ふえ吹き野うさぎ の ひとりごと

ここは、ふえ吹き野うさぎ の ひとりごとを連ねていったページです。 更新は気まぐれ。コメント大歓迎です♪

お月様

2007年09月26日 | My work
 満月を見ると大抵機嫌のいい、ふえ吹き野うさぎです。

 そんな日に新しいアイデアまで浮かんでくると、さらに気分がいいですね。

 お月様の逆はお日様。
 陰の逆は陽。
 うさぎの逆はニワトリ。
 上手く出来ていますね♪

 さて、何のことでしょう?
 ふえ吹き野うさぎからのなぞなぞ

ミス・ポター

2007年09月25日 | Report
 映画ホームページはこちら
 ピーターラビットのホームページはこちら

 用事を昨日済ませていたので今日は全く予定がありませんでした。
 なので思い切って観て来ました~!
 ストーリーのネタバレしないよう頑張ってレポートします~♪
 でも後で読み返すと不安なので一応伏字にしておきます~。

 まず、ごく個人的なことから。
 オーストラリア研修のこともあって、かなり英語が聞き取りやすくなってて、そのニュアンスのまま映画を見ることが出来ました。やっぱりニュアンスが存在しても内容的に不必要な部分は無かったり、逆に訳し方の上手なところもありました。
 字幕ナイス!

 この映画は、“The tale of Peter Rabbit”の作者であるBeatrix Potterさんの生涯(の一部)を映画としてまとめたものです。
 よく本の巻末に作者の経歴が簡単に紹介されますが、その内容が本編になって、本編が作者の経歴になったような感じの映画でした。

 私は高校のときに、Beatrix Potterさんの話が偶然英語の教科書に載っていて、さらに地元の図書館に英語の絵本そのものが所蔵されていたので、“The tale of Peter Rabbit”をはじめ今までに8冊、原文のまま読みました。
 それを通して、原文で見聞きすることの面白さを知り、Beatrix Potterさん自体についてのこともいくつかの本や、個展に行ったりして知ったのでした。

 だから私の会ったことの無い師匠とも言えます。
 絵本を見たことがある方はご存知かもしれませんが、あのサイズの絵が、原版だったりします。つまり、水彩絵の具で手のひらに収まるウサギの絵を描ける方なのです。

 前置きが長くなりましたが(汗)、そういうわけで私は、彼女に関する予備知識があって映画を観て来ました。
 なので映画の中で時折セリフとして読まれる絵本の本文がほとんど知ってる話だったので、ものすごく感動しました。
 “The tale of Peter Rabbit”をはじめ“Two Bad Mice”“The tale of Benjamin Bunny”の話など、いろんな話が要所要所で出てきました。
 あと、絵本そのものと全く同じ背景が映画にも出てきます。
 ベンジャミンのお父さんの活躍する場所とか、リスたちが自分の尾を帆にして船で渡っていく湖とか、“Two Bad Mice”のネズミがやってくるお人形ハウス(?)とか、いろいろありました。
 そういう、自分が過去に絵として見た物が沢山出てきたので、もうそれだけで感動して泣いてました(多分私だけ)。

 で、ストーリーの方はといいますと、彼女のごく一部の人生を語っているに過ぎないのに、その部分がかなり上手くまとまっているような気がしました。
 それに加え、良くも悪くもシリアスな場面での演出が少なく、そのため音楽や映像の演出が余計なものになることが無いため、素直に喜べて、素直に泣くことが出来ました。
 周りにいた人もどうやら泣いていたようで、映画の中のことを熱く語っているカップルもいました。
 正直な気持ちで観れる映画だと思います。
 なんだか適切な言い方ではないかもしれませんが、心が自然と楽になる映画だったと思います。

 最後のほうに、彼女がある決意をしてとある大きなものを買うのですが、その意味が映画の中ではちょっと少ないような気がしました。
 逆に言えばそれを付け加えるといろいろと重くなるところもあるので、彼女に関する予備知識が無くても、十分にうまくまとめられた映画だと思いました。

 ・・・とまぁ、私が書いたことは少ない気もしますが、私はいろんなものをこの映画からもらってきたと思っています。
 特に、最後のほうにあったとあるセリフが、私の中では印象的なものでした。
 もしかしたら私と同じように思ってくれる方もいるかもしれません。


 あなたがもし、小さくとも何かを創る人なのであれば、一度この映画を観てみるといかがでしょうか。
 DVD版を狙っている人でも、一番初めはやはり映画館で見たほうがよいのではと私は思います。
 ほら、雰囲気って大切じゃないですか。
 いつもと同じ空間・空気の中で見るより、それなりの場所で見たほうがやっぱり素直に見れるんじゃないかなと、私は思いますよ♪

 それじゃぁ、今度9冊目を探してきます♪

Flute合宿の話♪

2007年09月21日 | Diary
 なんだか感染者が増えてしまってごめんなさい、ふえ吹き野うさぎです。

 大学が始まって成績が返ってきたんですが、大事なやつはなんとかなってました!。ほっ・・・

 お詫びに忠告(←?)
 お医者さんにもらう薬(特に抗生物質)には、体の中で中毒にならないけど菌やウィルスは利く濃度(有効濃度)というものがあります。
 これを維持することで病気を治していくというのが薬の処方で、もちろん薬を飲めば濃度は上がるし、飲まなければ濃度は下がります(=利かない濃度に下がります)。なので、早く治したかったら飲み忘れないようにしましょう♪

 ● ● ●

 というわけで、日曜に行ってきたフルート合宿の話でもしようと思います。

 これは、八王子の芸術フェスティバルの会議のときに知り合ったフルートの先生に誘われて、2日間ある合宿の前半に飛び入り参加させてもらったものです。

 参加者は、先生の教え子たちなんですが、行ってビックリ、私は下から数えたほうがずいぶん早い年齢でした。
 具体的に言うと、多くの人の「息子や娘が私と同い年」。
 もう想像できますよね?(笑)

 そんな中で自己紹介曲(練習曲中心)を披露していったのですが、ほとんどの人がフルート歴2~4年で、レベル的には吹奏楽部で1~2年過ごしたくらいのレベルの方がほとんどでした。
 こんな風に書くとレベルが低いように見える気もしますが、社会人として練習時間が週に数時間しかない中でここまで(↑)レベルを上げるって結構すごいことだと思うんです。

 練習や食事の合間にいろんな人と話をしましたが、60歳からフルートを始めて結構レベルも高い人がいたり、一番(外見的に)同じくらいの年齢に見えたお姉さんが6歳年上の社会人だったのは衝撃でした。
 ということは~、某方もきっとこんなキレイな人なんだろうと勝手に妄想(笑)
 そして何度か「音大生の方ですか?」「違うんですよ~」というやり取りがあったのはちょっと自慢できるかもと思ってみたり・・・

 その後、飛び入りでアンサンブルの方にもいくつか参加させてもらったのですが、そのうち1つがものすごく好きな曲で、先生が他の方を指導している間の個人練中に、何故か指揮をやらされました。
 メンバーの雰囲気がまるで違うのでかなり焦りましたが、頑張っていつものように曲をまとめてみました。
 曲自体は5重奏で、各パート2人ぐらいで吹くという大勢のアンサンブルだったんですが、各人の練習に対する姿勢がものすごく熱心で、イメージどおりに吹けないと試行錯誤したり、私や先生に尋ねてくれる人がいました。
 なんだか、メンバーの人たちから、いつもとは違う大人の熱意みたいなのをもらえた気がしました。

 というわけで練習も終わり、懇親会があったんですが、やっぱり大人は飲み方が上手だなと思いました。
 程よく盛り上がり、無理せずさせず、面白い話ばかりしてくれました。
 こちらも大学のことで、こないだの実習の話に飛んだりしたので、実習の内容と感想みたいなのを話しました。

 そんなこんなで時間は過ぎ、気づけば帰らないといけない時間。
 呼ばれればまた来ますと宣言して帰ってきました。

 たった一日でしたが、いろいろ思うところのあった有意義な一日だったと思います。
 負けてられないと思いましたよ♪

 また曲作りのほうもゆっくり頑張りますね♪
 なにかあったら手伝ってください!(笑)



はーやく治れっ!

2007年09月19日 | Diary
 風邪はまだ引きずってます、ふえ吹き野うさぎです。

 昨日バイト先の人に早く帰れと言われてしまい、その足で病院に行ってきたのですが、「きゅーせーきかんしえん」とか言われました。

 ・・・へー、そうなんだー。
 じゃぁそのきゅーせーきかんしえんのまま、FWに行ったり、日曜はFlute合宿に参加したり、バイトやってたりしたわけですね~。
 そしてこの先も、特定の日しか来れない人に会わないといけないから部活には絶対参加しないといけないし、金曜と土曜の夜は別々に会議があるし、日曜は一日中動物園で吹くことになってる(依頼演奏)し、それまでに大学が始まるし、実習の班別レポート作らないといけないんですよね~。

 予定が俺を殺そうとしているっ!(違)
 むしろ土日に開いてない病院が悪い!!! ・・・ことにする。(笑)

半思惑通り

2007年09月15日 | Diary
 えーっと、今日は熱はさがりました~!
 ただ、咳は残って腹筋が筋肉痛で、頭痛がしていて、そのせいで何をする気力も起きなかったという・・・(苦笑)
 やっぱ頭の調子がキーポイントですね♪

 お昼を大きく過ぎるまでネットなどでボーっとして過ごし、大学にPCを持っていってとある楽譜作り&印刷をして、帰ってきてやっぱりボーっとしてました。

 本当はイラスト描きたかったんですが・・・

 っつーか、また風邪をオンライン感染させてしまってごめんなさい!
 周りの部員に感染してないのがポイントです(違)

 まぁ、「アレ」だけはやっておいたのでHPの方に立ち寄ってみてくださいませ!
 本当はブログのほうにひっ付けたかったんですが、gooブログさんが私のやりたいほとんどのことに対応してないという惨状なのでこちらにしました。



 ・・・っつーか前にも言いましたが、アドバイス参考にしてなくてすみません""

 また、コメント返信は後にしますね~。

簡単には死なないので

2007年09月14日 | Report
 今日は朝から調子が悪く、咳や鼻水が止まらなかったりグーをすると手が暖かかったり呼吸でゼーハー言ってたり腰とかが痛かったりしたんですが、頭はわりと冴えていて、これから曇り~雨になってしばらく続くとの予報だったので、今夏6回目のフィールドワークに行ってきました。

 やっぱりチョウの様子が変わってましたね~。全く見かけなくなった種類もいました。
 同じ場所に、違う時間に来て、チョウの種類を調べてみたんですが、やっぱり結果が違っていて、かなり面白かったです。
 そこにあった木が木になったので少し葉を持ち帰り、どんな植物か調べてみました。

 結果は

   「エノキ」

       ^orz



 ・・・なんか、こんなポピュラーな木も分からなかったのかと考えてしまうとちょっとへこみます・・・
 まぁ、観てみないと誰も分からないんだから別に普通のことだよねっ!!!


 それから部活に少し行って帰ってきたんですが、朝の調子はずっと続いたままだったので、興味本位でめったに計らない体温を測ってみると、

   37.9℃
   うん、だいたいウサギの平熱・・・
 ってちがーう!!!

 アレです、この状態が変わってないってことは、この体温でフィールドワークしてたってことですよ。

 なんだろうこの妙な体力

 頭さえ冴えていれば体の調子なんて関係ないのでしょうか・・・
 イヤ確かに微妙に事件はあったけれども・・・
 っつーか、帰り道で「今日はイラストでも描くか!」とか考えていた私って一体・・・
 こんなコンディションで返信やらブログやら書いてる私って一体・・・

 もしかしてアレじゃぁないでしょうね、ろうそくが消える前によく燃え上がるってやつ。

 きゃー、こえー!

 ・・・あー、なんかそんな風に考え始めるとだんだんダルくなってきた気がします。
 明日に備えて今日は早く寝ます♪

ポターさん!

2007年09月13日 | Diary
 ・・・と、さっきの記事を書いた後にぐうぜんCMで流れた映画が、

 ミス・ポター

 きゃああああぁぁぁぁ!!!(喜)
 観たい!観に行きたい!!!
 だって師匠じゃないですか!!!
 この人がいたから自分はうさぎなんですよ! イヤマジで!!!(笑)

 というわけで、これ観に行っててもあまり文句言わないでくださいね♪(笑)

安部総理辞任

2007年09月12日 | Diary
 はい、今日は珍しく皮肉日記書きま~す。ごめんなさいね~。あまりにも突然だったことだし、きっと大人の人はこのネタばかり書いていると(個人的に)思うので、便乗します~。
 読みたくない人は、今日はここで帰ってくださいね~。スミマセン!


 すごいですね~!
 自分の仕事を最後までやらずに、しかも書信表明して「やります」って宣言した後なのに、ほんとに記者が言っているようにまるで投げ出す・放棄する形で、先にどんな大変な会議やら決議やらが待っていても、そこでスパっと辞めちゃうなんて、
 な ん て う ら や ま し い !
 自分が生きているのがものすごく阿呆らしくなりました! ハッ!(笑)

 この異常事態が、去年の科大祭前後の某人物に重なるのが更に嫌だね!

 いきなりもう嫌になって、いきなり投げ出して、そして周りへの反省は無し!

 しかもそれを悠々と認める自民党、さすが!

 アレですか、それが今の流行ですか。
 いや、国レベルで行われるって事は、これが日本の風潮なんでしょうね!
 こういうのこそが、日本人なんですね~!

 責任なんてまっぴら!
 もう無責任の文化に変わっちゃってんじゃない?
 それで、残った大量の仕事は周りのやつらに任せて、それが文句や愚痴を言い出したら、自分の身近にいる人に、「大変だったんだよ」とか「それは勘違いだよ」とか、弁 明 さ せ る っていうね!!!

 自分勝手な人物がまるっきり自分勝手なまま暮らせる国、日本!
 なんてすばらしい国なんでしょうか!




 つい最近の研修旅行もあって、ますます「チャンスがあれば海外に住む」という目標が立ちつつあります。

次のフィールドへ

2007年09月12日 | Diary
 ●昨日の記事の日本語訳●

帰ったどー!!!

今日日本に帰ってきました。
列車での2時間と8時間のフライトはマジで疲れました。
オーストラリアにいる間、自分の英会話力がかなり乏しいものだと分かりました。
でも、オーストラリア研修の内容はかなり興味深く、面白いものでした。
学んだのは動物福祉や、犬の行動評価法、動物看護法、動物理学療法、野生動物の生態管理と保護などなどです。
これらの講義はそれぞれ短くて早いんですが、かなり新鮮なように感じました。
学んだことのいくつかは、動物福祉や、自分の専門分野に新しい考え方をもたらしてくれました。
ついでに、曲の構想がいくつか浮かんだので、サーファーズパラダイスのカフェでカフェモカを飲みながらメモしておきました。
でも曲として仕上げるかどうかは別の問題です(笑)

今日はかなり疲れてるのですぐ寝ます。
撮った写真はポームページに載せるつもりですので、数日お待ちください。
それでは~♪


 ● ここまで ●

 翻訳機を使った方は、どんだけ変な英語が出てきたか報告して欲しいですね!(未確認)

 さて、今日は実習のときにあまりお土産を買わなかったことで余った資金+αでいろいろ買い物をしました。

 まず実習以前のフィールドワークからたまっていた写真全355枚(爆)を印刷して、それを保存するアルバムを買って、次に安売り対象だったSONYのウォークマンNW-E13を買いました。
 ちょうど今使っている音楽ソフトでの転送に対応してて(←個人的に最重要視)、USB直接ってのが使い勝手がよさそうだったので早速試してみましたが、やっぱりUFOキャッチャーの製品とかもらい物とかより正規品のほうが何かと安心して使えますね!(笑)
 重宝間違い無しです♪
 そしてついでに、実習中の宿屋にあってすごく便利だった電気ポットを買いました。
 一応保温ポットは持ってるんですが、いちいちヤカンに湯を入れるのが時折不可能なのでものすごく活用しそうです。
 そして何より、オーストラリアでコンビニで売っているようなランクの、2$45¢で買えるお茶がものすごく美味しく、↓
   
 2箱ほど買い込んでいます♪

 そして、何気にすごく眠い体質に変わってます(嬉)
 ブログを書く速度が遅い・・・
 というわけで夜は潔く寝ることにしますさ・・・!
 おやすみなさいませ~♪

I'm home!

2007年09月11日 | Diary
I came back to Japan today.
2hours in train and 8 hours flit were very tired.
I recognized during in Australia that my English speaking was so poor.
However, our programs of Australian studying tour were all very interesting and exciting!
I learned Animal Welfare, Dog behavioral assessment, Animal Nursing, Animal Physiotherapy, Wild Life Management and Protection, and so on.
These programs were each very short and speedy to study, but I felt so fresh.
Some of what I learned brought me new conception for studying animal welfare, and my field.
In addition, I got some inspiration for composing music so I memorized them in café in Surfers Paradise having a café mocha.
But whether I make them as a music or not is another problem!

I'm very tired today, so I'll fall asleep soon.
Photos I took during this programs are going to insert on my homepage.
Please wait for few days.
Thank you♪