明日が今日よりちょっとだけいい日になりますように。

毎日、頭に浮かぶ取り留めのないことを文章にしてお届けします。気軽にお付き合いのほどを。

終活って難しそうですね

2014-09-04 23:00:04 | 日記
最近は、あまりテレビを見なくなりました。画面と音がガチャガチャしていてわずらわしくなってきたんです。
買い物に行くと時間がかかってしょうがないんです。売り場を行ったり来たりしてあれこれ迷っている自分に「仕事ができないやつだなぁ」とあきれてしまいます。
ヘルシーな食べ物としてアメリカでも人気なのが豆料理です。大豆は良質なたんぱく質を多く含むため「畑の肉」と言われます。昔から日本人にとっての貴重なたんぱく源ですね。
先日、近くの医院に行ったんです。結構混んでいて待たされたんですが、待ってる患者さんの中におじいちゃんがいました。このおじいちゃん、まだ呼ばれてないのに受付に行って何やら話しています。大きな声なので全部聞こえてるんですが、内容はこんな感じ。「なんか、具合が悪くなってきたからウチに帰るわ」ちょっと事務の人とやり取りしていましたが、結局、このおじいちゃん帰っちゃいました。調子が悪いからお医者に来たんでしょ。具合が悪くなったからって、帰るっていうのはどうなんでしょう。
おっと、どうでもいい話でしたね。
ところで、親が年をとってきたらやっぱり同居した方がいいんですかね。
まっ、本人以外にとってはどうでもいいことなんですけどね。
仕事をきちんとこなす方が、そうしなかった理由を説明するより簡単だ。
今日はそろそろ寝ます。おやすみなさい。

[PR] 電動鼻水吸引器のオススメ!