皆さん
うちの猫らです。
親父は、尿管結石で高い餌をいただいていますが、子供らは母と同じで、安い餌をいただいています。
お願いだから、これ以上、病気にならないでくださいね。
家計が、猫の餌で大変なことに成りそうですね。
良かったら、カンパ宜しく!
うちの猫らです。
親父は、尿管結石で高い餌をいただいていますが、子供らは母と同じで、安い餌をいただいています。
お願いだから、これ以上、病気にならないでくださいね。
家計が、猫の餌で大変なことに成りそうですね。
良かったら、カンパ宜しく!
皆様
ブログをご覧いただき有難うございます。
8月13日にうちに来て2年の母猫ミャーと1年の父猫ポポの子供たちが生まれました。
大変可愛くて日々抱きしめています。
ただし、田舎では有りますが、狭い家でしかも8人家族で4人の子持ちゆえ、可愛いとは言っておられない事情もあります(苦笑)
やさしくて一生可愛がってくれる方はいらっしゃいませんか?
気長にお待ちしています。
お譲りする前には、必要なワクチンは済ませておきます。よい方いらしたらメールくださいませ。
猫たち

きなこ1号

きなこ2号

しまちゃん
ブログをご覧いただき有難うございます。
8月13日にうちに来て2年の母猫ミャーと1年の父猫ポポの子供たちが生まれました。
大変可愛くて日々抱きしめています。
ただし、田舎では有りますが、狭い家でしかも8人家族で4人の子持ちゆえ、可愛いとは言っておられない事情もあります(苦笑)
やさしくて一生可愛がってくれる方はいらっしゃいませんか?
気長にお待ちしています。
お譲りする前には、必要なワクチンは済ませておきます。よい方いらしたらメールくださいませ。
猫たち

きなこ1号

きなこ2号

しまちゃん

おっぱいに5匹のねこらが吸い付いています。生後1ヶ月ぐらいですが、やんちゃで家の中を爆走していますよ。
我が家の猫は、みんな元気でやんちゃものですね。
おっぱいに吸い付くねこら!
我が家の猫は、みんな元気でやんちゃものですね。
おっぱいに吸い付くねこら!
皆さん、こんばんわ!
夫婦で深夜の子守をしていています。眠いのですが仕方なく起きていますよ。
5匹の子守は大変だにゃー!
眠いが夫婦で子守猫ニャー!
夫婦で深夜の子守をしていています。眠いのですが仕方なく起きていますよ。
5匹の子守は大変だにゃー!
眠いが夫婦で子守猫ニャー!
うちのポポ(親父)とシマ(やんちゃもの)のツーショット映像ですよ。
一番似てる2匹ですね。
ポポもシマが好きなようですよ。
(^^♪
一番似てる2匹ですね。
ポポもシマが好きなようですよ。
(^^♪
連休明けに猫が結石になりました。
市販のペットフードを食べていると原因は不明ですが起こるようです。
犬にも有るようなので調子悪く、おしっこが出にくい場合は注意が必要です。
連休のため、3日間様子を見ていましたが、変化が無いので休日に岡山市内の病院につれて行って命拾いしました。
おしっこが出ないことで、腎不全を起こして放置しておくと死に至るようでした。
モノをいわない動物は、判りにくいですね。無責任な飼い主でごめんね。
シルバーウィーク中の急患のため、休日に開いている医院を探しました。いろいろ調査しているとドクター1人の医院が70%のようで勤務がいて大規模な総合病院
は各県に2~3件のようでした。今回は、岡山動物医療センターがシルバーウィーク中に診療をして下っていましたので、命を取り留めました。
病院への搬送が一日遅れていたら、腎不全で亡くなっていたようです。
これからは、一生療養食ですが、いたし方ないですね。
うちには、夫婦猫と新生児5匹がいます。
このようなペットマニアも多いようですね。
えらいことに、人間が8人(一人は東京)で猫が7匹とは大家族です。
これからも、猫情報をアップしますので乞うご期待!
市販のペットフードを食べていると原因は不明ですが起こるようです。
犬にも有るようなので調子悪く、おしっこが出にくい場合は注意が必要です。
連休のため、3日間様子を見ていましたが、変化が無いので休日に岡山市内の病院につれて行って命拾いしました。
おしっこが出ないことで、腎不全を起こして放置しておくと死に至るようでした。
モノをいわない動物は、判りにくいですね。無責任な飼い主でごめんね。
シルバーウィーク中の急患のため、休日に開いている医院を探しました。いろいろ調査しているとドクター1人の医院が70%のようで勤務がいて大規模な総合病院
は各県に2~3件のようでした。今回は、岡山動物医療センターがシルバーウィーク中に診療をして下っていましたので、命を取り留めました。
病院への搬送が一日遅れていたら、腎不全で亡くなっていたようです。
これからは、一生療養食ですが、いたし方ないですね。
うちには、夫婦猫と新生児5匹がいます。
このようなペットマニアも多いようですね。
えらいことに、人間が8人(一人は東京)で猫が7匹とは大家族です。
これからも、猫情報をアップしますので乞うご期待!
ようこそブログへ!
子猫が8月13日に生まれました。
写真がありますが、何匹いますか?
お答え宜しく!
何匹いますか?

何匹いますか?
子猫が8月13日に生まれました。
写真がありますが、何匹いますか?
お答え宜しく!
何匹いますか?

何匹いますか?

10月の休日のチューハイ片手に猫と散歩をしました。
日頃は家猫ですが、外を散歩させようと思いましたが、歩きませんね。
仕方ないので、リックサックに収納して歩きました。
我子とつもりなので、特に可愛いね!
日頃は家猫ですが、外を散歩させようと思いましたが、歩きませんね。
仕方ないので、リックサックに収納して歩きました。
我子とつもりなので、特に可愛いね!
うちに2匹目の猫がやって来ました。生後2ヶ月ぐらいのようです。
ベランダに放置していましたが、僕を見つけて網戸を登り始めました。
まあ、なんてチャアーミングな阿保猫なのでしょう!
馬鹿な顔を見てやってくださいませ。
ベランダに放置していましたが、僕を見つけて網戸を登り始めました。
まあ、なんてチャアーミングな阿保猫なのでしょう!
馬鹿な顔を見てやってくださいませ。