孫と遊びすぎにてダメージ有り休養しながら、事務所ワークです。
たまには、軽四輪キャンパーのバッテリーシステムの点検です。
1年前に、ACーDCインバーターの交換をしました。そこから順調稼働の様でしたが、充電不足の様で、充電器からアラートにて、低電圧でした。
この回路は、キャンピングメーカーが組んでいるので少々不勉強です。
お勉強がてら、製品構成と性能をレビューしておきたいと思います。
このバッテリーは145(A)にため、13.5(V)で計算すると、1957(W)の大パワーです。しかし、バッテリーを2018年1月10日に購入しているため、明らかに寿命でしょう。
部品構成を考えても、バッテリーは古く寿命と考えても良いでしょう。これは寿命と判断して交換時期です。
日頃は車に乗らないため、この恩恵に預かっていないです。
少し、車での旅も必要かもしれません。反省でした。
近いうちにサブバッテリーシステムをばらして遊ばなければなりません。面白くなりそうです。
ACーDCインバーター:https://www.bal-ohashi.com/products/inverter/no-489/
アイソレーター:https://www.newera.co.jp/.../sub_battery.../single.php...
充電器:https://www.bal-ohashi.com/products/charger-battery/no-1738/
サブバッテリー:https://www.amazon.co.jp/dp/B01LCU9PF2...