整列機とは?

部品供給方法、部品供給装置のいろいろ

亀戸中央公園の対岸の河津桜

2018-03-05 11:23:55 | 効率アップ
コーヒータイム(与太話)

今回も技術の話ではなく、与太話です。

何故なら、タイムリーな話題なので、ブログへの投稿が
遅れると、花が散ってしまうからです。

相変わらずウエステックの社屋の改築工事は続いており、
今日もエアコンの電源(AC200V)が入らないため、
石油ファンヒーターで暖房しています。

ですので、今週も投稿のペースが落ちそうです。
よって、投稿できるものを選んで先に投稿して
しまいます。申し訳ありません。

さて、昨日3/4(日)、亀戸中央公園に行って来ました。
旧中川を挟んだ対岸に河津桜が咲いていましたので、
その写真をアップします。



とは言え、実はまるっきり別の用事で行ったのです。

今年の冬は寒かったので、見頃は来週あたりかなあ、
と思っていたのですが、もう満開近く咲いていたので、
焦って写真を撮りました。



まだつぼみの木も有りましたが、それでも8分咲き。
半分以上の木は既に満開状態でした。



これだと、見頃は今週いっぱいくらいかなあと思われます。

予想外だったため、ちゃんと準備をしていませんでした。
デジカメを充電しておかなかったので、少ないバッテリの
残量では、数枚しか撮れませんでした。

スマホのカメラで撮ろうかと思ったのですが、
もう夕方4時を回っていましたので、スマホのカメラでは
暗くなってしまい、綺麗に撮れません。

実は、スカイツリーをバックに桜を撮る事ができる
場所なのですが、ほとんど日が傾いている時間で、
スカイツリーの方角に日が沈み始めており、
そちらを向けては写真が撮れませんでした。

さて、ここには河津桜の木は10本程度しか有りません。
しかし、花の密度が高く、ピンク色が濃いので、
結構見応えがあります。



川岸は広大なのですが、川上を見ても、川下を見ても、
何故かここにしか河津桜の木は無いのです。

関東地方は、この土日は急に暖かくなり、
まるでソメイヨシノが咲いている頃の気温に
なりました。

よって、例年とは違って寒くないため、
桜の木の下にゴザを敷いて飲んでいる人達や、
家族でちょっとしたピクニック気分に浸っている
人達が3~4組いました。

ただ、ちょっと背景がですねえ、工場らしき建物が
後ろにドーンと建っているので、絵的にはあまり
美しくないです。



東京23区内ですし、この辺は建物が結構密集している
地域ですので、しょうがないですね。

さて、対岸から戻って、亀戸中央公園の中に入ると、
例年だと半分以上が散ってしまっている梅の花が、
まだ頑張っていました。つい4~5日前は、
かなり寒かったですからね。



夕方5時くらいになっていたため、少々暗い写真に
なってしまいましたが、こちらも結構綺麗でした。

しかし、河津桜の場所以上に背景が良くなく
(後ろに巨大な団地?)、無理矢理アングルを
変えたため、やはり絵的にはちょっと、
という写真になってしまいました。