昨日は友達からのお誘いで新宿伊勢丹のマタニティセールに行ってきました。
現在8ヶ月妊婦のYちゃんは、地元、さいたまで独身時代にしてた習い事(ゴルフ)のお友達。
ものすごい雨の中、新宿まで出てきてくれました。
出産予定日は、私とちょうど一ヶ月違い。
待ち合わせで顔合わせたとき、お互いのお腹を見比べて
「お揃いだね~♪」って言ってました。
セールの前に伊勢丹のすぐ近くの「農家の台所」でランチ。
おいしい野菜がたくさん食べられるお店です。
お店のWebサイトはこちら
以前から一度行ってみたかったので嬉しい
野菜と雑穀の入ったお粥のランチに、サラダバーもつけました。
サラダバーはどの野菜も瑞々しくておいしかったけど、特にヒットだったのは茄子!
生のまま食べるのだけど、ほんのり甘くて、シャキシャキのリンゴみたいな風味。
ランチしながらお互いの近況報告。
やっぱり最近の関心事項は同じで....
・体重
・睡眠(寝つきが悪い)
の二点。
Yちゃんは非妊時+7kgで、食べづわりで初期にバーンと増えたのが痛いらしい。
私は初期からあまり増加しなかったのだけど、先月の一ヶ月で3kgも増加して警告。
理由は....突然訪れた便秘モンダイが大きいような気がする。
出ないから、というよりも、
便秘解消のために普段からあまり口にしない食品をとるようになったせいかな???
青汁、プルーン、あと乳製品(牛乳&ヨーグルト)などなどなど。
出すために食べる、的な食べ方をしちゃってたので....
で、最近は素直に薬に頼ることにしました。
一度増えちゃうと体重のコントロールはなかなか難しいですよね。
ベビのためには食べないわけにはいかないし。
やっぱり体を動かすのが必要なんですよね。
そして、寝つきの悪さは、就寝前になるとなぜかベビが激しく動き出す、という同じ理由で。
ささいなことだけど、なにしろ初めての経験。
「これって...いいのかな?」と思うことがいっぱいあるので、
同じ時期の妊婦仲間がいるといろいろ話が聞けて安心できます。
ランチとおしゃべりを楽しんだ後は、伊勢丹のマタニティーセールへ。
と、意気込んだものの。
お互いまだ性別がはっきりとわかっていないので、
思ったより食指が動かず。
特に、
ピンクやブルーは性別が違った場合にアレな件。
そして
黄色い洋服には、あまり好みじゃない残念な刺繍などがされちゃってる件。
など。
結局、悩みに悩んで...
可愛いお洋服は、また買えるし、妥協してセールで買わなくても!
ということになり....
オーガニックコットンのコンビ下着やカバーオールなど、
出産後すぐ~3ヶ月くらいまでを想定した必需品のみお買い物。
2人とも全く同じもの買っちゃいました。
もともとの目的のお買い物より、おしゃべりがメインの日になってしまった
太郎ちゃんにも生まれてくる前から馴染みのオトモダチができてよかった。
しかも下着&服がお揃いw
私は出産後里帰りする予定なので、実家も近いし遊んでもらおう~
☆ランキングに参加しています。よろしくお願いします☆
にほんブログ村
にほんブログ村
現在8ヶ月妊婦のYちゃんは、地元、さいたまで独身時代にしてた習い事(ゴルフ)のお友達。
ものすごい雨の中、新宿まで出てきてくれました。
出産予定日は、私とちょうど一ヶ月違い。
待ち合わせで顔合わせたとき、お互いのお腹を見比べて
「お揃いだね~♪」って言ってました。
セールの前に伊勢丹のすぐ近くの「農家の台所」でランチ。
おいしい野菜がたくさん食べられるお店です。
お店のWebサイトはこちら
以前から一度行ってみたかったので嬉しい

野菜と雑穀の入ったお粥のランチに、サラダバーもつけました。
サラダバーはどの野菜も瑞々しくておいしかったけど、特にヒットだったのは茄子!
生のまま食べるのだけど、ほんのり甘くて、シャキシャキのリンゴみたいな風味。
ランチしながらお互いの近況報告。
やっぱり最近の関心事項は同じで....
・体重
・睡眠(寝つきが悪い)
の二点。
Yちゃんは非妊時+7kgで、食べづわりで初期にバーンと増えたのが痛いらしい。
私は初期からあまり増加しなかったのだけど、先月の一ヶ月で3kgも増加して警告。
理由は....突然訪れた便秘モンダイが大きいような気がする。
出ないから、というよりも、
便秘解消のために普段からあまり口にしない食品をとるようになったせいかな???
青汁、プルーン、あと乳製品(牛乳&ヨーグルト)などなどなど。
出すために食べる、的な食べ方をしちゃってたので....
で、最近は素直に薬に頼ることにしました。
一度増えちゃうと体重のコントロールはなかなか難しいですよね。
ベビのためには食べないわけにはいかないし。
やっぱり体を動かすのが必要なんですよね。
そして、寝つきの悪さは、就寝前になるとなぜかベビが激しく動き出す、という同じ理由で。
ささいなことだけど、なにしろ初めての経験。
「これって...いいのかな?」と思うことがいっぱいあるので、
同じ時期の妊婦仲間がいるといろいろ話が聞けて安心できます。
ランチとおしゃべりを楽しんだ後は、伊勢丹のマタニティーセールへ。
と、意気込んだものの。
お互いまだ性別がはっきりとわかっていないので、
思ったより食指が動かず。
特に、
ピンクやブルーは性別が違った場合にアレな件。
そして
黄色い洋服には、あまり好みじゃない残念な刺繍などがされちゃってる件。
など。
結局、悩みに悩んで...
可愛いお洋服は、また買えるし、妥協してセールで買わなくても!
ということになり....
オーガニックコットンのコンビ下着やカバーオールなど、
出産後すぐ~3ヶ月くらいまでを想定した必需品のみお買い物。
2人とも全く同じもの買っちゃいました。
もともとの目的のお買い物より、おしゃべりがメインの日になってしまった

太郎ちゃんにも生まれてくる前から馴染みのオトモダチができてよかった。
しかも下着&服がお揃いw
私は出産後里帰りする予定なので、実家も近いし遊んでもらおう~

☆ランキングに参加しています。よろしくお願いします☆

