goo blog サービス終了のお知らせ 

ウインド バカ! J69

梅雨は沖縄で夏は本栖湖で冬の半分は常夏サイパンでウインド三昧!4月から2か月はオアフで波乗り三昧人生最高

沖縄海中道路キャンピングカー生活&ウイングフォイル強化&スクール194日目 午前中爆風 13m 矢沢永吉の格言 時間よ止まれ 人生最高

2025年04月19日 08時11分13秒 | ウインドサーフィン&SUP&wing
みなさん目覚めましたか?

おはようございます。

昨日は予報に反して雨は早く上がり午前中爆風。







スクール生のメン⚪︎さん2.5でエントエリー。










午後は落ちてそれでも6から8mの東風。

メン⚪︎さん4.0で乗って初めての39キロ(^_^)v




昨年マストの位置調整して乗り方 アーリージャイブや基礎基本をスクールしてさせてもらってますがメン⚪︎さん曰く以前は乗っていて疲れたけどスクールを受けてから楽に乗れるようになったと言われてますがそうなんです。
正しい乗り方とマストの位置があってると本当楽に乗れるんです。

難しいバランスで乗ってると疲れるし同じスポーツを難しくしているのでスピードも出ないしジャイブもフォイリングも安定しないんです。

難しいバランスや間違った乗り方でもそのバランスに慣れてしまうとある程度は乗れてしまう所が落とし穴なんですよね。

どんな乗り方でもバランスでも出来てしまうと嬉しいし完璧だと感じてしまう。

ただちゃんとした乗り方と正しいマストの位置で練習するのと難しいバランスで乗る乗り方と大きな違い年数が経過してくると大きな差になってきます。

ジャイブの成功率が上がらない。

風が強まって海面が荒れてくると乗れなくなる。

アンダー飛ばないなど。

ほんとちょっとした事ですが基礎基本をしっかり最初にやった方が間違いなく上達が早い。

昨年8月に本栖湖からウインドバカスクールでウイングを始めたヨコちゃんですが先日4月17日の千葉検見川の爆風大波のウェーブコンディションでジャイブビシバシ決めて校長代理のコモちゃんから連絡があり上達が早くて凄いと連絡がありました。

てる吉の動画から

みんなの動画😊千葉県検見川浜2025年4月17日


白のウイングがヨコちゃんですがカブリナマンティス3.0にフォイルH800にボードカブリナ最新モデルの65Lです。

















ウイング歴7ヶ月58歳でウイング始めてこのインサイドの波の中でジャイブ極めるって半端ないですよ。
平水面ならまず失敗しないでしょう。
そもそもこの検見川の爆風の中乗る事だけでも凄いです。

沖の病院前にうねりは軽く胸を超えていると思います。







という事できちんと基礎基本やって途中途中でポイントアダバイスを受けながら練習すると上達の速度も仕上がりも違うって事です。

あと上達する方はウインドバカに質問が多いいです。

自分で考えてやってみて出来ない事を理解してるから。

そしてそこをどうすれば良いのかをウインドバカがコーチングする。

もちろんウインドバカからもどこが何が悪いかは伝えますが自分が何が悪いか理解してないと治らないので自分で考える事ほんと大事です。

という事で今年も梅雨明け7月の20日前後から8月後半25日位まで本栖湖ウイングスクールやりますので是非ウインドバカスクール受講してみてください。

これから始める方もやってるけど安定しない。

しっくりこない方なんか速攻効果があります。

ウイングレンタルセットもあります。

ウイング基礎練習するなら本栖湖が一番です。

さて昨日のウインドバカはいつものセットボード50Lフォイル550ウイング3.5で午後から東サイド出始めうねり残っていて小浪で波乗り。
サイドでの波乗りはやはり楽しいです。
もっとサイズあれば良いんですが天気よく暖かくメローなだけ十分です。










川⚪︎さん


佐⚪︎さん





土⚪︎さん




予定通りちゃんと床屋行ってスッキリ男前になったタモちゃん





こちらより良いですよね^ ^





さて今朝も健康チェック





モーニングコーヒーと音楽のある毎日。

そして永ちゃんの格言

2種類の人間いる。

やりたい事をやる人。

やらないと人。

やりたい事をやって来た人生は痛い目にも合う。
恥もかく。

誰かのいう事を素直に聞いていれば今よりずっと楽だったかもしれない。

でもねこれだけは言える。

やりたい事をやっちゃう人生の方が間違いなく面白い。

俺はこれからもやっちゃうよ。

あんたはどうする?






ウインドバカとスケールも内容違うけどやりたい事をとことんやるって所は同じかな。

やっぱり永ちゃん格好いいよね(^_^)v

この曲聴く一瞬にして当時の気持ちに戻るから大好きです。


時間よ止まれ 矢沢永吉 資生堂 アクエア・ビューティケイク


時間よ止まれ  矢沢永吉


さて今日の天気と風










朝から晴れていて風は東南東で3から5m前後ですのでボード50Lにフォイル1000にもちろん3.5です。

ほんとウイング3.5しか使わない。

昨日も3.5。

フォイルサイズを550か1000か1200かボードは33Lか50Lかの差です。

爆風うねり付き最高に楽しいけど。

風速2m3m前後も最近めちゃ好きです。

どちらも3.5 1枚でどう楽しむかです。

今日は暖かいのでロングジョンにタッパーかな。

昨日も日経続伸で含み損減



月曜も上げそうな気配なので楽しみです。


















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄海中道路キャンピングカ... | トップ | 沖縄海中道路キャンピングカ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウインドサーフィン&SUP&wing」カテゴリの最新記事