
イタリア・ルネサンスの面影を今も残すフィレンツェ。
多くの芸術家たちも愛した美しい街並みは、空想の世界に
迷い込んだかのような不思議な感覚を覚えるほどでした。

先ずはシニューリア広場近くのオステリアでランチです。

リボリータ
インゲン豆と野菜、バケットを煮込んだトスカーナ地方の郷土料理。
パルミジャーノのコクが利いてとっても美味しい。

イタリアのパンは、日本に比べて塩が利いていません。

カチャトーラ
店内が暗くて綺麗に写っていませんが、
ツアーに組み込まれた食事で一番美味しかったのがコレ。

Osteria dei Baroncelli
Via Chiasso dei Baroncelli 1,
50122, Florence, Italy

食後は自由時間。すぐ近くのウフィツィ美術館へ向かうも
長蛇の列をみて断念。正面奥に見えるのはベッキオ橋。

ディズニー・シーのポンテ ベッキオは、この橋がモデル。

幸運をもたらすイノシシ像

花の都の由来をただせば、花の女神「フローラ」にたどり着くそうです。

共和国広場前のメリーゴーランド。メルヘンですね~♪

旧市街は歴史地区として「世界遺産」にも登録されています。

夕暮れもなお美しい。

