今日は楽しいマタニティヨガの日。5回目。
今日は朝から寒かったのに、ハードに体動かして汗だくだく。
帰り道、ダウンジャケットの人もチラホラ見える冬の風景のなか、
私ひとり、ほっぺた真っ赤で頭から湯気だしてた。
家についてからも、肩甲骨周りがジンジンしてる。
血がギュンギュン通ってる実感。
この感覚、ワークアウトした後もホカホカが続く筋トレと似てるかな。
ヨガ本当に気持ちよくて大好きです。
産後も続けたいな
さてさて、フラ友のSちゃんから、オススメのマタニティ本がいっぱい届きました♪
芸能人、漫画家さん、エッセイストさんのマタニティエッセイなどなどです。
とりあえずいつもの濫読方式で、
石田ひかりさんの「まぁるい生活」、
岡崎香さんの「にんぷ天国 (光文社文庫)」、
あと横森理香さんの「横森式おしゃれマタニティ 産後篇 (文春文庫PLUS)」
&「横森式おしゃれマタニティ 育児篇―ウリの成長日記 (文春文庫PLUS)」を
同時に読んでます。
このなかでは、横森理香さんの「産後編」&「育児編」がダントツのお気に入り。
産後のカオス的状況も笑いながら読める...
この人の文章、読ませるの上手すぎ。
「産後編」のほうは、分娩直後の入院期から産後5ヶ月までの時系列で、
オススメのベビーグッズから食べ物にいたるまで紹介されていて参考になります。
いるもの・不要なもの、も一刀両断。
「育児編」のほうは、日記形式でベビーの成長が記録されているのだけど、
毎日の離乳食&簡単な作り方も紹介されていて実用的。
「横森式おしゃれマタニティ (文春文庫PLUS)」(妊娠初期からお産まで)と、
「横森式おしゃれ子育て 早期教育篇 (文春文庫PLUS)」もあって、
シリーズになってる。
でも、妊娠後期に入った私が、いま知りたい情報は「育児編」&「産後編」に網羅されているかな。
Sちゃん、good choice!
この本でいっぱい勉強させてもらいます
先輩ママのSちゃんは妊娠中の体ケア頑張ってたので、いろいろ情報提供してくれて
ほんとにいつも感謝です。
今日もオススメハーブティーでマリエン薬局のマタニティブレンド紹介してもらいました。
おなかの張り、妊娠高血圧症の予防のほか、つわりにも良いって書いてあるから、初期から飲んでも大丈夫みたい。
ブレンド内容見てみたら、ラズベリーリーフも入ってる。
ラズベリーリーフって、子宮に刺激を与えてお産を促すから36週過ぎないと飲んじゃダメ、って聞いてたけど、
マリエン薬局のホームページによると、単品で飲むのがいけないらしい。
ブレンドティーなら大丈夫とのことです。
妊娠初期からきっつーい炭酸が好きになって、あらゆるガス入りウォーターを試した結果、
クラブソーダ(お酒を割ったりするのに使うらしい)が一番好みだと判明して、
近くのスーパーで大人買いして、暑い時期はそればっかりガブ飲みしてました。
最近急に寒くなったからそろそろ暖かいハーブティーで体を温めたいところ。
試してみよう~!
☆ランキングに参加しています。よろしくお願いします☆
にほんブログ村
にほんブログ村
今日は朝から寒かったのに、ハードに体動かして汗だくだく。
帰り道、ダウンジャケットの人もチラホラ見える冬の風景のなか、
私ひとり、ほっぺた真っ赤で頭から湯気だしてた。
家についてからも、肩甲骨周りがジンジンしてる。
血がギュンギュン通ってる実感。
この感覚、ワークアウトした後もホカホカが続く筋トレと似てるかな。
ヨガ本当に気持ちよくて大好きです。
産後も続けたいな

さてさて、フラ友のSちゃんから、オススメのマタニティ本がいっぱい届きました♪
芸能人、漫画家さん、エッセイストさんのマタニティエッセイなどなどです。
とりあえずいつもの濫読方式で、
石田ひかりさんの「まぁるい生活」、
岡崎香さんの「にんぷ天国 (光文社文庫)」、
あと横森理香さんの「横森式おしゃれマタニティ 産後篇 (文春文庫PLUS)」
&「横森式おしゃれマタニティ 育児篇―ウリの成長日記 (文春文庫PLUS)」を
同時に読んでます。
このなかでは、横森理香さんの「産後編」&「育児編」がダントツのお気に入り。
産後のカオス的状況も笑いながら読める...
この人の文章、読ませるの上手すぎ。
「産後編」のほうは、分娩直後の入院期から産後5ヶ月までの時系列で、
オススメのベビーグッズから食べ物にいたるまで紹介されていて参考になります。
いるもの・不要なもの、も一刀両断。
「育児編」のほうは、日記形式でベビーの成長が記録されているのだけど、
毎日の離乳食&簡単な作り方も紹介されていて実用的。
「横森式おしゃれマタニティ (文春文庫PLUS)」(妊娠初期からお産まで)と、
「横森式おしゃれ子育て 早期教育篇 (文春文庫PLUS)」もあって、
シリーズになってる。
でも、妊娠後期に入った私が、いま知りたい情報は「育児編」&「産後編」に網羅されているかな。
Sちゃん、good choice!

この本でいっぱい勉強させてもらいます

先輩ママのSちゃんは妊娠中の体ケア頑張ってたので、いろいろ情報提供してくれて
ほんとにいつも感謝です。
今日もオススメハーブティーでマリエン薬局のマタニティブレンド紹介してもらいました。
おなかの張り、妊娠高血圧症の予防のほか、つわりにも良いって書いてあるから、初期から飲んでも大丈夫みたい。
ブレンド内容見てみたら、ラズベリーリーフも入ってる。
ラズベリーリーフって、子宮に刺激を与えてお産を促すから36週過ぎないと飲んじゃダメ、って聞いてたけど、
マリエン薬局のホームページによると、単品で飲むのがいけないらしい。
ブレンドティーなら大丈夫とのことです。
妊娠初期からきっつーい炭酸が好きになって、あらゆるガス入りウォーターを試した結果、
クラブソーダ(お酒を割ったりするのに使うらしい)が一番好みだと判明して、
近くのスーパーで大人買いして、暑い時期はそればっかりガブ飲みしてました。
最近急に寒くなったからそろそろ暖かいハーブティーで体を温めたいところ。
試してみよう~!

☆ランキングに参加しています。よろしくお願いします☆

