MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

何時から仕掛っているのかわからないGREENMAXの旧形国電 大糸線タイプ

2019年02月09日 05時49分26秒 | N-旧型国電・事業用車両・保線車両
さて、今日はGREENMAXの旧国ですが、何時の頃から仕掛っているかは忘れました。
中には余剰(たぶん)パーツで作ったとも思える車両も有ります。
本来ですと、サフ吹いて、ペーパー掛けて塗装する所ですが何故か組み込んでそのまま塗装して有りますが・・・。

只、ここ迄仕上がっているという事は単純に窓ガラス(塩ビシートを貼る)を入れるだけで良いのかと思います。


で、この塩ビシートを


切り出して(ラフですが採寸記録)


取り付けました


正面から


G/Mのホロを切らしてしまったのでパーツボックスを漁り
KATOの5060ホロ(黒)


G・M製品と比べると・・・行けそうです。(左がG・Mで右がKATO製)


で、取り付けました・・・こちらは1ケだけ有ったG・M製


ここからはKATO製・・・取り付けにはツメをカットしてゴム系でポンです。


こちらは大糸線カラー(青22号)のクハ55・・・同様にホロを取り付け


ヘッドライトが付いていませんでしたので・・・KATOのクモハ53飯田線 ヘッドライトを探して


取り付けることにします。・・・この1個で終わりです。(既にメーカー在庫は有りません)


いい感じに取り付きました。点灯化したくなりますが・・・全体がタイプですので手を掛けません。


全て取り付け再び線路へ
最初は編成で


もう一態


車両間のホロもいい感じになりました。更新後のスカイブルー(青22号)編成(中間連結間)


茶と青編成の間(先頭車同士)


こちらは更新前の茶編成(ぶどう色2号)(中間連結間)



車両はプロトタイプが解りませんのでタイプという事で・・・。
クハ55・・・全車車番の貼り付けはまだです。
前方から


前上方から


横から


クモハ60


クハ55


クモハ51


後(前)方から


こちら側から編成で


編成で青22号の2両


こちらはぶどう色2号


全車トレーラーです。車番を付けた後は他に在籍するG・M組立品と手を組むことになります。
そちらはいずれ又。

加工途中の組み立て品はまだまだ在籍しています。
そちらもいずれどこかで・・・。


今日はここ迄


日本ブログ村鉄道ブログ

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキングブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村