明日が今日よりちょっとだけいい日になりますように。

毎日、頭に浮かぶ取り留めのないことを文章にしてお届けします。気軽にお付き合いのほどを。

ビッグダディについて考えてみました

2014-06-07 23:00:10 | 日記
最近はエレベーターを使わないようにしています。7階くらいまでは階段を使います。エスカレーターも使いません。これって省エネルギーになるのでしょうか。電気は使わないかもしれませんが自分のカロリーはたくさん消費してしまいます。
旅番組が増えて嬉しいです。番組を見て旅行した気になってます。これって幸せなのかな?
労働時間が長い国ランキングで、日本は2位でした。これは無償労働時間と有償労働時間を合わせたもので、日本は9時間でした。優賞時間は6.3時間で世界最長です。
先日、近くの医院に行ったんです。結構混んでいて待たされたんですが、待ってる患者さんの中におじいちゃんがいました。このおじいちゃん、まだ呼ばれてないのに受付に行って何やら話しています。大きな声なので全部聞こえてるんですが、内容はこんな感じ。「なんか、具合が悪くなってきたからウチに帰るわ」ちょっと事務の人とやり取りしていましたが、結局、このおじいちゃん帰っちゃいました。調子が悪いからお医者に来たんでしょ。具合が悪くなったからって、帰るっていうのはどうなんでしょう。
脈絡がないですねぇ。
ところで、生まれ変わることって本当にあるんですかね。
この前、ラジオでやっていました。

今日も疲れました。明日はきつい日なので早めに寝るとします。おやすみなさい。

[PR] 人気のふとん乾燥機は、こちら!