今日79歳を迎えました。
戦後すぐの昭和21年生まれ
長い年を過ごしてきたと自分でも信じられないくらいです。
家族でお祝い
お客様や家族にとたくさんのケーキを焼いてきましたが
自分の時はお店から・・・・
紅茶味のジェノアーズに可愛いイチゴのケーキがかあさんのケーキとなりました。
いろいろしんどいことも多かった78歳でしたが
元気でこの日を迎えられたこと感謝です。
そして昨日
中村桂子氏と鶴見和子氏の対談形式の本を読み終えました。
どちらかといえば中村氏の内容に興味があって読み始めましたが
お2人のお話にはうなずけない部分もあって
読み終えた満足感はなかったのが残念です。
さて今日からは
やっぱり多田先生!
先生の一番大切にされている言葉「寛容」
凄く楽しみです。
どこからか種が飛んできて咲いた
ムシトリナデシコ
ピンクの可愛い花を咲かせています。
ありがとう~
かあさん、お誕生日おめでとうございます🎉🎂
ごめんなさい、うっかり気が付かなくて、
過ぎてしまって💦
お元気でお誕生日を迎えられた事、
何よりです。
ちょっと体調崩されたりした時は、
心配しておりました
年々体力も無くなってくるし、
今まで出来ていた事が、出来なくなったりやらなかったり😅
そんなお年ごろです(ワタシ)
そう言えば私も今月なので、確か同じ月だわねって、お話したような気がしてきました🤭
オーナー様始めご家族皆様でお祝いされて、
本当におめでとうございます🍾👏🏼
ケーキとっても美味しそう❣️
食べたくなってしまいました😂
かあさんにとって、
これからもお元気で良い1年になります様に🤗
暑さも厳しくなりそうですから、
くれぐれもご自愛下さいね〜🥵
いつもありがとうございます~
70代ラストの誕生日となりました。
本当に気持ちは若いつもりでも、いろいろなことが
老化を感じさせて当たり前ですが年をとりました
人生100年時代と言いますから、もし100年生きるとしたら、あと1青春(?笑)
なかなか大変ですよね~
いつも元気!ということは難しいですが、
でもそれなりに・・・・
でこれからもゆっくりと願いたいところです。
お祝のお言葉ありがとうございます。
同じ月のお生まれと伺っていましたね~
お互い1つずつ大きくなって?
楽しくすごしましょう~
いつも応援ありがとうございます。
こころからの感謝とともに・・・・