吉備路れんげまつり 2013
岡山・総社市
ランキングに挑戦中!
クリック
宜しくお願いします

にほんブログ村
毎年、
このシーズンは蓮華の花が満開になって、
新緑にピンク色の花がマッチして 吉備路を春の色で飾ります。
しかし、今年は
蓮華の成長がまばらで、一面ピンク色と言う状況にはなりませんでした。
いつものように、
いつもの時期に種をまいたのに どうしてなのか分からないそうです。
天候不順が原因かもしれません。
















最後までご覧頂きましてありがとうございました。
ランキングに挑戦中!
クリック
宜しくお願いします

にほんブログ村
マクロで1日遊んで見たい。
花桃の里に行ったんですが渋滞、渋滞・・・
観光地には土、日、祭日は避けるべきでした。
ランキングに応援 ☆
今年は花が良くないのですか?
これからまだ咲くのでしょうか?
有名な五重塔が素敵です
皆さん早朝散歩して居られるようですね。。
(o^-^o) ポチ
昨年も拝見しましたが 今年は本当に残念ですね。
しかし自然のなすこと どうしようもありませんね。
元をただせば人間が自然環境破壊の元を作っているのでしょうね。
いつ見ても五重の塔 綺麗ですね♪
これは絵になりますねぇ。
いつまでも変わることのない光景。
素敵ですよ。
応援ポチ
蓮華の花も芝桜と同じく、
花の森という風情を醸し出す
それがあるなと感じますね。
村に応援
最近は連日に近く通ってますが、観光客の居ない
少し離れた場所専門で(笑)
拝見する限り、レンゲは相当少ないみたいですね(-_-;)
僕はコサギの入った一枚が気に入りました(^^)v
ちなみの、裏の方まで歩いて行くとカワセミなども居ますし
様々な野鳥やチョウなども多いですよ!!
種をまかないといけない時代になったのですね
厳しい冬でしたし、雪が多い年でした
北国では寒くて芽をつけられなかったせいで
高山の鳥が里へ下りてきてソメイヨシノの芽をついばんでいるそうで
桜がちっとも開かないそうですね
レンゲ畑
ステキですね。
寝転がってお昼寝したくなりました☆
五重塔に蓮華♪春の風物詩ですね。
今年は蓮華も良くなかったのですか。
天候が悪かったから影響も出るのでしょうね。
応援ポチッ☆彡
いつもご訪問頂きまして温かいお言葉を
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°ございます。
GWも終り今日から日常生活に帰り私達にとって活躍しやすく過ごし易い時期になりますね。
先日は京都の地主神社参拝にお付き合い頂、コメントを有り難うございました。
まずは☆にほんブログ村・・・応援クリック!!
五重塔とレンゲの花咲く風景のコラボレーションが素敵ですね~!
長閑な雰囲気が伝わってきま~す!
('_')今朝は春の桜旅で最後に行った大阪城を動画とDBに編集しましたので御覧下さ~い!
('_')閲覧感想のコメントをお待ちしていま~す!
!(^^)!それではまたお伺いします・・・バイ:バ~ィ!!