♪「わくらぎ」の部屋へようこそ♪ 

わくわくと安らぎをコラボしたら「わくらぎ」になりました。ワンコ好きが気ままに綴る日誌。よろしくお願いします♪

被爆樹木の大銀杏さん。

2012年11月18日 | 車・お出かけ・美味しんぼう

小春日和の紅葉ショットは今年ラストチャンスかと思い、気になってた所へ出かけた。

出かけたと言ってもほんのちょっと遠目のお散歩圏内ですが・・・。


大きな銀杏がある広島市東区の安楽寺さん。以前「ときわ幼稚園」があったお寺さんです。
(江戸から明治にかけては寺子屋が開かれ、現在の牛田小学校の前身である)

ここの大銀杏は被爆樹木なんです。



原爆投下後、百年は草木も生えないと言われた焼け野原の広島でしたが、
翌年、炭化したこの銀杏が奇跡的に芽吹き、人々に生きる勇気を与えたと言われています。

被爆により、本堂や山門は屋根や壁を失い、骨組みだけが残され庫裡は倒壊したのですが、
境内の大銀杏が火の手を弱め、類焼を妨げる役割を果たしたと言われています。



こちらは11月上旬の大銀杏。(高さ20m、幹周りは4.55m)
まだ色づいていません。

 分かれた枝が山門をくぐり抜けています。



そして本日。
見事な黄金色に変わっていました。






こちらは正面のショット。電線がちょっと・・・・ね。

11月下旬には境内が黄金色の絨毯を敷き詰めたようになります。

お近くの方、いらしてみてね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿