旅するデジカメ 我が人生

ご近所の紹介から遠くの観光地までカメラを持って歩きます。

虫明港沖 は 牡蠣筏 が美しい ...:*☆★

2012年09月19日 00時15分36秒 | 海、海岸

 

虫明港沖は牡蠣筏が美しい

瀬戸内市邑久町虫明港沖

 

応援のクリックをお願いします。 

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
 にほんブログ村

ありがとうございましたペコッ

 

 

瀬戸内市邑久町の東部に位置する虫明漁港に立って

東方海上を望めば、

長島と鴻島の間、海と空が接するあたりから朝日が昇ってきます。

空は真赤に燃え、海も島も黄金色に染まり、その景観は荘厳そのものです。

この景勝は、

平安時代にはすでに風流人の間に広く知れわたり、

玉葉和歌集では

平清盛の父忠盛によって

「虫明の迫門の曙 見る折ぞ都のことも忘られにけり」と詠まれています。

 
虫明湾を望む大平山の岡山勤労者いこいの村には、その歌碑も立てられています。

 秋頃、二百十日(9月1日頃)前後の一週間に見ることが出来ます。

 瀬戸内市役所産業振興課

 

関連ブログ

緑川洋一 の愛した郷里 虫明 の 瀬戸内海 ...:*☆★


関連ブログは大平山から撮影しましたが

今回は

虫明港の海岸線をぐるっと一回りしてきました。 

 

この島は長島です。

次回はこちらから眺めてみます。

ホタテの貝に牡蠣の種を付けて海に沈める

筏につける

牡蠣の作業場(今は時期外れ)

ここから牡蠣を荷揚げする

最後までご覧頂きましてありがとうございました。

 

応援のクリックをお願いします

 にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
        にほんブログ村     

  ありがとうございましたペコッ 



最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美しい風景なんですけど^^ (あとり)
2012-09-19 01:59:13
すごく綺麗なお写真ばかりで。。。ワクワクしました。

でも特に牡蠣が。。。。

好きすぎて???気になってドキドキ(妙に。。)。

早くシーズンがやってきて欲しいです♪。

ぽち。
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2012-09-19 02:12:21
虫明港沖 、・・・・・・。
牡蠣筏景色、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

素晴らしい景色ですね。
好きな景色です。

見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心癒しでした。
ありがとうございました。

ブログ交流って、いいものですね。
つくづく、・・・・・・。

いつもながら、嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
返信する
お早うございます。 (かつみ)
2012-09-19 04:51:14
綺麗な風景ですね・・・
尖閣諸島国有化に抗議する中国国内の反日デモは、満州事変の引き金となった昭和6(1931)年の柳条湖事件から81年の18日、北京や上海、遼寧省瀋陽など少なくとも100都市で行われた。日本人2人が同諸島に上陸したことに対し、中国外務省の洪磊報道官は報復措置を示唆。中国当局の強硬姿勢を受け、反日行動はさらに規模を拡大しかねない。

隣国もっと仲良く出来ないものでしょうか?
私の最後の仕事が広州の飛行場日本の援助・・・
返信する
瀬戸内海。。  ( 安人(あんじん))
2012-09-19 05:42:09
wingtomさんへ(*^^*)

瀬戸内海の綺麗な風景有難う御座います
岡山の牡蠣が段々有名になってると聞いてます

これだけ筏を見せて頂くと本当にそうなんだと感じますね

素敵な青々とした海と空有難う御座いました
(o^-^o) ポチ
返信する
Unknown (よっちん)
2012-09-19 06:47:40
長島といえば
ハンセン氏病の療養場があるところでしょうか。

私は松本清張氏の小説が好きで
「砂の器」にその地名が出てきたので
印象に残っているんですよ。

いわれのない差別や偏見が
なくなる社会を願うばかりです。

応援ポチ
返信する
おはようございます♪ (カシオペア)
2012-09-19 07:37:47
のどかな瀬戸内の海に気持ちが安らぎます(^^)
これから数年後には大きな牡蠣になっているんでしょうね…
牡蠣の筏がある海の風景、大好きです(^^)v

応援ポチッ☆
返信する
Unknown (igagurikun)
2012-09-19 08:21:43
おはようござくぃます
牡蠣筏、綺麗ですねぇ~
此方の松島湾でも見たことがありますが、こんなに大きくないと思います、
いつもありがとうございます。
返信する
すっかり秋景色・・・ (hirugao)
2012-09-19 10:57:37
海の青さと牡蠣の筏だけの写真はもう秋を感じて
素晴らしいですね。

そして朝焼けの写真も撮れればいいですね。

今朝はすっかり秋のような風が吹いて来て家の中では長袖を来ています。
外は暑そうですが・・・
返信する
こんにちは (Ken)
2012-09-19 11:22:43
先ほど、他の巡回先で同じようなシーンを拝見して来ましたがここも凄く良い所ですよね! 
どの写真も上手く撮れてますし、漁港の表情や街を入れてるのは流石だと思います(^^)v
僕も撮ってみたい場所ですが、wingtomさんや緑川先生のようには撮れないから躊躇してます(^_^;
返信する
おはようございます (シロ)
2012-09-19 11:54:42
山間地に住んでいますと、こんな海辺の風景写真は
憧れです、潮の香りが伝わってきます

牡蠣もシーズンになれば賑わうことでしょう
返信する

コメントを投稿