夢枕

一匹でも多くのワンちゃんに優しい飼い主さんを!
世界中、たったひとつの命との出会いをサポ-トいたします

《一期一話》380

2020年03月27日 | 〈我が家のARCHIVES〉
《一期一話》380 長谷川双魚(はせがわ・そうぎょ)

首出して湯の真ん中に受験生

何回読み返しても、そのたびに笑いを誘われます。銭湯でしょうか、湯の真ん中に顔だけ出してポツンといる受験生。
緊張感の中にほんわかする雰囲気を漂わせています。

今の時期に読めば、合格通知が届いた受験生の「祝い湯」の光景にも見えます。

1897年ー1987年、享年90歳。




🐶音楽とわん友🐶171

2020年03月27日 | 〈我が家のARCHIVES〉



🐶音楽とわん友🐶171

今朝は「都々逸・どどいつ」の一節が爪弾かれています。
都々逸は江戸末期に初代「都々逸坊扇歌・どどいつぼうせんか」によって大成された、口語による定型詩。七・七・七・五の音数律に従う。

坊扇歌は客からお題をもらい歌で謎解きをして大人気を博す。今の「大喜利」の様なもの。元来は三味線と共に歌われる俗曲で、主として男女の恋愛を題材として扱った為「情歌」とも呼ばれます。

惚れて通えば千里も一里 逢えずに帰ればまた千里

粋ですね〜( ◠‿◠ )今朝のワン友のしおんちゃんもご満悦です( ◠‿◠ )



《一期一話》379

2020年03月26日 | 〈我が家のARCHIVES〉
《一期一話》379 川柳

友達は将棋の事で二日来ず

前回は碁の川柳を取り上げましたが、今回は将棋に関する川柳です。上記の句は負け将棋の主の挙動が具象的に描かれていて、いかにもと思わせます。

大人げ無いといえば大人げ無いのですが、それが「趣味の世界」でも有ります。

『誹風柳多留』所収。

#日本文学 #短歌 #俳句 #川柳


🐶音楽とわん友🐶170

2020年03月26日 | 〈我が家のARCHIVES〉




🐶音楽とわん友🐶170

今朝は「東京スカパラダイスオーケストラ」のベストアルバムがかかっています。

1989年アルバムデビューした日本の9人グループの「スカ」バンド。

「スカ・Ska」は、1950年代にジャマイカで発祥したポピュラー音楽のジャンル。2・4拍目を強調したリズムが特徴。
このリズム感は文字では表現できません。ぜひ耳で確認してください。

この「スカパラ」バンドは、ロック、ジャズ、ポップスと、あらゆるジャンルと共存共栄出来る柔軟性を持ち合わせています。

2001年からは、ゲストボーカルを招いてコラボすることも。

わん友の「あんこ」と「あ〜」ちゃんは乗りの良いスカパラに眠気も吹き飛んだ様です。



みんなHAUS❣️

2020年03月25日 | 〈我が家のARCHIVES〉
我が家のわんこ連の寝場所は大体決まっています。「HAUS❗️」の掛け声で決まっているゲージやベッドに落ちつきます!特にトイプードル「京四郎」君(衣装:グレー)と「周五郎」君(同赤)はどんなに離れていても自分の寝場所に戻ってきます。
それではお二人さんHAUS‼️

《一期一話》378

2020年03月25日 | 〈我が家のARCHIVES〉
🐶《一期一話》378 川柳

碁敵(ごがたき)ハ憎さもにくしなつかしさ

碁・将棋のことでは俳句や川柳に面白い作例がいくつもあります。

上記の句などは人の心理、人情を巧みに掴み取り読み込んでいます。

一読後、思わずうなずく御仁も多くいらっしゃるのでは…


『誹風柳多留』所収。


🐶音楽とわん友🐶169

2020年03月25日 | 〈我が家のARCHIVES〉



🐶音楽とわん友🐶169

今朝は「畠山みどり」さんの『恋は神代の昔から』がかかっています。

袴(はかま)を履いた巫女姿で熱唱している彼女を覚えている人ももう少ないと思います。
いわゆる、当時流行っていた三波春夫さんの歌謡浪曲路線の女性版でした。
彼女のデビュー曲でもあります(1962年)。

次作の『出世街道』は当時としては異例の250万枚を売り上げました。

今も時々TVで元気そうなお顔をみますが、今年で81歳になられます。いつまでも昭和を歌い続けてもらいたいです。

りく君も「昭和」に聴き入っています。わっかるかな〜⁉️



《一期一話》377

2020年03月24日 | 〈我が家のARCHIVES〉
《一期一話》377 杜沢光一郎(とざわ・こういちろう)

泰平(たいへい)の幾時代かがありましてリンゴもむけぬギャルらはびこる

昭和時代末期に作られた歌。
現代日本社会に対する昭和戦前生まれの違和感はこんな戯画化するまでになりました。

歌人を憮然とさせたギャルたちは今、どの様な奥さんになっていることだろうか。



🐶音楽とわん友🐶168

2020年03月24日 | 〈我が家のARCHIVES〉



🐶音楽とわん友🐶168

ロカビリーは1950年代初期のアメリカ南部で黒人音楽のブルースと白人音楽のカントリーやブルーグラスが融合して生まれたジャンルです。

日本では50年代後半「平尾昌晃」「山下敬二郎」「ミッキー・カーチス」が「ロカビリー3人男」と称され「日劇ウエスタンカーニバル」等に出演してロカビリーブームの火付け役になりました。

だが、60年代後半、日本のロカビリーはグループサウンズブームに押され、退潮化傾向となりました。

作曲家・故「平尾昌晃」さんや『宇宙戦艦ヤマト』を歌う「ささきいさお」さんが昔、ロカビリー歌手だったと知る人は今や少なくなっています😣

今朝はトイプー「れい」ちゃんが私の昔話に付き合ってくれました。



《一期一話》376

2020年03月23日 | 〈我が家のARCHIVES〉
《一期一話》376 大伴旅人(おおとものたびと)

世の中は空(むな)しきものと知る時しいよよますます悲しかりけり

旅人は妻子共々任地である筑紫に下った。しかし、着任早々妻を失ってしまいます。

赴任直後の旅人の悲しみは深いものでした。

この歌は自分の今の気持ちをそのまま述べていて、思いは深いです。

665年ー731年、享年66歳。
大伴家持(おおとものやかもち)は子

『万葉集』に所収

🐶音楽とわん友🐶167

2020年03月23日 | 〈我が家のARCHIVES〉



🐶音楽とわん友🐶167

今朝はエルヴィス・プレスリーの『監獄ロック』が流れています。

プレスリーは米国のミュージッシャン、映画俳優。
ロックン・ロール創始者の1人で後進のアーティストに多大な影響を与えました。

『ハート・ブレイク・ホテル』『ラブ・ミー・テンダー』等々ヒット曲多数。

「世界史上最も売れたソロアーティスト」といわれるプレスリーは1935年ー77年(享年42年)という短い生涯を閉じました。

極貧から一気にスーパースターにまで上り詰めたことから、アメリカン・ドリームの象徴とされています。

あ〜ちゃんも「オジマン・ドリーム」を夢見プレスリーに聴き入っています🤗



🐶音楽とわん友🐶166

2020年03月22日 | 〈我が家のARCHIVES〉



🐶音楽とわん友🐶166

今朝はサイモン&ガーファンクルの『バイ・バイ・ラブ』がかかっています。
最初このお兄さん達を見た時、さえねえあんちゃん達やな〜と思ったんですが、あっという間にスターに❣️

1967年映画『卒業』の音楽を担当し、『サウンド・オブ・サイレンス』が大ヒットしたのがきっかけ。

1970年、音楽に対する意見の相違から、アルバム『明日に架ける橋』リリース後、それぞれがソロ活動に入り、以後は断続的に再結成を繰り返しています。

主な活動期は1964年ー70年。

彼らのハーモニーとサウンドは以後のフォークデュオに多大なる影響を与えました。

今朝は「ちまき、双六」母子が仲良く一緒に聴いています。

微笑ましい観客さんです🤗




豆助似のハズレキャラ⁉️

2020年03月21日 | 〈我が家のARCHIVES〉



日常使用しているアプリの中に「抽選」でプレゼントが当たるコーナーがあり、外れると我が家の豆助に似た様なキャラが「はずれ❣️」とこれ見よがしにデカ顔を表します。

それが小憎たらしいんですよね(爆)



《一期一話》374

2020年03月21日 | 〈我が家のARCHIVES〉
《一期一話》374 古今和歌集

ほとゝぎすなくやさ月のあやめぐさあやめもしらぬこひもする哉

『古今和歌集』恋歌の部はこの情熱的な歌で始まります。
「あやめぐさ」は菖蒲のこと。

「あやめもしらぬこひもする哉」の部分を声を出して読んでみればテンポの良さがわかり、恋に対する高揚感が伺い知ることが出来ます。



ペット販売士ぽ-太郎

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村