White Melody

イラストやゲーム、ウェディング関係や日常など
不定期更新日記☆
たまーにメンタル的な事もぽつりと…

最近のカメラは…

2015年10月31日 | 雑記



最近のスマホカメラは凄いですねー。
何となく雰囲気のある撮り方をしてみたくて撮ってみたんですが、それなりに出来るもんですね!
いやまぁ、完全に自己満足なんですけど( ̄▽ ̄;)

たまにキラキラしたものを身に付けるとテンション上がるな~(笑)

ゼクシィ掲載

2015年10月30日 | ウェディング
突然ですが、11月22日発売のゼクシィ【宮城山形版】の特集記事にちょっとだけ私のコメント&写真が載ることになりました(笑)

もし購入される方がいらっしゃれば
『あ、こいつか』
くらいに見てやってください( ̄▽ ̄;)

折角だし私もネットで買おうかなー(笑)

生後4ヶ月

2015年10月27日 | マタニティ&ベビー




生後4ヶ月になりました!
自宅での体重測定は6710g
やっぱり運動量増えてるし、そんなに増えなかったな~( ̄▽ ̄;)
その分身長が伸びてるといいな(笑)

最近の息子は…

*プレイジムのオモチャをつかむ
*寝返りはマスター
*うつ伏せになっても顔を持ち上げられるようになってきた
*縦抱きにしても首はあまりグラグラしない
*ヨダレがすごい
*口をモグモグさせるような動きも
*食事中ジーっと見てくることも
*オモチャをつかむのは右手、指しゃぶりは左手
*くすぐると声を出して笑うこともある

こんな感じかな?
3ヶ月目って、ホントにいろんなことが一気に出来るようになった1ヶ月だったなー(*´ω`*)

そして私の体内カレンダーもしっかりしているようで、産後3ヶ月と数日で溜まり乳→差し乳に。
産後4ヶ月ちょうどで生理再開(苦笑)
夜中とか起きられないし腰痛いしで辛い~(´д`|||)
生理中は母乳の味が変わるらしいけど、特に嫌がるでもなく普通に飲んでくれてるからまだ良いかな(笑)

あ。4ヶ月健診の予約入れなきゃ(;´∀`)

最近の生活【その2】

2015年10月19日 | マタニティ&ベビー
前回は生後37日目の記録だったので、今回は生後115日目の記録を。




22:00~4:00【睡眠】

4:40【オムツ替え】【授乳(15分)】

4:50~8:00【睡眠】

起床

8:25【オムツ替え】【授乳(12分)】※朝ご飯

9:15~11:00【睡眠】

11:25【オムツ替え】【授乳(7分)】※お昼ご飯

12:30【オムツ替え】

13:00【授乳(15分)】

おでかけ ※13:00~15:10まで

15:20【オムツ替え】

16:05【授乳(20分)】

17:20【お風呂】

17:45【ミルク100ml】

※夫の実家にて晩御飯

19:30【授乳(10分)】

19:40~20:15【睡眠】

20:30【オムツ替え】

21:40【授乳(18分)】

22:00【授乳(10分)】

就寝

22:05~5:00【睡眠】





睡眠時間:11.5時間
オムツ替え:7回
授乳回数:9回(うちミルク1回)
ミルク量:100ml


と言うことで、ここ2日くらいは22時就寝の8時起床でいけてます(笑)
数日前までは23時30分就寝だったりしたので、何とかもう少し早めよう!
と、お風呂の時間早めたり色々試してたんですが…。
このままいけたら良いなぁ(;・ω・)
そうすれば寝かしつけたあとのパパママ自由時間が持てるので(笑)

産後の体重

2015年10月17日 | 雑記





いちじくとさつま芋を頂いたのでケーキに。
ぶどうを頂いたのでゼリーに。
何か最近お菓子作りをよくしてる気がする…(笑)


さて本題。妊娠中もそうでしたが、産後も朝昼晩と3食ちゃんと食べ、おやつも食べるという生活スタイルを継続中の私。
妊娠前は朝食べれなかったりおやつ食べなかったりすることもあったんですけどね(苦笑)

で、今月入ってから体重計に乗ってみたら妊娠前の体重に戻ってました!Σ(゜Д゜)
産後半年くらいで戻るのかなー?
とか思ってたのでちょっとビックリ(笑)
母乳育児してると体重の減りが早いとは聞いてたけど…コレはますますちゃんと食べないと減っていくor体力持たない気がするぞ(;・ω・)

そういえば、白米は2日に1回くらいは21種の雑穀米にして妊娠前より多く食べるようにしたり、冷たいものを飲まないようにしたり、たんぽぽコーヒー飲んだりと、母乳の出が良くなるように気を付けてるんですが、生後3ヶ月になった頃くらいから授乳間隔が5時間とか空いても胸が張らなくなって…。
それでもそこそこ飲めているみたいなので、どうやら溜まり乳(常に生産して溜めておく)から差し乳(吸う度に急ピッチで生産)に変わったみたいです(;・∀・)
おかげで夜中の授乳間隔がかなり空いても痛い思いをせずに助かってますけどね(笑)

ホントに女性の体って不思議だな~。

お宮参りとお食い初め

2015年10月13日 | マタニティ&ベビー



一昨日、お宮参りとお食い初め終了しました~!

鯛と蛤は寺泊まで行って購入して、お赤飯は……イオンで(笑)
この辺のお赤飯って『醤油赤飯』と言うものらしく、小豆を使わないで、醤油で炊くみたい。豆もえんどう豆らしい。
不思議だな~(*´∀`)

鯛はうちのグリルでは入らないのでお義母さんが焼いてくれたんですが、しっかり焦げましたねー(笑)
まぁ自家製っぽさが出て良いよね?!
と言うことでちょっと誤魔化しながらスルーの方向で。

食べさせる真似もお義父さんが頑張ってくれて、息子も少し(だいぶ?!)ブスッとはしてましたが、大人しくお付き合いしてくれました(笑)


100日おめでとう!
一生食べ物に困りませんように。
……いや、もうコレは本当に切実に願います。
毎日ご飯が食べれるのは決して当たり前なんかじゃなくて、本当に幸せなことなんだよ。
それに感謝しつつ、一生食べ物に困りませんように…。

と心のなかで願っておきました(笑)


とにもかくにも、一番頑張ったのは煮物の飾り切りかな(;´д`)

百日祝いの記念撮影

2015年10月05日 | マタニティ&ベビー


昨日、百日祝いの記念写真を撮影してきました♪
泣いたりはしなかったものの、なかなかいつもの笑顔は出ず(苦笑)
しかし何故か着替え中はニコニコ…。
私に似てコスプレ好きなのか?!((((;゜Д゜)))

でもそこは流石プロ!
写真を見てみるとどれも可愛く撮れてる(笑)
アルバムの出来上がりが楽しみです(*´ー`*)

今週末は2回目の予防接種とお食い初め!
お食い初め用の料理頑張って作らねば…!

生後100日目!

2015年10月02日 | マタニティ&ベビー


今日で生後100日!
あっという間だなぁ…(;´∀`)

そんな記念日に左胸が詰まると言う事態(苦笑)
今までも何回か詰まった事があるんですが、幸い乳腺炎にはならずに済んでて…。
また息子のダ○ソン並みの吸引力で解消してもらおうか?!
と思ってたんですが、飲ませた後に乳管開通マッサージしてたら詰まってた塊がポロッと…!
直後にボタボタ垂れる母乳にワタワタしながらも………飲ませちゃいました( ̄▽ ̄;)
きっとしょっぱくて美味しくないんだろうなー…とは思うんですが、やっぱり何だかもったいなくて←

先々週ぐらいからあった、息子の顔のカサカサと首回りの湿疹も昨日辺りからキレイになってきたし、清潔・保湿の徹底でなんとかなりそうかな?


と言うことで、日曜日には百日祝いの写真撮影してきます♪