みなさん目覚めましたか?
おはようございます。
昨日は南南東で浜比嘉で乗りました。
ただ1日通して予報程吹かなかったかな。
データー上は下記の通り3.5mから4.5m。
実測は1mから最大で4m前後でアベレージ3m位かな。

そんな風で調子良いのがドイツ人のイーディ。
体重は80キロ台ですがボード140L台にフォイル2200 ウイングはアルーラの6.0。


このセットオンリー。
まだビギナーさんですがスタート技術パンピング、ポンピングがほんと上手。
昨日最初に出たのはイーディですがよく飛んでました。
因みにイーディは風速2から3mでスタートします。
ウインドバカが5.0にボード50Lにフォイル1000かウイング3.5ならフォイル1200の時とほぼ同じ位のスタート力ですからなかなかアンダー強いです。
体重は道具でカバーです。

という事で昨日はイーディがギリスタートしている感じだったので海上は風速は2から3mと予想出来たのでウインドバカが出るならボード50Lにフォイル1000ならウイング5.0ですが昨日は午後上がって来る予報でしたので敢えてアンダー練習で3.5でエントリー。
出てやはり風が弱く風速2m前後でたまに3mあるかないか。
という事でイーディはスタートしてましたがウインドバカはなかなか飛ばず。
5.0かフォイルを1200にすればすぐにスタート出来た感じですがすぐにスタートして練習にならないので飛ぶ一瞬のブローを待ってスタートしました。



一度飛んでしまえば2m吹いていれば落下する事はまずないので飛びっぱなし。
かなり沖まで上って亀探しして昨日も1m級のカメさんとご対面。

暫く沖で遊んでいるとスクール生が準備完了して出て来てくれたので近くでポイントアドバイス。





ただみなさん6.0ですがスタート出来ない。
見てると4m前後しっかり入って来るとぎり飛びそうになってますが飛びそうで飛ばない感じでした。
そして午後風が上がると思っていたのに逆に落ちた感じ。
ただ上がると信じて夕方もでたスクール生数名飛んでくれました(^_^)v
ゆりちゃん5.0でほんと綺麗にスタートしてロングで

復活したタモちゃん6.0で初フォイリング。
久しぶりで最初不安定でしたが数回飛んで慣れて来てました。
あとパンピング力は健在でなかなか上手。
あとはリバウンドした体重落として体力戻せばOKだね。
食事見直して基本出来るだけ毎日海に来る事だね。
今日誕生日なのでしっかりジャイブ決めましょう。



川⚪︎さんもなんとかアンダースタート。

早めの時間帯は大嶽さんと佐⚪︎さんも頑張って練習してました。
因みに大嶽さん風待ちで海に浮いてる時に小さい海蛇がボードの上に上がって来てびっくりしたみたいですがほんと噛まれると猛毒で即死級なのでさわらないでください。
まじに怖いです。
まぁ基本逃げて行くので噛まれるリスクは少ないようですが怖い。
夕方もう一方飛んでました。
6.0かな。

さて昨日はフライ3プロが届くと思っていたらフライ3ノーマルが先に届きました。
トクさん分です。


今日送りますʅ(◞‿◟)ʃ
プロはまだ入荷してなかった💦
ただカブリナカーボンマスト94センチとマーク2シリーズのミディアムサイズのフューサラージウインドバカ分と岡ちゃん分が入荷。


マストは予備的な兼ね合いもありますがシンカー33Lと50Lの2個セットするときに便利なので揃えました。
さて今朝も4時に起床。
健康チェツクと寿命を伸ばし健康維持するモーニングコーヒー。



ただ飲み過ぎでカフェイン取りすぎは注意ですね。

【ベストセラー】「健康神話を科学的に検証する: それホントに体にいい?無駄?」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
コーヒーの効果と規則正しい生活と適度な運動、よく寝て暴飲暴食しないで自然の中での生活からか毎日快調です。
今月の誕生日で63歳になりますがこの数値を維持。
血液検査でも異常がある数値はないのと自分で感じる体調も調子悪いと感じる日がないので持病の甲状腺機能亢進症を正常に戻す薬さえ毎日1錠だけ飲むだけで基本健康優良児です。
まぁ明日の事は分かりませんが今日はいい感じです。


そして昨日から来沖されためん⚪︎さんから頂いたこのお菓子メチャ美味しかったʅ(◞‿◟)ʃ
コーヒーにも合うし癖になるからやばいかも。





喫茶店に恋して。|銀座ぶどうの木×Hanako
それとGo Pro10が壊れた💦

先日電池が熱くなって取り出すの大変だったので電池が悪いと思って新しく電池2個買って昨日使って今朝また焼きついた。
中見ると焦げてるので電池ではなく本体です。
ほんとまぁ2年以上使ったけどいつも思うのは壊れるの早い気がします。
たぶん少しづつ海水が侵入してるだと思います。


といことで最新の GoPro HERO13白を買ってみました。

10からするとかなり進化してるみたいなので届くのが楽しみです。
さて今日の天気と風


今日も南南東で昨日よりは強く吹く予報で朝から吹いてます。
天気はどんよりだけど気温は20度。
今日はみなさん飛べるますね。

週間予報見ると梅雨に走りみたいな感じの日が多くなってますが気温が高く雨は少ないので問題ないけどやはり夏空が良いかな。

さて株投資ですが昨日は少し下げてましたね。
まぁ理由は色々あるけど続伸すれば利確で売りが入るので下がるんですね。
昨晩はアメリカが大きめに下げてますが日経先物はそこまで下げてない

今日も基本下げの流れですがアメリカ程大きな下落は無いような気がしますがどうなるか?
今、日本がアメリアと交渉してるようなのでその内容で次第で爆上がりか爆下がりになるので爆上がりを待ちます。
しかし下記の記事のような子供騙しなような事しかしない今の日本政府に何も期待できない気がしますね。
本気で日本をよくしたいなら今は繋ぎで現金給付して当然高熱費やガソリンの補助金も出して消費税も0と一気にやらないと。
現金給付見送りで政府調整 ガソリン補助金など経済対策策定へ
ちまちま小出しにしても効果なんか出ないですよ。
景気は気からと政治家も良く言いますが明日が不安では誰もお金使えないですよ。
先が不安ばかりで投資しろってそりゃ無理です。
今日の生活をまず安定させないと。
そのためにやれる事は全てやるです。
トランプは所得税0に本気で動き出したようですの日本はまず消費税全て0です。
これがやれば国民全員が10%給料アップです。
それでも世界と比べると少ない位ですけどね。
そして記事
国民一律の現金給付を断念、「バラマキ批判で逆効果」…参院選前に得策ではないと政府・与党判断
こういった時だけ都合よく批判?
国民が反対したり批判しても政治家の都合の場合は全く耳を傾けいないんですがほんとご都合主義です。
そしてこれ
参院選前に得策ではないと政府・与党判断
国民為とは経済対策では無いことがまたはっきりした。
所詮選挙のことしか考えてない。
ほんと選挙行って変えないとです。
🎵 1980年代シティポップの旅 🌇 1980s Japanese City Pop 🌃#citypop #80s #80smusic
この曲ほんといいすよね。
杏里の声がたまらないかな。
海好きにはほんと最高です(*^ω^*)
MORNING HIGHWAY
おはようございます。
昨日は南南東で浜比嘉で乗りました。
ただ1日通して予報程吹かなかったかな。
データー上は下記の通り3.5mから4.5m。
実測は1mから最大で4m前後でアベレージ3m位かな。

そんな風で調子良いのがドイツ人のイーディ。
体重は80キロ台ですがボード140L台にフォイル2200 ウイングはアルーラの6.0。


このセットオンリー。
まだビギナーさんですがスタート技術パンピング、ポンピングがほんと上手。
昨日最初に出たのはイーディですがよく飛んでました。
因みにイーディは風速2から3mでスタートします。
ウインドバカが5.0にボード50Lにフォイル1000かウイング3.5ならフォイル1200の時とほぼ同じ位のスタート力ですからなかなかアンダー強いです。
体重は道具でカバーです。

という事で昨日はイーディがギリスタートしている感じだったので海上は風速は2から3mと予想出来たのでウインドバカが出るならボード50Lにフォイル1000ならウイング5.0ですが昨日は午後上がって来る予報でしたので敢えてアンダー練習で3.5でエントリー。
出てやはり風が弱く風速2m前後でたまに3mあるかないか。
という事でイーディはスタートしてましたがウインドバカはなかなか飛ばず。
5.0かフォイルを1200にすればすぐにスタート出来た感じですがすぐにスタートして練習にならないので飛ぶ一瞬のブローを待ってスタートしました。



一度飛んでしまえば2m吹いていれば落下する事はまずないので飛びっぱなし。
かなり沖まで上って亀探しして昨日も1m級のカメさんとご対面。

暫く沖で遊んでいるとスクール生が準備完了して出て来てくれたので近くでポイントアドバイス。





ただみなさん6.0ですがスタート出来ない。
見てると4m前後しっかり入って来るとぎり飛びそうになってますが飛びそうで飛ばない感じでした。
そして午後風が上がると思っていたのに逆に落ちた感じ。
ただ上がると信じて夕方もでたスクール生数名飛んでくれました(^_^)v
ゆりちゃん5.0でほんと綺麗にスタートしてロングで

復活したタモちゃん6.0で初フォイリング。
久しぶりで最初不安定でしたが数回飛んで慣れて来てました。
あとパンピング力は健在でなかなか上手。
あとはリバウンドした体重落として体力戻せばOKだね。
食事見直して基本出来るだけ毎日海に来る事だね。
今日誕生日なのでしっかりジャイブ決めましょう。



川⚪︎さんもなんとかアンダースタート。

早めの時間帯は大嶽さんと佐⚪︎さんも頑張って練習してました。
因みに大嶽さん風待ちで海に浮いてる時に小さい海蛇がボードの上に上がって来てびっくりしたみたいですがほんと噛まれると猛毒で即死級なのでさわらないでください。
まじに怖いです。
まぁ基本逃げて行くので噛まれるリスクは少ないようですが怖い。
夕方もう一方飛んでました。
6.0かな。

さて昨日はフライ3プロが届くと思っていたらフライ3ノーマルが先に届きました。
トクさん分です。


今日送りますʅ(◞‿◟)ʃ
プロはまだ入荷してなかった💦
ただカブリナカーボンマスト94センチとマーク2シリーズのミディアムサイズのフューサラージウインドバカ分と岡ちゃん分が入荷。


マストは予備的な兼ね合いもありますがシンカー33Lと50Lの2個セットするときに便利なので揃えました。
さて今朝も4時に起床。
健康チェツクと寿命を伸ばし健康維持するモーニングコーヒー。



ただ飲み過ぎでカフェイン取りすぎは注意ですね。

【ベストセラー】「健康神話を科学的に検証する: それホントに体にいい?無駄?」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
コーヒーの効果と規則正しい生活と適度な運動、よく寝て暴飲暴食しないで自然の中での生活からか毎日快調です。
今月の誕生日で63歳になりますがこの数値を維持。
血液検査でも異常がある数値はないのと自分で感じる体調も調子悪いと感じる日がないので持病の甲状腺機能亢進症を正常に戻す薬さえ毎日1錠だけ飲むだけで基本健康優良児です。
まぁ明日の事は分かりませんが今日はいい感じです。


そして昨日から来沖されためん⚪︎さんから頂いたこのお菓子メチャ美味しかったʅ(◞‿◟)ʃ
コーヒーにも合うし癖になるからやばいかも。





喫茶店に恋して。|銀座ぶどうの木×Hanako
それとGo Pro10が壊れた💦

先日電池が熱くなって取り出すの大変だったので電池が悪いと思って新しく電池2個買って昨日使って今朝また焼きついた。
中見ると焦げてるので電池ではなく本体です。
ほんとまぁ2年以上使ったけどいつも思うのは壊れるの早い気がします。
たぶん少しづつ海水が侵入してるだと思います。


といことで最新の GoPro HERO13白を買ってみました。

10からするとかなり進化してるみたいなので届くのが楽しみです。
さて今日の天気と風


今日も南南東で昨日よりは強く吹く予報で朝から吹いてます。
天気はどんよりだけど気温は20度。
今日はみなさん飛べるますね。

週間予報見ると梅雨に走りみたいな感じの日が多くなってますが気温が高く雨は少ないので問題ないけどやはり夏空が良いかな。

さて株投資ですが昨日は少し下げてましたね。
まぁ理由は色々あるけど続伸すれば利確で売りが入るので下がるんですね。
昨晩はアメリカが大きめに下げてますが日経先物はそこまで下げてない

今日も基本下げの流れですがアメリカ程大きな下落は無いような気がしますがどうなるか?
今、日本がアメリアと交渉してるようなのでその内容で次第で爆上がりか爆下がりになるので爆上がりを待ちます。
しかし下記の記事のような子供騙しなような事しかしない今の日本政府に何も期待できない気がしますね。
本気で日本をよくしたいなら今は繋ぎで現金給付して当然高熱費やガソリンの補助金も出して消費税も0と一気にやらないと。
現金給付見送りで政府調整 ガソリン補助金など経済対策策定へ
ちまちま小出しにしても効果なんか出ないですよ。
景気は気からと政治家も良く言いますが明日が不安では誰もお金使えないですよ。
先が不安ばかりで投資しろってそりゃ無理です。
今日の生活をまず安定させないと。
そのためにやれる事は全てやるです。
トランプは所得税0に本気で動き出したようですの日本はまず消費税全て0です。
これがやれば国民全員が10%給料アップです。
それでも世界と比べると少ない位ですけどね。
そして記事
国民一律の現金給付を断念、「バラマキ批判で逆効果」…参院選前に得策ではないと政府・与党判断
こういった時だけ都合よく批判?
国民が反対したり批判しても政治家の都合の場合は全く耳を傾けいないんですがほんとご都合主義です。
そしてこれ
参院選前に得策ではないと政府・与党判断
国民為とは経済対策では無いことがまたはっきりした。
所詮選挙のことしか考えてない。
ほんと選挙行って変えないとです。
🎵 1980年代シティポップの旅 🌇 1980s Japanese City Pop 🌃#citypop #80s #80smusic
この曲ほんといいすよね。
杏里の声がたまらないかな。
海好きにはほんと最高です(*^ω^*)
MORNING HIGHWAY