goo blog サービス終了のお知らせ 

◇日々是、ジョイトイ。

   思うまま。 望むまま。 本能のまま。

■ 桑田真澄 / ピアニスト桑田真澄CM「WBC」で放映

2013-03-02 | 【桑田真澄】

【JU 中古自動車販売士 TVCM 桑田真澄メイキング映像】


【JU 中古自動車販売士 TVCM 60秒 「Life」篇 (ピアノ演奏 桑田真澄)】


----------

3/2 (土)。

本日(3/2)限定で
WBC(日本vsブラジル)中継で流れる
「日本中古自動車販売協会連合会」の60秒CM「Life」篇。

BGMは桑田真澄演奏のピアノの音色だそうです。
午後8時55分ごろにオンエア予定。
桑田くん自身の姿は登場せず、
「ピアノ・桑田真澄」のテロップとピアノの音色。

公式ブログにピアノ演奏中の写真をUPして
謎解きの答えは3/1までお待ち下さい・・
と予告(?)していたのはこのことだったのね。

----------

ピアニスト桑田真澄氏がCM出演、WBCで放映

元巨人投手で、東大特別コーチの桑田真澄氏(44)の演奏するピアノの音色がBGMで流れるCMが2日夜、一日限定でテレビ朝日系列局から全国放映される。

「日本中古自動車販売協会連合会」の60秒CM「Life」篇で、同局が放送するワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本-ブラジル戦での午後8時55分ごろにオンエア予定。演奏する桑田氏の姿は登場せず「ピアノ・桑田真澄」のテロップだけが流れる。

桑田氏は1995年、右ひじ腱移植手術のリハビリの一環でピアノを始め、球界屈指の腕前として知られる。収録時の桑田氏の顔つきはピアノ奏者そのもの。演奏技量と集中力に、会場にいたスタッフが感嘆するほどだったという。

CMを見た桑田氏は「人生の奥深さを感じました。人それぞれの生き方、出逢い。一生を終えるまでの間に経験する、喜怒哀楽を60秒の中に上手く表現していると思います。私も今を精一杯生き、いい人生を送りたいです」とコメントした。

http://www.sanspo.com/geino/news/20130301/oth13030116470032-n1.html

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 桑田真澄 / 体罰は自立妨げ成長の芽摘む

2013-01-11 | 【桑田真澄】

1/11 (金)。

体罰問題について、元プロ野球投手の桑田真澄さん(44)が朝日新聞の取材に応じ、「体罰は不要」と訴えた。殴られた経験を踏まえ、「子どもの自立を妨げ、成長の芽を摘みかねない」と指摘した。

----------

私は中学まで毎日のように練習で殴られていました。小学3年で6年のチームに入り、中学では1年でエースだったので、上級生のやっかみもあったと思います。殴られるのが嫌で仕方なかったし、グラウンドに行きたくありませんでした。今でも思い出したくない記憶です。

早大大学院にいた2009年、論文執筆のため、プロ野球選手と東京六大学の野球部員の計約550人にアンケートをしました。

体罰について尋ねると、「指導者から受けた」は中学で45%、高校で46%。「先輩から受けた」は中学36%、高校51%でした。「意外に少ないな」と思いました。

ところが、アンケートでは「体罰は必要」「ときとして必要」との回答が83%にのぼりました。「あの指導のおかげで成功した」との思いからかもしれません。でも、肯定派の人に聞きたいのです。指導者や先輩の暴力で、失明したり大けがをしたりして選手生命を失うかもしれない。それでもいいのか、と。

私は、体罰は必要ないと考えています。「絶対に仕返しをされない」という上下関係の構図で起きるのが体罰です。監督が采配ミスをして選手に殴られますか? スポーツで最も恥ずべきひきょうな行為です。殴られるのが嫌で、あるいは指導者や先輩が嫌いになり、野球を辞めた仲間を何人も見ました。スポーツ界にとって大きな損失です。

指導者が怠けている証拠でもあります。暴力で脅して子どもを思い通りに動かそうとするのは、最も安易な方法。昔はそれが正しいと思われていました。でも、例えば、野球で三振した子を殴って叱ると、次の打席はどうすると思いますか? 何とかしてバットにボールを当てようと、スイングが縮こまります。それでは、正しい打撃を覚えられません。「タイミングが合ってないよ。どうすればいいか、次の打席まで他の選手のプレーを見て勉強してごらん」。そんなきっかけを与えてやるのが、本当の指導です。

今はコミュニケーションを大事にした新たな指導法が研究され、多くの本で紹介もされています。子どもが10人いれば、10通りの指導法があっていい。「この子にはどういう声かけをしたら、伸びるか」。時間はかかるかもしれないけど、そう考えた教え方が技術を伸ばせるんです。

「練習中に水を飲むとバテる」と信じられていたので、私はPL学園時代、先輩たちに隠れて便器の水を飲み、渇きをしのいだことがあります。手洗い所の蛇口は針金で縛られていましたから。でも今、適度な水分補給は常識です。スポーツ医学も、道具も、戦術も進化し、指導者だけが立ち遅れていると感じます。

体罰を受けた子は、「何をしたら殴られないで済むだろう」という後ろ向きな思考に陥ります。それでは子どもの自立心が育たず、指示されたことしかやらない。自分でプレーの判断ができず、よい選手にはなれません。そして、日常生活でも、スポーツで養うべき判断力や精神力を生かせないでしょう。

「極限状態に追い詰めて成長させるために」と体罰を正当化する人がいるかもしれませんが、殴ってうまくなるなら誰もがプロ選手になれます。私は、体罰を受けなかった高校時代に一番成長しました。「愛情の表れなら殴ってもよい」と言う人もいますが、私自身は体罰に愛を感じたことは一度もありません。伝わるかどうか分からない暴力より、指導者が教養を積んで伝えた方が確実です。

日本のスポーツ指導者は、指導に情熱を傾けすぎた結果、体罰に及ぶ場合が多いように感じます。私も小学生から勝負の世界を経験してきましたし、今も中学生に野球を教えていますから、勝利にこだわる気持ちは分かります。しかし、アマチュアスポーツにおいて、「服従」で師弟が結びつく時代は終わりました。今回の残念な問題が、日本のスポーツ界が変わる契機になってほしいと思います。

http://www.asahi.com/national/update/0111/TKY201301110314.html

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 桑田真澄 東大野球部特別コーチに

2013-01-09 | 【桑田真澄】

1/9 (水)。

元巨人投手の桑田真澄氏(44)=スポーツ報知評論家=が、東京六大学リーグの東大で特別コーチを務めることが8日、分かった。この日、日本学生野球協会に承認された。

リーグワースト記録となる30季連続最下位を更新中の秀才軍団に、最高の指導者が誕生する。桑田氏は、PL学園時代にバッテリーを組んでいた元西武の今久留主成幸氏(45)が昨年末から東大の特別コーチとしてバッテリーを指導している縁で、ピッチングの指導をしてほしいと依頼され、快諾したという。

桑田氏はオファーを受けた理由として、以下の3つを挙げた。まず、1872年に野球が初めて日本に伝わったのが東大の前身である一高であること。「ルーツ校の指導者になれることは非常にうれしい」

次に、厳しいプロアマ規定がある中で、元プロである桑田氏が学生野球を指導できること。「早大の大学院に在籍していた時でさえ、準硬式野球部の指導しかできなかった。大学の硬式野球部にかかわれることがうれしい」

そして、指導の対象が、日本の最高学府である東大の学生であること。「野球は技術と体力の勝負ではないというのが僕の持論。練習量を追い求めるのではなく、いかに効率的、合理的にうまくなるかが大事。そういう意味で、彼らの能力を最大限に引き出すという新しいチャレンジができる」

東大は、10年11月から元中日外野手の谷沢健一氏(65)が特別コーチとして打撃を指導。打線の強化が図られつつある一方で、昨秋のチーム防御率は7・09。投手力の整備が至上命題となっている。桑田氏は20日に東京・文京区内の東大球場で初指導を行い、月に1~2度指導する見込みだ。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20130108-OHT1T00241.htm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 18年振りの「KK対決」 桑田真澄・清原和博

2012-12-13 | 【桑田真澄】

12/13 (木)。

大晦日に放送する たけしさんの番組で
清原和博、桑田真澄が18年振りに「KK対決」。
楽しみです。


TBSサイトで インタビュームービーが見られます。
http://www.tbs.co.jp/sports/kyokugen/kk.html?no=kk

----------

タレント、ビートたけし(65)が埼玉・西武ドームで
総合司会を務めるTBS系「大晦日スポーツ祭り! KYOKUGEN2012 史上最大の限界バトル」(31日18:00~)の収録を行い
野球評論家の清原和博氏(45)と桑田真澄氏(44)の“ガチンコ対決”を見届けた。

同番組では一流アスリートがさまざまな対決企画に挑む。
今回は清原氏の 「現役の自分を知らない息子に本塁打をみせたい」 との思いから実現。
PL学園の盟友、桑田氏がマウンドにあがり、最速129キロの速球にカーブ、スライダーを織り交ぜて真剣勝負した。

現役時代の“KK対決”は1994年の日本シリーズが最後で当時、清原氏が3本塁打を記録。
たけしは「2人の練習を取材して『こりゃ本気だ』スゴいぞと驚いた」と感激していた。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 桑田真澄 / 始球式

2012-09-01 | 【桑田真澄】

8/31 (金)。

【巨人 2 - 1 横浜】 (観戦成績 6勝 0敗)

本日の 巨人vs横浜 は「レジェンドユニホーム・シリーズ」。
巨人は1981年のユニホーム着用の試合です。

81年当時の、タツノリのユニホーム。


江川のグラブ。


当時のマスコットだった 「バットに乗った少年」。
懐かしい~。


ゲーム内容はグダグダでした。。
いやー、両軍ともに、弱かったな。。
ヘボかった。。


どっちも強くない。
ヘタクソ合戦で、横浜が脱落。
♪大げさに言うのならば きっとそういうゲームなんだろう。。 と言う感じ。

何より「横浜は弱い。。」というコトを、一番意識しているのが中畑監督なんだろうなぁ。。
超弱気の采配に見えました。
あれじゃあ、選手の士気にも関わるのではないかなぁ。。

そんな中、プロ初勝利の「小山投手」!
自軍のヘボイ拙攻の中、よくぞ粘って好投してくれました!
ストレートと30km以上の球速の差があり、落差もある107~108kmのカーブ。
昔で言う「ドロップ」に近い、桑田真澄も投げてたあのカーブ。
より一層磨きをかけて、これからも頑張って!


そんなワタシの本日のメインイベントは
試合前の 桑田真澄の始球式 でありました。

駒田との1打席真剣勝負形式の始球式。
「KUWATA 18」のユニホーム姿には、無条件に胸が躍ります。
体形も。フォームも。今でも現役時代を彷彿とさせる、エースナンバー18・桑田真澄。
ワタシ自身も、久しぶりに「KUWATA 18」のユニホームを引っ張り出しての応援。
桑田ファンの方々にも久々にお会いできて、ニッコニコ。

“乙女”もやっぱり来ていて、思わず頬が緩む。
別に探しに行ったワケじゃないんだけれどね(笑)。
いや、きっと来てるだろうなぁ、とは思ってはいたけれども(笑)。

そして桑田ファンの方に教えていただいた
「東京工業大学」での無料の桑田真澄講演会。

日時 2012年9月25日(火)17:30-19:00
場所 すずかけ台キャンパス すずかけホール3F多目的ホール
大岡山キャンパス 西9号館デジタル多目的ホール(同時生中継)
入場 無料
講演者 桑田真澄 氏 (元プロ野球選手)
清家輝文 氏 (ジャーナル編集者)
講演題目 "Life is Art"
桑田真澄さんと清家輝文さんの対話形式の講演会です。
http://www.dst.titech.ac.jp/event/sports/sports20120925/sports20120925.html

なんとか都合をつけて、聴講に出かけたい。

そして、やっとアップロードが終わった
しょぼいコンデジで録った桑田くんの始球式ムービー。
ライトスタンドからなので、小さいですが
マウンドへ向かう小走りの姿。マウンド上での立ち振る舞い、マウンド捌き。。
そして今でもやっぱり綺麗な投球フォーム。
「KUWATA 18」の姿を眺めると、ついついニヤニヤしてしまいます(笑)。
思えば 桑田×阿部 のバッテリーっていうのも、一期一会のレアですね。



本日もG党先輩のお世話になって見ることが出来た
桑田真澄始球式&ジャイアンツ勝ちゲーム。
ありがとうございました!m(__)m

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 桑田真澄・清原和博 スカパー!CM

2012-04-01 | 【桑田真澄】

4/1 (日)。

今日は桑田真澄くんの44回目の誕生日。
そんな今日、巨人の新しい 「18番」 が
初登板、初勝利を挙げたのも何かの 「縁」 でしょうか。

それはさておき
桑田真澄&清原和博のKKコンビが出演している
「スカパー!のCM」 が特設サイトで見ることができます。

これ良いです!
WEB限定動画は全部で14パターン(毎週追加予定)あるみたいです!
現在公開されている中でも 「メイキング」 は必見!

彼らの再会は、
キヨの引退を控え、桑田がバッティングピッチャーを買って出た時から4年振り。
あえて撮影本番まで控え室も別にして、顔を合わさないようにした演出だったそうです。









TVCMもロングバージョンで見られます。
http://baseball.skyperfectv.co.jp/watch/cm/

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 桑田真澄 / S☆1

2012-02-20 | 【桑田真澄】

2/20 (月)。

杉内くんとの対談、興味深かったっす。
新聞紙上の「文字」だけでは伝わらないニュアンスが垣間見れました。

ちょっと驚いたのは
杉内くんも野村さんも、桑田より背が低いということ。

杉内くんとのキャッチボールでは、
桑田の方が良い球を放っていたのは、ご愛嬌(笑)。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 桑田真澄 / 対談 杉内俊哉

2012-02-16 | 【桑田真澄】

2/16 (木)。

ワタシはジャイアンツは好きだけれど読売のやりかたは・・
なので、本来G党御用達の「読売新聞」も「スポーツ報知」もとっていないという
ヒネクレタ巨人ファンなのですが(笑)。

桑田くんが杉内くんと 「18対談」 するというので
コンビニで 「スポーツ報知」 を買ってまいりました。



桑「正直に言うと、18番というのは、高卒か、生え抜きの選手がつけるものだと、思っていた」

 「もしかしたら『ありがとうございます』と感謝の気持ちは伝えて、違う番号をつけるのかなとか、静観していた。やっぱり迷いはあったんだね」


考えることはファンも同じ。


桑「何億という年俸をもらい、ある程度の実績を残した選手が、野球を雑に扱う姿を僕は見てきた。『勝てばいいんでしょ?』みたいな感じ。僕はそれを見て、心が痛かった。このユニホームを着ている限り、守備のときもバッティングのときも、野球に真摯な態度を見せて欲しい」

桑「最後になったけど、僕をあまり意識する必要はないよ。2012年の巨人の18番は世界に一人しかいないのだから。杉内君らしいエースナンバー像を築いて、継承していってほしい」


対談後は、杉内くんが桑田に“お願い”してキャッチボール。

19日(日)の深夜0時から TBS「S☆1」にて放送もあるそうです。
楽しみですな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 桑田真澄 / 公式サイト Life is Art 復活

2012-01-26 | 【桑田真澄】

1/26 (金)。

あらっ!!

昨年 12/26 に突然 「終了」 してしまった
「桑田真澄公式ブログ」 ですが

「桑田真澄公式サイト Life is Art」 として復活していました。

復活の日は 「1/18」 だったのですね。
やっぱり 「18」 なんですね。 にやにや。。

http://life-is-art-18.com/

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 桑田真澄 / 新刊 「野球道」 桑田真澄・佐山和夫 著(8/9追記)

2011-08-09 | 【桑田真澄】

桑田くんの新刊が出るようです。

最近はお酒とは縁遠い生活なので
音と文章が息抜き。

楽しみです。

「野球道」  8/8 刊行予定
桑田真澄・佐山和夫 著
筑摩書房 ちくま新書(新書判) 定価 756円(税込)

----------

【8/9追記】
刊行予定日の8/8には書店で見かけなかったのですが
今日(8/9)は平積みで並んでいました。

内容は 「対談」 です。
ちょっと目を通しただけでも、非常に面白い!
野球好き二人の対談は、よく言う「話が止まらない」という感じ。

【Amazon】
■ 野球道 / 桑田真澄・佐山和夫 著

【楽天ブックス】
【送料無料】野球道



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 桑田真澄 / 桑田米

2011-08-04 | 【桑田真澄】

桑田真澄くん、今年も福岡県豊前市で田植えをしたんですね。




昨年2010年は無事に 『桑田米 / 夢つくし』 として収穫。
ファンにもお裾分けがありました。

昨年、運良くプレゼントに当選して、美味しくいただいた 『桑田米』↓

http://blog.goo.ne.jp/wantan12/e/7988a50c203a07950984f1620910883f


今年は、無事に収穫できたら、東北の被災地へ届けたいと考えているそうです。
「心を植える」 桑田米。
またファンへのお裾分けもあったらいいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 桑田真澄 / オークランドにいるのだな

2011-07-06 | 【桑田真澄】

巨人と米大リーグのパイレーツでプレーした桑田真澄氏が、マリナーズのイチロー外野手とアスレチックス松井秀喜外野手の激励に訪れた。


試合前にグラウンドで2人と談笑。「結果が悪いときも、野球に真摯に取り組んでいる。頑張っている表情を見るだけでも幸せ」と話した同氏は「(走攻守の)三拍子がそろい、一番好きなタイプ」というイチローの打撃練習などを熱心に見詰めていた。


桑田氏はまた、レッドソックスの松坂に右肘を手術した経験談を伝えたといい「時間がたてば、肘は絶対に治る。この1年間は肉体的以上に精神的にきつい」と気遣った。(共同)

----------

ザカスケ(松坂大輔)とはこの前「焼肉」について話した。
リハビリにも前向きに取り組んでいる。 えらい。

いや、話したと言っても
「ツイッター」でのコトだけど(笑)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 桑田真澄 / 著書 「野球の神様がくれたもの」

2011-03-18 | 【桑田真澄】

3/23 発売
桑田真澄 著 「野球の神様がくれたもの」
ポプラ社 ¥1,470(税込)

ゆっくりと読書する余裕はなかなか無いけれど
桑田くんの本を読むのは楽しみです。

【amazon】
送料無料 野球の神様がくれたもの / 桑田真澄著

【楽天ブックス】
【送料無料】野球の神様がくれたもの / 桑田真澄著



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 桑田真澄 / 「桑田米 夢つくし」 当選

2010-11-03 | 【桑田真澄】

11/3 (祝)。

今年、桑田くん自らが福岡に水田を借り
「田植え」「視察」「稲刈り」 をして育てた 「桑田米 夢つくし」。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100928/bbl1009281619008-n1.htm

公式ブログから 18名 にプレゼントして下さったのですが、
なんと、当選したそうで、本日 「桑田米 夢つくし 2Kg」 が届きました(笑)。

【大自然からのメッセージ(桑田真澄公式ブログ)】
http://kuwata-masumi.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-8a08.html

福岡の水田 「みやざき農園」 の方が撮影した
農作業中の桑田真澄くんのスナップ写真(カラーコピー)付きです。


【心の農業】 (笑)。




いやー、嬉しいなぁ。
もったいなくて、食べられない!!

いやいや。
ありがたく。 美味しく。 食させていただきましょう!

ちなみに桑田くんは、今年ワイン作りにも挑戦しています。
ワインもいつか、飲める時があるといいなぁ。

とにもかくにも、ありがとうございました。
桑田真澄くんが丹精込めて育てた「桑田米」。
感謝して。 いただきます!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 桑田真澄 / 対談 前田健太

2010-09-15 | 【桑田真澄】

本日発売 週刊ベースボール。
「至高の語らい」 と題して 桑田真澄くん と マエケン・前田健太くん(広島カープ) が対談。


ともに PL学園で 「背番号・1」。
プロ野球で 「背番号・18」 を背負う(背負った)、エース。

「甲子園」 「エースナンバー・18」 について語り合っています。

マエケンは桑田くん同様、
「投げる」 だけでなく 「打つ」「守る」 でもセンス発揮する 「ベースボール・プレーヤー」。
さらに、高校時代は (桑田くん同様)あえて 直球とカーブ の2種類しか投げなかったことからも
PL学園時代から 「桑田2世」 との呼び声も高く。

どうか怪我なく、NPBで 「エースナンバー・18伝説」 を紡いでいってほしいですな。
将来的に、巨人も 「マエケン獲得」 なんで無粋なコトはせぬように(笑)。
巨人に立ちはだかる 「広島カープ#18・前田健太」 の勇姿を見続けたいのです。
そういう野球を、見たいのです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする