Blog of 俺 by 俺 for 俺

自分の自分による自分のためのブログ。
だったけど、もはや自分の備忘録としての映画やドラマの感想しかないです。

学園モノ×刑事モノ『青のSPー学校内警察・嶋田隆平ー』:第1話

2021年01月13日 00時23分58秒 | ドラマ

個人的な評価(第1話時点)】
2021年日本放送ドラマで面白かった順位:-
 ストーリー:★★★★☆
キャラクター:★★★★☆
    映像:★★★☆☆
    音楽:★★★☆☆

【以下の要素が好きなら楽しめるかも】
学園モノ
刑事モノ

【あらすじ】
学校内に警察官が常駐し、トラブル対応や予防活動を行う
「学校内警察(スクールポリス」制度。
この制度が試験導入されることとなった赤嶺中学校に、
主人公・嶋田隆平(藤原竜也)は自ら志願して配属される。

表向きは何の変哲もない公立校に見える赤嶺中学だが、
スクールポリス・嶋田の登場によって、
SNS、薬物、盗撮、さらにはマタハラやセクハラなど、
様々なトラブルがあぶり出されていくことに。

法に触れれば、教師であろうが生徒であろうが容赦無く逮捕!
常に冷静で毒舌な嶋田が、校内にはびこる“悪”を痛快に成敗する!

【感想】
あ!く!ま!てきなああああ!面白さが期待できるドラマだった!(笑)
学校内警察ってことだけど、
警備員とかじゃなくて普通にお巡りさんが学校に常駐してるっていう斬新な設定。

問題ある生徒の素行ってのはもう『金八先生』や『GTO』のときからほぼ変わってないけど、
彼らを制するのが先生でなく、その警察官ってのが面白い。

しかも、何か騒ぎがあれば容赦なく逮捕するという一発アウトの厳しさを持ちつつ、
生徒自身の身をもって過ちに気づかせるやり方も魅力だね。

嶋田も何か訳ありのようだし、第1話のつかみはバッチリかと!

スクールポリスの試験導入で
生徒が、教師が、学校がどう変わっていくのかがお楽しみポイントかな。

てか、泉澤祐希や須賀健太が教師役ってのが時の流れを感じる。。。

あと、学園モノだとあの大勢の生徒の中に
ネクストブレイク俳優や女優が出てくるだろうな(笑)

青のSP | 関西テレビ放送 カンテレ

「守ってやるが、容赦はしない」学校内警察(スクールポリス)が事件に立ち向かう学園エンターテインメント!

青のSP

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿