~」と言われてたとか。
まぁインフルにかかったのは仕方がないけれど
体調管理とマスクなどの対応策はきちんとしないとね。
で、
夜勤の旦那が寝室で寝ているので‘ぼんこ’は留守番をさせて
私は‘ちょん’を送ったあと買い物をして帰ったんだけれど。
昼寝しているかと‘ぼんこ’の部屋をのぞいたら
ベッドの上に起き上がっていて。
「大丈夫?起きてたの?」と声をかけたら「うん」と。
ちょうど昼寝から起きたところらしかったんだけれど
「お母さんに移ると悪いから起きててもベッドの部屋で遊んでてね」
という約束をちゃんと守っていた。
本当はみんなのいるリビングに来て遊びたいんだろうに
ベッドで一人遊ぶそんな姿が健気。
でも本当にお母さんに移ると大変なので
お熱が下がるまでもうちょっとだけ頑張ってね。
と、来週から登園できるかなと思っているところへ
「インフル蔓延の為、明日から保育園登園自粛となります」
と携帯に留守電が。
自粛なのでどうしても仕事を休めない人は預けられるんだけれど
今週いっぱいは登園自粛とのこと。
インフルの勢いはなかなか治まらない。
今度はインフルAにかからないよう気を付けなくては。
最新の画像[もっと見る]
-
入園入学特設ページ開設中 5ヶ月前
-
★小さい巾着★黒ギンガム 3年前
-
★バースデーフレーム★ダークレッド&グリーン 3年前
-
★ハンドメイドツリー★ 4年前
-
★クリスマスのお菓子入れ★名入れ 4年前
-
★ハロウィンお菓子入れ★名入れ巾着 4年前
-
はれ食堂 5年前
-
はれ食堂 5年前
-
珈琲と和菓子 5年前
-
珈琲と和菓子 5年前