Western Electric 何でも骨董団

銭は無いけど、大好きWestern Goods

Westrex 10 A Reproducer を完全に上回るSATIN M14L

2014-07-15 15:19:26 | Weblog
SATINのM14Lは中途半端な出力電圧2.5mVの為、正直プリにそのまま繋いで
みてその良さは見出せなかった。ところがWestrex 32750G MC昇圧トランスを通して聴くと
WE750Aが12”に口径がUP、高域もツイーターが付いたと思うほど大変身を遂げた。
もう感激の一言。WESTREX10Aの出番はもう無くなると思う。
世の中にもっと綺麗で繊細な美音を出すカートはあるが、この中低域の馬力を出せて
尚且つ繊細な高域の伸びを聴けるカートはそうないんではと考えています。
勿論、Westrex 32750G MC昇圧トランスの存在も忘れてはいけない。このトランスそのものが
とても強い浸透力を持っていてSATIN M14Lに完全に融合していると思う。
このトランスはリットンインダストりーが1953年にWESTREXを買収した後の
製品です。テープレコーダーのヘッドから音を拾い出して昇圧する用途に用いられていました
ので業務用です。
2014年11月3日
2個目のWestrex10Aを入手。
SATINがWestrexを上回ると言うより、両方共に大好き。
2015年2月7日
SATINのM14のデッドストック新品をヤフオクで落札。これで一生もつでしょう。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リンクさせていただきました (太田博文)
2015-02-05 21:55:36
SATIN カートリッジのファンサイトを開設しています.
リンク集の6番目にこの記事と
「Westrex 10 A Reploducer に匹敵するSATIN M14」
をリンクさせていただきました.なお,l を r に直してくださればと存じます.
返信する
SATIN (Unknown)
2015-02-07 18:12:17
リンクして頂きありがとうございます。
SATIN大好きです。こんなカート二度と作れないで
しょう。
返信する
Lタイプとの違い (Unknown)
2024-04-27 18:21:44
初めまして、M14Lを使用し気に入っています
M14と同Lタイプでは出力以外に音の違いがありましたら教えてください
M14はMCトランス入力のM14Lという感じでしょうか
返信する

コメントを投稿