この日は創作和食のお店「金満」さんでランチです。
ひたちなか駅からすぐ近くの立地。屋号は一度耳にしたら
忘れることはなさそうなほど、インパクトを感じますね。

通されたのは半個室のテーブル席。8人掛けの空間を独り占めですから、
何とも贅沢です。カウンター席の他、2~3階には大人数にも対応した広間も完備されています。

こちらがランチメニューです。
日替わりをはじめ、季節に合わせた献立が並びます。

おかご膳 1300Yen
限定10食のメニューは、鳥すき鍋、小鉢、お造り2種、煮もの、揚もの、焼きもの、
ご飯、みそ汁、香のもの、季節のデザートとボリュームも満点です。

脂ノリノリの鮭ハラスの塩焼き、厚焼き玉子、酢漬けのレンコンです。

湯葉の天婦羅は、大根おろしに刻んだ大葉を和えたポン酢ベースの
爽やかなソースで頂きます。このお味は大変好み。素揚げしたシシトウが添えられています。

お造りは鯛とイカの刺し身二点盛り。奥は柔らかくて美味なる豚の角煮と、
甘みを含ませた里芋の炊き合わせです。

ひじき煮と香の物。

かご盛り料理が食べ終わったころ合いに、鳥すき鍋も出来上がりました。

いよいよ湯気が御馳走に思える季節になりましたね。薄口の割り下で
ハフハフしながら頂きます。鶏もも肉、ねぎ、椎茸、えのき、しめじ、人参、
しらたき、水菜、豆腐、ニラと具材も申し分ありません。

豆腐とワカメの味噌汁にご飯が付きます。

水菓子までしっかり美味しい。

サービスの珈琲で締め。



金満
茨城県ひたちなか市泉町9-3
029-273-4069