森ふれ

体験を通して、森にふれあい、親しみます。
そんな楽しい内容を紹介します。

尾瀬沼を歩こう!

2015年06月15日 | 日記
平成27年度森の体験ふれあい事業
   「森と遊ぼう!森を体験しよう!!」のご案内です。
恒例になりました尾瀬シリーズですが、今年は尾瀬沼を企画しました。


大清水駐車場から一ノ瀬まで運行されている低公害車両に乗り


尾瀬沼を体験します。

(平成26年7月20日大江湿原)

この車両の運行により往復で約二時間の歩行時間が短縮されます。
しかし一ノ瀬から三平峠までは約500mの標高差を登りその後も木道歩きとなります。
ある程度登山経験がある方で8時間くらい元気に歩けるか、ご自身の体力をご確認の上お申し込み下さい。

現在の企画では尾瀬沼を一周する予定はありませんが、
参加者からの希望や体力、当日の天候等でコースを変更する場合もあります。

(平成26年7月20日沼尻休憩所周辺)

行動時間や終了時間はあくまで目安ですので予定より遅くなる場合があります。
それぞれご了承の上お申し込み下さい。


ニッコウキスゲの尾瀬沼を一緒に歩きませんか?

日時    平成27年7月20日(月・海の日)
時間    集合 大清水駐車場 午前6時30分 終了 午後4時30分頃
参加費   400円(保険料相当額)
       駐車場代、低公害車両乗車代(片道700円)は別途各自負担
持ち物   弁当、飲み物、雨具、防寒着、手袋等その他各自が必要とされるもの
服装    長袖、長ズボン、登山靴、帽子等、天候によって調整のできる服装
       スカートや短パンの方は必ずタイツを着用して下さい。
締め切り  7月10日(金) 但し定員になり次第締め切り
免責事項  事故等には各自十分に気をつけてご参加下さい。
       当会では応急処置および申込み時に加入の障害保険以外は応じかねます。

ブログからの申込み先   knmn3ghaneo@gmail.com

   皆様のお申し込みをお待ちしております。

        
             なでしこ




   
    


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レンゲツツジ保存会 | トップ | コマクサ咲く本白根 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事