ふえ吹き野うさぎ の ひとりごと

ここは、ふえ吹き野うさぎ の ひとりごとを連ねていったページです。 更新は気まぐれ。コメント大歓迎です♪

お絵描きチャット⑧ お礼

2005年07月30日 | Thanks
その⑧ 夏の日は木陰でお昼寝

 7月29日、矢崎さん主催の絵茶に参加させていただきました~♪
参加人数計16名! うぁお!!!
とろるサン、くにくサン、たこやきサン、ういサン、きゃおサン、夏川希凛さん、春星晴子さん、オナンさん、癸 すおうサン、まみみちょさん、チャット参加の、トリジピスさん、ぷち猫さん、saiさん、吾作さん
そしてわれらが矢崎鮎美さん、どうもありがとうございました♪


 いや~、下書きをして望んだ甲斐あって、あのメガネ、ウケたのがとてもうれしかったです♪
 画面の解像度を下げていたせいでチャットが見えず、また、たまぁに下を見に行って、話の内容が瞬時に分かったときがありませんでした。(笑)
皆さんの名言格言迷言(ボケ?)確言(ツッコミ?)に、大爆笑しながら描いておりました。

 さっすが深夜ですね。頭のネジはどんどん飛んでいきましたね。
まさに、ごっちゃりぽんでぴろぴろしてました♪
 終了後の落書きのノリには、今回ついていけませんでした・・・すいません・・・(笑)
 

 ちなみに、5時終了→就寝(?)→15時起床でした。


 今回も、楽しいひと時をどうもありがとうございました♪
またいつかどこかでお会いしたときには、ふえ吹き野うさぎをどうぞよろしくお願いいたします。

※直リンクが禁止されていますので、絵をご覧になりたい方はお手数ですが、「どこでもトムトム」(右下のブックマークからだと、新しいWindowで進むことができます)→左のメニューにある「イラスト」→「<4>」をクリックしてください。

ふえりん ふっか~つ!!! <長文>

2005年07月30日 | Diary
今期の試験がすべて終わりました~♪
まとめが間に合わなかったものもいくつかありますが、まぁ、なるようになってるでしょう!
(どうなんだろう・・・どうなんだろう!?
 わかるのは9月下旬! おぉ恐っ!!!
)



 勉強中、「Idiomatic and Syntactic English Dictionary(I.S.E.D.)(新英英大辞典:開拓社)」という英英辞典を使ってました。

 この辞書、英語を母国語にしない人々のための辞書で、1941年にLondonで、1942年3月に日本で初出版された、かなり古い辞書なのですが、具体的でわかりやすい、本物の辞書の一つです。

 それは例えば、「system」という単語の説明を他の辞書と比べてみるとわかります。
 I.S.E.D.によると、 「system:a group of parts (and/)or objects, often consisting of a principal and a number of less important parts, working together according to a purpose, as a railway system: the nervous system of the body」 とあります。
 その意味は、 「システム:特定の目的を果たすために、必要不可欠なパーツ(物体)と、それに比べると重要度において少し低いが重要な役割を果たす部品の数々が、一斉に機能を発揮しているもの。鉄道システムや、身体の神経系などがその具体例」 ということになります。

 他の辞書だと、「System」を「システム」と説明しているかなり悪質な辞書も存在し、勉強をする立場の人々が騙されている場合も少なくありません。
 他にも例があるのですが、既にかなり長い文になってしまっているので、ここまでにします。

 ぼくは、ここまで詳しく述べた辞書は今まで知りませんでしたので、かなり重宝している1品です。



 そしてたまたま、こんなページを見つけました。
scare-crow

意味 「かかし:人形。とくに、鳥をおどして畑から追い出すために使われる。

 あの、鳥が留まってるんですが・・・?

う~ん、かかしの効果がなくなっていくことを図を使ってまで証明してくれるとは! なんと親切な!!! (違?)


 やっぱり最高です! I.S.E.D.!!!

真剣宣言

2005年07月26日 | Diary
えっと・・・
試験の勉強サボりすぎて・・・ その上いろんなサークル活動の予定が入っちゃって・・・
ネットなんてやってる場合じゃない状況になってしまいました・・・

   なので、3日ほどネット制約します。
おそらくどこにも現れなくなりますが、ご心配なく・・・

それでは、がんばってきます!!!



ホールがゆれました。

2005年07月23日 | Diary
 今日は吹奏楽部の、本番を想定したホールでの練習でした。

 と、Hornの一人がトイレに行くために立ち上がった瞬間、ホールが揺れました。   全員爆笑。
 と思ったら、揺れがおさまらず、逆にひどくなった時点で地震と判明!!!   全員大慌て!

ホールの係員照明器具が落ちてくるかもしれないので、一旦ホール中央まで非難してください

   合奏中断

・・・立っても揺れを感じるほど大きな揺れでした。
あ~、恐かった・・・
   さすがHornパートです(違)

記事 たくさん♪ <複数記事(3つ)>

2005年07月21日 | Diary
 試験の勉強のために忙しくって、記事を溜め込んでしまったので、ここで一気に紹介しちゃいます。

①7/16 23時~ 絵茶⑦御礼

 今回ある方へのプレゼント画像を、とろるサン・花乃さん・神野谷鈴さん・カズαさん・夏川希凛さんの計6人で作るという企画をしました。
 参加してくださった方々、どうもありがとうございました~♪ とても楽しかったです。

 その後、僕とカズαと夏希さんがのこってずっと遊んでいたわけですが・・・
 僕は途中、布団に寝転がったら意識が飛んでました!!! そして5時過ぎごろに気付いて5時半ごろに解散・・・

 わ~・・・ もう頭はごっちゃりぽんで ぴろぴろしてましたよ~♪
 その後もう寝る事ができないから、体操して勉強を始めて・・・ 
居眠りしてました   あかんがな! 自分!

 またいつか、皆さんで楽しい絵茶会行いましょう~♪
今回の絵茶は極秘任務だったので、完成絵の公開はいたしません★




②憧れのスピーカー

 その絵茶の後(笑)、所用で出かけた街でスピーカーを購入しました。
僕は以前から、ツイーターのついたスピーカーが欲しかったんです♪

 というのは、スピーカーが1つずつだと、物理的に周波数帯域が限られてしまい、音源の持つ音域を再現できる範囲が少なくなってしまいます。なのでどうしても、音域がスピーカーの直径に委ねられてしまうのです。

 PCのラップトップスピーカーや、ヘッドフォンでやりくりしてきた僕にとっては、かなりの憧れでした。ついでだったので、クラッシクなど生楽器の音に対して、柔らかい音が出てよいといわれる、木製のキャビネットにすることにしました。


<ELPA SPU-101 Minibox>
 6W(3W+3W)
 W110*D130*H180
 2980円(買った値段)
(写真は左スピーカー。下の台はダンボールで手作りしました♪)


 次の日、僕のお気に入りのElectoneプレーヤー、「安藤 禎央」さんの「air mindscape<<3」というCDをかけてみました。

 すると、なんと今まで全く聴き取れなかった音域の、新しい音が聞こえてきたんです!
こんな経験は初めてで、とても感動しました!


 その後も僕の持っているいろいろなCDをかけてみましたが、まるで生まれ変わったような音を奏でてくれるようになりました♪


 このスピーカー、きっと僕の数少ない宝物の一つになってくれるに違いありません♪




③野生鳥類学試験

 火曜日の1限目の試験です。
鳥の羽や、視覚、さえずりなどについて専門的に答える、ちょっと難しい試験だったのですが・・・
おそらく以下の問題がもっとも正解率が悪いと思われます。

 【4】○○の鳴き声を日本語で答えなさい。



 ・・・



無理です


結局キジバトしかわかりませんでした・・・ はうぅ・・・ 単位が危ない・・・!



   ちなみにキジバトは、「でーでー・ぽっぽ~」

お絵描きチャット⑥ お礼

2005年07月14日 | Thanks
その⑥ コトロがいっぱい

6月24日に矢崎さん主催のお絵かきチャットに参加させていただきました。
ぷち猫さん、夏川希凛さん、きゃおサン、まみみちょさん、ういサン、癸 すおうサン、たこやきサン、saiさん、ながのすけサン、吾作さん、トリジピスさん、
そして矢崎鮎美さん、どうもありがとうございました。
描くのが遅くて待たせてしまってすいませんでした。

あとお礼が遅すぎるくらい遅くなって、本当に申し訳ないです・・・ 
というのは、実はあの絵茶の後お礼を書こうとしたときに、絵茶に参加してくださっていた人を全員思い出せなかっt(殴!!!)

今度からメモしておくようにします ””

僕が描いたコトロ・・・ 「眠そうにマヨネーズを吸っている」つもりだったんですがそんな風には全く見えないですね すいませんでした””
もっと修行してきます・・・

なんだか、絵茶名言集に入ってしまいましたね(喜)
初めての定期(?)絵茶だったので、アイスコーヒーで気合を入れて絵茶に臨みました。しかし、全員コトロに決められちゃいましたから、白地に白のキャラクターOnly!
遅さゆえに最後まで残って描いていると、だんだんコトロの線の縁がギラギラとしてきたんです・・・
それでアイスコーヒーを飲もうとコップの方をみると、残像がくっきりと染み付いていたというわけです。

ふえ吹き野うさぎ:目が! 目がぁ!!!
夏川 希凛:ラピュタですか!
ふえ吹き野うさぎ:ばれたぁ!!!
矢崎鮎美:ばれたんですか!
   (同日絵茶:一部)


やっぱり次の日は目が痛かったです。でもなぜか遅刻はしませんでした・・・ 謎です。



次の絵茶も、できれば参加したいと思います~。といっても、トムトム絵茶と大学の単位を天秤にかけている状態ですが・・・(笑)


皆さん本当にありがとうございました♪


※直リンクが禁止されていますので、絵をご覧になりたい方はお手数ですが、「どこでもトムトム」(右下のブックマークからだと、新しいWindowで進むことができます)→左のメニューにある「イラスト」→「<4>」をクリックしてください。

FMトランスミッタ~と手回し充電ラジオ♪

2005年07月10日 | Diary
今日は所要のついでに、 FM-Transmitter というものを買いに行きました。

 コレは、ステレオミニジャックから入力した音声を、ラジオのFM電波に変換して発信することができ、本来はポータブルメディアプレーヤーの音声を、CDやMD再生デッキのついていない、ラジオだけのカーステレオへ送るために使用するようです。

 乾電池で動いて、大きさが妥当で、ケーブルつきの1974円のものを買おうとしたのですが、所要でお金を使っていたので、今ここでお金を使うと、家に帰れなくなることに気付きました。
 と、ここで思いついたのが、ポイントカード! 以前タブレットなどを買って、約1900円分たまっていたので、足りなかった1050円を継ぎ足して購入することができました。
あ、危なかった~・・・


 帰宅して早速、家にある手回し充電式のラジオで料理中に試してみることにしました。

 しかしこのラジオ・・・ 変なんです。
僕が本体に触れておかないと雑音が入るんです!

「ふえ吹き野うさぎ->僕は何? アンテナなわけ!? 触れている間だけきれいな音出してんじゃないよ! ラジオめ!
カズα->あらら 反抗期ラジオさん?(ぇー
神野谷鈴->うさぎさんが好きなんですよ!そのラジオ
カズα->そそ
神野谷鈴->うさぎさんに触ってもらえないと怒るんだよ!!!!
ふえ吹き野うさぎ->お料理ができないんだけど・・・ 音ちゃんと鳴らしてもらえる?
カズα->Σお料理の妨害っすか」
   (7月10日9時過ぎのチャットより 一部略)


あー、なるほど・・・ そういう解釈があったか・・・
 さすが鈴ちゃん♪


 とかなんとかいろいろやっているうちに、このラジオが一番きれいに鳴るポイントを発見しました!
そこはなんと、ユニットバスのトイレットペーパーの上!

 ・・・そんなところがいいんだ・・・ラジオよ・・・


 というわけで、FMトランスミッターを買った本当の目的、「PC内の音楽をお風呂場で聴くこと」は達成され、ラジオの好む場所にちょっと幻滅してしまったふえ吹き野うさぎなのでした・・・♪

最悪

2005年07月04日 | Diary
さっき、1時間以上かけて書いたブログ記事が、投稿ボタンを押したときに消え失せました。

悲劇です。

6月26日の記事なんですが、もう、書く気力がうせてしまいました・・・

ほんと泣きたいです。



また・・・ 書 か  な   き ゃ  ・ ・ ・


             
ぽてり

上野動物園見学会♪ <長文・写真はクリックで拡大できます>

2005年07月03日 | Report
今日はなんと、上野動物園見学会でした!


といっても僕は午後班だったので、職員さんの象小屋案内だけでした。



その前に少し時間があったので、園内をまわって写真を撮りました。


「アフリカレンカク」
足が細くてかわいいです。


「ワライカワセミ」
目の前でさえずりを披露してくれました♪


「ジャワマメジカ」
その名のとおり、手のひらサイズです。


「ベンガルヤマネコ」
とても凛々しい姿でした。



ここで職員解説の時間!
象の小屋を見せてもらい、なんと象に触らせてもらえました!


象の皮膚はとても硬く、そしてそこに生えている毛も、とても硬いものでした。
しかもその毛、職員さんがブレスレッドにして身につけておられました・・・
象の話をいろいろと聞かせていただいたのですが、ここに書くと大変なレポートになってしまうので、また象の話をすることがあったら少しずつ書いていこうと思います。



団体行動は、ここで終わり!(笑)
あとは園内で自由解散になりました!



ちょうど、「カワウソのえさやり」の時間だったので、そこへ向かいました。
すると、大学のある授業で紹介された、外にはみ出た特殊な水槽が!

この水槽は、外側の水槽にえさを入れることで、パイプを通じてカワウソがやってきて、お客さんの間近でえさを食べるというものです。
↓これがその様子


上野動物園は、旭山動物園でアザラシに同じような水槽を設置していたのを参考にして、カワウソのこの水槽を作ったそうです。
授業でコレを紹介してくださった、上野動物園園長の名言を思い出します。
「コレはパクリではなくて、応用です」
一同大爆笑! 確かに応用です。
 カワウソのかわいい姿を見ることができて、とても満足できました♪



上野動物園は、このほかにも動物の自然なありのままの姿を見られるように、さまざまな工夫がなされていました。西園への橋には、こんな動物もいました。

「カナダヤマアラシ」
見つけたときはビックリでした。



西園の方にも、さまざまな動物がいました。


「ミーアキャット」
小さいとき、長風船で動物を作る人にコレを作ってくれと頼んで、困らせたことがあります。


「コビトハツカネズミ」
隣のひまわりの種は本物です。小さすぎてかわいすぎて・・・ もう何というか・・・


「モリアオガエル」
2色見つけることができました。


「ヒョウモントカゲモドキ」
寝顔がかわいかったので・・・


「にわとりのヒナ」
ふれあいコーナーにいました。こういう見てるようで実物を見てないような動物は、ある意味で動物園の盲点だったのでしょう。ピヨピヨと鳴いて、とてもかわいかったです♪


「キュウシュウノウサギ」
ふえは吹きません♪(笑)


とまぁ、こんな感じで、今日はとても楽しめた一日でした♪
写真を撮った動物たちはほんの一部。なんだか動物が見えにくい写真が多くて、しかも小動物に偏ってしまっていてすみません””

 上野動物園にはまだまだいろんな動物たちがいます。そして、自然な姿で見られる工夫がいろんなところに施されているので、是非一度お越しください!
一日楽しめること、間違いなしです!




   ・・・お土産はもちろん、ゴリラの鼻くそでしょう!!!
       (ヘルシーにつき、やみつきにご注意!)