穂の国 春夏秋冬

古来よりこの地方(東三河)を表すことば・穂の国より,日々見たまま感じたままを綴っています。

校区防災訓練

2023年09月10日 10時44分49秒 | 自治会活動
 ここ数年コロナ禍のために中止していた校区防災訓練が実施されました。岩田校区自主防災会とPTAとの共催です。私も自治会役員をやっていた頃は、準備等でかかわっていました。今回の防災訓練、まず受付で氏名・連絡先等を記入しました。体育館内では多くの防災委員や豊岡中生徒のボランティアが運営していました。高齢化が進む中、若い中学生の参加は心強いです。応急手当の仕方、AEDの使い方、薬剤師会による災害時のお薬手帳の使い方、ペット防災の仕方等々のコーナーが開かれ、思ったより多くの人たちが参加していました。外では水消火器体験、地震体験、マンホールトイレ等の実演体験が行われていました。校区としては昔からかなり熱心に取り組んでいると思います。私がやっていた頃は、ペット防災は行っていませんでした。今やペットも家族同然ですからこの訓練も必要なことです。いざという時トイレは切実な問題です。小学校にはマンホールトイレが数か所あります。運動公園にも10か所くらいあります。その設置訓練もありました。災害はいつかは起こります。その時のために今回の訓練が少しでも役立つとを期待します。
《受 付》

《薬剤師会によるお薬手帳説明》

《AED実演》

《応急手当訓練》

《水消火器体験》

《地震体験》

《マンホールトイレ設置訓練》
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近はジン | トップ | 今度はラグビー »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まるちゃん)
2023-09-10 13:10:12
災害時には、飲料水にもトイレ用にも井戸水が出ると良いですよね。
電気で汲み上げるのではなく、昔ながらのつるべもしくは、手動のポンプ式。
あとは、自家発電。
ふるさと納税でカセットコンロのガスボンベで、発電する発電機がありました。これ良いな。常時、大容量BATTERYに備蓄しておくのも良いのかも、、、大容量BATTERYいくらくらいするんだろう?
豊橋の我が家にも、井戸水あるけど、水質検査してないから、庭の散水かトイレ用にしか使えない。
庭で露天風呂やりたいから、灯油のポリ容器を6つくらい買って水を満タンに入れて置けば日中60℃くらいになるかしらん。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自治会活動」カテゴリの最新記事