
アツイぜ!高梁市 熊谷超えを狙うのか?
応援のポチ!
宜しくお願いします
にほんブログ村
全国1位の暑さを
5月以降に4回記録している高梁市は
「アツイぜ!高梁市」と記した
のぼりをあちこちに設置しています。
備中松山藩の藩政改革を断行した儒学者山田方谷、
女子サッカー・なでしこリーグで戦う吉備国大シャルムのPRも同時に狙っており、
「暑い」高梁で「熱く」なりたいそうです
暑い中
高梁市成羽地区にある
吹屋ふるさと村に通じる街道沿いをドライブしてみました。
備中宇治 彩の山里
元仲田邸
戸時代の庄屋の伝統を受け継ぎ、
かつ明治の雰囲気を併せ持つ、明治中期建設の住宅。
酒造業を営んでいた
スモークツリー
見事なツリーです
盛りを過ぎた蕎麦の花にも蜜蜂が
ヒメジョン
夏 椿 (沙羅双樹)
にんにく
マスカット
秋には美味しくなりますぞ。
どでカボチャの子供
最近の日本一は400キロを越えるそうです。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
応援のポチ!
宜しくお願いします
にほんブログ村
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
いろいろ見て、楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。
いつも、心あたたまるコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
内陸部の盆地なので
気温が上がりやすいのでしょうね。
それにしても
35℃以上が珍しくなくなったのは
ちょっと異常ですよね。
応援ポチ
お話として取り上げた地域にて
観測された気温を見ると、
厳しい夏の到来がありそうですね。
村に応援
そんな中でもアジサイが健気にガンバっているんですね~(^^)
応援ポチッ☆
当地の景色は初めて見ますが、内陸の盆地とのことできっと暑いのでしょうね。
400キロのドデかカボチャ、機会があったら見てみたいものです。
今回も素敵なお写真を見せて頂き、ありがとうございます♪
P☆
梅雨明けと同時に猛暑の毎日
最高気温がどんどん上がるのは
憂鬱ですよね☆~
確かに気温は倉敷に比べても相当高いようですが(^^;
8~9枚目のアジサイが特に好きな写真です!!
それと、昨日くださったコメントで
「吉備路の子白鳥」は「吉備路の子丹頂」の事ですよね?
ニンニクの花は初めて見ました。
可愛い花が咲くんだね。☆ъ(*゜ー^)v♪
応援ポチッ☆彡
いつもご訪問いただきまして温かいお言葉・応援ポチッ☆彡を
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°ございます。
酒蔵を営んでいたところが多いですね
維持することは大変なこと、と思います
何時もお越し頂きコメントやグッドをありがとうございます。
東北地方はまだお天気が悪い様ですが今日は全国的に天気の良い朝になった様ですね!
日中は気温も上がるそうなのでお互い水分補給に気を付け今週も過ごしましょ~!
*夢街道沿いに咲く花々や歴史を撮影・鑑賞しながらの散策も楽しいでしょ~ね。
ネギ坊主の様なにんにくの花が可愛いですね。
☆にほんブログ村・・・応援ポチ!OK!
('_')今朝は梅雨の合間に「珍しいジャカランダ花」を写しに行って来ましたのでご覧頂ければ幸せます。
('_')来訪閲覧の感想コメントをお待ちしていま~す!
('_')明日より四国遍路旅を始めますので留守にしますが帰りましたらお伺いさせて頂きま~す!バイ・バ~ィ!!