森ふれ

体験を通して、森にふれあい、親しみます。
そんな楽しい内容を紹介します。

再度掲載みどりの群馬2013秋号

2014年01月21日 | 日記
なでしこさんの記事が掲載されましたが、みどりの群馬(発行:群馬県造林協会)を
見るのは容易ではありません。
吾妻森林組合に行って、ようやく実物を見、一部もらって来ました。
(山間地に住んでる故か?)
夏に行った藍生葉染めの「みどりの群馬」記事、再度紹介します。
(画像はスキャナーで読み込み、文章はOCR変換したものです)







平成25年8月10日、森林学習センターにおいて、嬬恋軽井沢自然倶楽部による
森の体験ふれあい事業「森と遊ぼう!森を体験しよう!~藍生葉染め~」が
開催されました。
 当日は、藍の葉をジューサーにかけ、藍染めの染料づくりの作業から挑戦。
染料液がどのように作られるのか知ることが出来ると、
参加者は興味深く作業に取り組んでいました。
 染料液が完成したあとは、布に輪ゴムを縛り付けての模様づくり。
広げた時にどのような模様が出来上がるかを頭に描きながら、
思い思いの作品作りに取り組んでいました。

以上が記事全文です。
染めの技術を向上させたり、バンダナ以外の物を染めたり、またトライしてみたいですね!
(投稿:ワイルド三太)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スノーシュー(5)~水の塔~ | トップ | ホッ ホッ ゴロスケ ホッ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事