White Melody

イラストやゲーム、ウェディング関係や日常など
不定期更新日記☆
たまーにメンタル的な事もぽつりと…

ベビーベスト

2015年02月24日 | マタニティ&ベビー



ベビーベスト編み途中です(*´ω`*)
初めて編むけど、買った本がとっても分かりやすくて助かります(笑)
編み目ガタガタなのは大目に見てください(苦笑)

にしても、この本分かりやすくて良いんですが、他にも可愛くて編みたい物が沢山あって困る…( ̄▽ ̄;)

しばらくは編み物三昧かなぁ…。

いよいよ6ヵ月(20w)

2015年02月23日 | マタニティ&ベビー
21日にいよいよ6ヵ月に突入しました!(*´ω`*)
もう胎動は毎日バッチリ確認できてます(笑)
一応旦那さんもお腹に手を当てたら分かったみたいですけど、
まだまだ思いっきり蹴ってもらわないと「???」なようです…。


妊婦健診では体重増加を少し注意されました(´・ω・`)
まぁ1ヶ月で1.5Kg以上増えちゃってたもんなぁ…。
もともとが痩せ気味な体質なので油断してました(苦笑)
今後はホントに食事内容に気を付けつつ運動もしていかないと(´・ω・`)

あとは「赤ちゃんがちょっと下がり気味かな?」と言われましたが、
子宮頚管の長さを測った結果「特に問題はなさそうだねー」とのこと。
ちょっとドキドキさせられました…((((;゜Д゜)))


さて。肝心(?)のエコーですが、今回はちゃんと動いてました!モゾモゾと(笑)
推定体重は328gでした♪20w2dくらいのサイズなのでほぼ平均値。
両手両足、心臓、胃…ときちんと確認できて、羊水量も問題なし!

最後4Dエコーで顔が見れるか?!という少し前に、ぐるりと身体の向きを変えた赤ちゃん。
バッチリ後ろ向きです(笑)
手足は綺麗に写ってくれてるんですけどねー…肝心の顔を拝むことは出来ませんでした(-_-;)
もうこの子絶対人見知り激しい子だよ……(苦笑)

ということで、最後にその写真を。
ちょっとグロテスクと感じる人もいるかと思います。
苦手そうな方はここまででお戻りください<(_ _)>






















ちょっと分かりやすいように身体のアウトラインだけ入れてみました♪
立派な後ろ姿でしたが、次回こそは顔を見せて欲しい~!

手作り色々

2015年02月17日 | マタニティ&ベビー
今週の土曜日にはいよいよ6ヶ月目に入る妊娠生活。
もともと何か作ったりするのが好きなので、今回も結婚式同様いろいろ作ってみようと思ってます(笑)

とりあえずサクッと作れそうなスタイから(*´∀`)
買ってきた端切れとガーゼ、ボタンを使って手縫いします( ̄▽ ̄;)



布とガーゼを縫い合わせて…





生地を表に返して縁を縫って…





荒い仕上がりですが完成(笑)





一応リバーシブル?



まだ布もあるし、あと2~3枚は作れそうな感じです♪

ライラ描いてみた。

2015年02月12日 | イラスト
久しぶりにゲームしてるし…!
と思って、これまた久しぶりに絵を描いてみました(笑)
一応テイルズオブゼスティリアのライラさんです。

資料が説明書なだけに、ほぼそのままの構図という…( ̄▽ ̄;)







で、色もつけてみました。






これでなんとなく服の構造は理解できたので、
次に描くことがあればもう少し動きのある絵にできるはず←

にしても、いのまたさんの絵はどんどん真似しにくい細かさになっていってるような…。
特にヒラヒラ系の女性キャラ(苦笑)

経過報告

2015年02月06日 | マタニティ&ベビー
現在17週6日です(*´ω`*)
赤ちゃんの成長も週数通りに順調で、今100グラムちょっとです。
お腹も妊婦さんらしく、ちょっとだけ目立つようになってきました(笑)

それにしてもこの子、検診のエコー時にはいっつもじっとしてます。
せっかく4Dエコーなのに動いてる所になかなか遭遇できないとは…何だか残念(苦笑)
まぁ体長とか重さとか計測はしやすそうで、そういう意味では良い子なんですけどね(^_^;)
両親に似て人見知りなのかしら(笑)

最近は夕方6時頃とか…お風呂上がりにこたつでまったりしてる時とか…深夜日付が変わる頃なんかに『ん?これって胎動???Σ(゜Д゜)』
という感覚が。
たまにくすぐったくて一人で笑ってたりします(笑)
端から見たらかなり変な人だ…( ̄▽ ̄;)


で。買い物とかに出たりはするんですが、基本引きこもりな生活中の私。
その言い訳なのですが…(;´д`)
結構前に100円ショップで買ったままだった
コットンの毛糸で、何か作れないかと色々試しているのです♪

あ………テイルズオブゼスティリアをプレイ中だっていうのも引きこもってる理由のひとつではありますが←




ベビースタイの編み図をお借りして編んでみたり…




ベビーミトンの編み図をお借りして、ちょっとアレンジして試作してみてたり…





余裕があったら、ベストとかケープの編み図が載ってる本を入手してチャレンジしてみたいな~( ´∀`)