goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょびっと

悪性リンパ腫の闘病経過
LaptopPC、MINIPCや手巻き煙草の模索その他諸々気分で紹介。

Oh‼ Happy Xbox Magnus

2025-08-15 | xbox one x
ついに次期XBOXが、色々なデバイスで作らる事になりOh‼ Happy。

もう、嬉しくてたまりません。

これで、PCでもモバイルデバイスでも選び放題になります。

各メーカーからXBOXが販売になり、得意な分野での開発販売が出来る様になり、素敵なXBOXが購入出来るのは、嬉しい事です。

あらゆる方々にXBOXが提供出来、時代の流れに遅れること無く使えるのは、本当に嬉しいです。

Microsoftは素晴らしい展開方法を考えているのは、他のGame機を作っているメーカーにとっては脅威になるのではないかと考えます。

私は、土管工事やゴリラ会社が好きではありません。
販売展開が優しくない。
入力デバイスも、あらゆる人に対応しない。
そういうのが嫌いなのです。
いくら皆が欲しがっていても、優しい世界を提供する気も無いのは大嫌い。
なら、ウォークマンの会社の方が優しい。
誰でも平等に遊べるのが出来る世の中で、昔のやり方と販売形式を変えないゴリラ会社はいりません。

私はXBOXを応援します。

Xbox創設メンバー が今回の携帯Game機に疑問を投げかける

2025-07-07 | xbox one x
私も本音を言えば、創立メンバーと似た見解です。

実物は触ってないから何ともな気分が正直な所。
やはり、Microsoftが全部作るのが理想でした。
細かい所まで凝った作りを出来るのは、Microsoftならでわだから。
コストとの闘いが今回の選択であり、全部をASUSに丸投げではないので、かなり問題の出にくい仕様に仕上がっていると思います。

ハードに強いパーツメーカーとのタッグは新しいXBOXの幕開けになって欲しいと、本気で願っています。

しっかりとした排熱を基本に長時間使用でサーマルスロットリングが発生しない作りであり、バッテリーの不具合等も無く安全に、そして高速に動作してくれると期待してます。
SSDの冷却が不十分なら早急に改善が必要です。
分解されているのが見当たらないので、SSDの温度を下げる必要性があるなら即変更して下さい。
コレが信用を更に高めるからです。

携帯Game機の難しさは、据え置き機に比べて比較にならない程高い。
nintendoを見てもかなり、スペック的に落としながらsoftでの工夫でやりくりしているのは、昔から変わらない。
結局、ハードはそこそこ、softの魅力で繋ぐ方式なのだ。

だから、私はスーファミ以降はDS登場時に購入、その後3DSやって終わった。

しかし、Microsoftは現在XBOX series X/Sから携帯Game機に移行となるだけにハードルが上がるが、強みの他のプラットフォームも抱き込むのは、良い戦略だ。
ハードのパワーを全開にしなくても、楽しいGameも沢山あり、自社のGamePassはかなり強力な力になる。

昔のGameだろうが、新しい物まで選び放題なのだ。

他社に比べて歴史があり、充実したサービスは他社にはマネ出来ない程の地盤作りをコツコツと積み上げてきたからだ。
他メーカーは、それに追いついていないのが現状で、ガッツリと引き離し独走してもらいたい、

アンチがよくバカにしてるのを見て、Game機に搭載するOSはGameに最適化されたのを使うのを知らんのか言いたい放題だ。

便利な機能は残し、最適に高速に動作させる方法を知っているメーカーに何言っとんじゃってね。

確かに価格は高く、おいそれと購入出来るかと言えば高いな〜って思いますが、他社も携帯Game機を出してきた時にどっちにでも振れる所を突いてきている。

だから、私は戦略的に今後の他社の動きに対応出来ると考えます。

一度キチンとした物を作れば後の対応は楽になる。
PCメーカーにも同じ事を言うのはそれです。


Microsoftが携帯Game機を急に引っ込めた理由はわかる

2025-06-14 | xbox one x
最近なにやらMicrosoftが携帯Game機を急に引っ込めた。
理由として考えられるのは、ソニーの携帯Game機だろう。

私的には慎重に思案しているのは良いことと思っています。

AMDのCPUはかなりの勢いで高性能化してます。
互換性を保つならAMDしかなく、性能的、価格的にもソニーの出方をみるのは当然の事。

また、もしかしたら共同製作している会社を急遽変更するかもしれないし、さまざまな要因が重なっているのかもしれません。

また、PCでGameをとの情報もありますので、そちらに変更して盤石な体制にするのかもしれません。

PCスペックの上昇が進めば、携帯Game機より、PCを買えば楽しめると考えるのもありですから。

期待しちゃいますね、ROG Xbox Ally

2025-06-10 | xbox one x

これは見るだけで、簡単に把握できますね。

ROG Xbox AllyとROG Xbox Ally Xがありますが、ガッツリ遊ぶとなるとROG Xbox Ally Xが一番のオススメです。
値段が気になるのは当たり前ですが、中途半端なスペックだと、やっぱり後悔してしまいます。
なので、出来るだけ一番上を狙うのが吉です。
MICROSOFTが出すだけに、安定した状態での操作を重視してますので、ROG Xbox Ally Xのデザインがベストではないかと。
かなりの重量級のGameでも60fpsは切らないフレーム数を維持できるスペックは嬉しいですね。
やはり60fpsを切ってしまうと残念な気持ちになりますので。
本格的に携帯Game機を投入してくるだけに嬉しくなりますね。


XBOXの逆襲はどうなのか?

2024-09-13 | xbox one x
さて、新しい家庭用ゲーム機に嵐がやって来そうな予感。

PS5の価格バグ上げで、XBOXに追い風がきそうな予感をするのは私だけではないはず。
整備品も並行販売とはいっても、SONYだからな〜って思うのです。
あの価格まで上がるとPCでいいんじゃね?って思うのは私だけでは無いはずだ。

だからこそ、XBOXの優位性が出てくるはずだ。

ガッツリと記憶デバイスの容量UPをして勝負に出たのは私的には高評価。

価格の上げ幅も最小限に抑えているので、これから、購入を検討しているなら、ぜひ一度XBOXを候補に入れよう。

実はゲームソフトによってはWindowsマシンにもインストール出来る。
アカウントでしっかり紐付けされてWindowsのMicrosoftStoreからWindows版がインストール出来るのだ。
なので、ソフトが無駄になったり、再購入しなくても使える場合があるのだ。

だからこそ、今一度XBOXの購入を視野に入れても損はない。

日頃から、XBOXについては辛口なのだが、良くなって欲しい、売れて皆も楽しんで欲しいと願うばかりにツイツイ辛口になってしまいます。

しかし、今がチャンスと思うだけに気合が入ってしまいます。


クラウドでGame

2024-07-23 | xbox one x
皆どうでしょ?
私はやる前から諦めてます。
回線速度が遅いわが家。下り200Mbps前後上り6Mbpsでどうしろと?

どっちにしても、GAMEを特別扱いまだするのか?なら任天堂SWITCHやSteamDeckにますわよ。

両方とも良いとこ多いし、メトロイドヴァニア好きなわたしはどっちの環境でも楽しめるし。

つれは、マリオカートやりたい、やりたいとのご所望なので任天堂SWITCHでもいいし。

どうも、PCもGAMEも特別扱いしたいように見えるのは私だけかな?

PCはOSが基本なんで、変な縛りがない方が喜ばれるし、GAMEは気楽に遊べると喜ばれるし。

変に縛ると嫌われちゃうよ。

今のご時世縛られることばかりで嫌なのに。

XBOXのモバイルゲーム機の噂

2024-06-10 | xbox one x
XBOXをモバイルで出すなら、SONYから出るのと比較してみると、なかなか難しい気がしてます。
日本のメーカーはゲームを何らかの物理メディアで出しているので認証問題は少ないと見てますが、XBOXはオンラインでの提供が多いので、その辺はどうするのか?
毎回、オンライン環境を作って認証となると不便になる。

いまから、店舗販売になっても棚を開けてくれるのか疑問になる。

しかし、これも工夫次第でソフト販売時に何かしらの認証デバイスを、一緒にして、コレクションしたくなる物にすると、集めたい気持ちが湧き上がるのではないかと推測。

長期間使っても色褪せない、特別な時は煌びやかな変化を付ける等、遊んで楽しく、コレクションして楽しくと、2度楽しみを付けるのは必須だろう。

販売時に場所もとらず、ネットで購入しても、在庫の心配も少ない、特に転売ヤーに邪魔されずに、お客様に商品を提供出来るのは大きい。

何でXBOXだけ売れないのは、日本ならでわの販売方法を上手くアレンジしてないから。

兎に角面倒な事は減らし、楽しんでもらうことを第一に考えないと。

上記の事は前のXBOXで失敗しているのだから。

追記
モバイルゲーム機で、ローカルでも認証させるなら、上記のコレクションしたくなる何かは、例えば缶バッチを想像すると早い。
要はコイン型のドングルを使うのが早いと思う。
金属のコインにゲーム其々のデザインを施す、そのコインデバイスをモバイルゲーム機の背面にはめ込んで認証。
インストールして遊びたいゲームはモバイルゲーム機の背面にコイン型デバイスをどんどんはめ込んでいくだけ(IT系であれば、昔自作PCでメタルのCPUやGPUのエンブレムを貰えた時は喜んだ記憶はないだろうか?あれはSquare型だったが)。

これは据え置きゲーム機のゲームも同じく、ネットで購入ダウンロードしても、このコイン型ドングルは購入者やギフトでプレゼント先に送る場合も送る。
店舗でも同じく販売しても場所を取らないのが利点。
据え置きならネットに繋いでいるので、そのまま認証。
モバイルゲーム機に同じゲームをインストール、認証となっても、モバイルゲーム機をネットに繋いで買ったゲームのコイン型ドングルを背面にセット、認証を行う。

これにより、認証の心配が減り、コイン型デバイスをモバイルゲーム機にはめ込んでいるので、他の人に見せる事ができ、いままでは、ソフトをダウンロードするだけだが、それに魅力的アイテムが付くのは一歩先を行くと考えられる。

また、転売ヤー等に邪魔されずに、欲しいお客様に確実に届けることが出来る。

Security関係はMicrosoftなんだから、頑張ってもらうと。

今後のゲームは物理的おまけを付ける必要があると考えます。

ゲームのデータだけでは味気ない時代に入っていると考えます。


XBOXがPS5に差をつけられた原因を考えてみる

2024-05-16 | xbox one x
注意:若干の加筆、変更があります。

どっちが上だ下だとの論争は絶えない。

私的に原因を挙げてみようと思う。

PS5はPS5だけを売っていた。
デジタルエディションもあるが、Blue rayがあるかないかだけ。
しかし、XBOXはSeries S/Xと二通りの展開はマズイと感じた。
Sは低スペックであり、ユーザーはどちらも変わらないBlue rayドライブがあるかないかと思っていた感じがある。
快適に使うならX一択であるが、ユーザはXがないのでSに走った。
結局は、物が無くて諦めた感がある。

PS5は待っても上も下もない、買えれば最高性能で遊べる。

記憶デバイスの追加がPS5は安い。
しかし、XBOX Series S/Xは本体をもう一台買わないとならないくらい高くて専用品。
これは致命的問題。
PS5は安く増設出来、こだわれば高速なストレージを増設出来る。

本体にゲームを何本も入れるのは当然であるのに、使いにくさを全面に出したら致命的。
使ってくれないのは当たり前。

また、PCでゲームが出来るから売れないのは、見当違い。
ゲームを遊ぶ人が全てPCで遊んでいる訳では無い。
PCで快適に遊ぼうと思うと拡張に切りがない。
だから、安く済むゲーム専用機で遊ぶほうが楽であり得
しかし、XBOXは2種類のハードを出してしまったお陰で、ソフトウェアの会社が作品を妥協するか凝るかの2択となり、PS5なら1つに絞って作れるのはかなりの差が出る。
綺麗で速く動作するなら、それを選ぶのは当然の結果。

時期的に、売れる時期をおもいっきり逃す販売展開。
売りにくい、買いにくい物を選ぶなら、楽な方に行くのは当たり前。

今後のXBOXにはそのへんを吟味した物を出してもらいたい。
私はXBOX ONE Xが壊れたので、新しいのが欲しかったが、上記の問題で止めた。

しかし、ゲームは辞めてない。
自分のPCのスペックに合うゲームを選んで、本当に遊びたいのは遊べてないのが現状。

XBOX ONE Xで購入したゲームと共に遊びたいゲームを存分に楽しみたいのは本音。

だって、遊びたいゲームは持ってるのに本体がないとね。
新しいゲームもやりたいからね😉

XBOX ONE S コントローラのメンテナンス終了

2024-03-19 | xbox one x
やっとメンテナンスが終わりました。

部品の調達に時間がかかってしまいました。
全バラしましたので、洗える部品は全て洗い組み付けました。

ゴム部品は予想通りに限界来てまして、
軽い力で千切れました。
新しい部品に交換しました。

また、十字キーはシール型接点を剥がすと金属が変色してたので交換しました。
これも交換部品を調達していたので交換です。

振動モータも4つあるのでサラッとしたオイル追加で動作を軽くします。

その他プラスチック部品は洗浄後シリコンオイルでコーティング。

呉ポリメイトDXでコーティング、ボタンや十字キー可動部分にはしっかりとコーティング、使うとクリア部品がクスむので、このコーティングで透明感が復活、綺麗にXBOXのXが光ってます。

また、このコーティング剤が優秀なので上手く使うとかなり変化します。

中の星型のネジも調達したので、消失したネジを代用品で何とかしていたが、しっかりと元のネジに交換しました。
これだけでも、強度は復活したでしょう。

最後に左右のカバーを取り付けますが、コントローラを落としたり何度もしてたので、固定爪が一本が簡単に折れました。
そして、壊れた部品の交換なのですが、部品調達は面倒なので、皿タップネジで何とかしました。

マアマアの出来でしょ?
皿ネジだから土台を削りそれなりに収まり、以前より強度は増しました。
私には必要な要素ですから。

何か後付けで、アタッチメントを簡単に追加出来そうでワクワクしてます😄
どんなの付けるかな〜😋

そうそう、かなり前にサムスティックに金属製でステックの頭交換出来るアタッチメントは捨てずに使ってました。
十字キーは捨てましたけどね😜

振動モータはスムースになり、かなり強力にブルブルしてます😂

書くのを忘れましたが、本体のキシミが無くなりました。
多少グイグイとひねっても問題なくなりました。
ネジ止め最高😎

XBOX ONE SのControllerのメンテナンス紹介。

2022-10-10 | xbox one x
皆さんGAME Controllerを使っていて、ABXYボタンの反応が悪くないですか?
私は反応が悪くなったのでCleaningしてます。
大概のControllerの反応不良は接点のC
leaningで改善します。
例えば、XBOX ONE SのControllerの場合、この部品の電導ゴム(黒い部分)を無水エタノール等で綺麗にします。

そして、これに触れる基板の接点も無水エタノールで綺麗にします。
かなり汚くなっているので入念にCleaningします。
この電導ゴムのデザインは、しっかりとボタンが反応するように工夫してます。
ですので、しっかりとCleaningするとかなり反応がよくなり使っていて問題になる程悪かった時と比べると雲泥の差です。
分解出来る方はこの部分のCleaningは忘れ無いようにしましょう。
十字キーの場合は接点の張り直しをしなければ回復は不能に近いので、接点の部品調達と接点のCleaningが必要になります。
愛用しているControllerのメンテナンスも悪くないものです。

玉砕

2022-10-06 | xbox one x
今の私には修理するのは不可能でした。
画面が出力されないが、動いている辺り出力関係のチップが破壊されたと見るのが妥当との結論です。
直すにはかなりの工具が必要となりますので、現在の状況では中古の完動品を入手して中身の入れ替え等での修理しかありません。
いっそのこと、新しいXBOX series Xに乗り換えるのも検討しています。
乗り換えには資金も用意しないとならないので、次のXBOXになるかもしれません。
今の所はPlayStation関係に乗り換える気持ちは全く有りませんので候補からは落ちます。
Nintendo Switchへの移行はかなり有りますが、XBOX ONE Xで購入した資産が無駄になるので、出きるだけ移行はしない方向ですがファミリーがplayしたいGAMEが有るとのことなので移行しないとは言い切れません。
移行した場合はXBOX関連の物は手放す予定です。
controllerの純正バッテリー等も未使用でありますから。
controllerも限定品のも有りますから。
本音としてはXBOXを買いたいですね。

ま、マジか?XBOX ONE Xが壊れた? 追記あり

2022-09-29 | xbox one x
現在、画面が映らなくなっているXBOX ONE X。
SYSTEMが壊れたか?
現在は時間が無いのでいじってません。
単なるソフトウェア的な問題であれば、問題無いのですが、ハードウェア的な問題であれば、今現在ではお手上げです。
いくつかの改善方法を試してみたいと思います。
そういえば、最近動作がおかしい事がかなりあったなー❗️
どんな物でもオンラインでマルチプレーをすると、爆弾投下(相手のマシンに悪さをする事)してくるやついるからな~。
SYSTEMのSSDを初期化して直れば良し、SSDの寿命であれば、以前使っていたHDDに一時的に戻して、改めて新品の2TBのSATA SSDを用意して使おうかな。
しかし、参った。
もし、改善出来たら原因と修復方法を書きます。

追記
死亡が確認できました。
出きるだけの事はしましたが、無理でした。
XBOX series X以降を手に入れるまではXBOX無し生活になることになるでしょう。

GAME PASS ULTIMATEについて

2022-09-28 | xbox one x
もっとGAMEを楽しみたいと思っている貴方にGame Pass Ultimateが最適です。
まだ、このサービスを受けた事の無い方には100円で可能になります。
適用期間は入る前にしっかりと確認してください。
3ヶ月100円で楽しめるのでしっかりと遊びつくしてください。
その後、更新するかもっとお得にGame Pass Ultimateを継続するかは貴方次第。
ここでは書きませんがかなりお得に継続する方法も有りますので検索してください。
Game Pass goldの権利もGame Pass Ultimateに含まれているので、XBOX360のGAMEがGoldに含まれているとこのサービスが終わった後でも遊べます。
XBOX360のGAMEを遊んで無い方は是非とも遊んでみてください、結構ハマるGAMEがありますよ。
私はこの時代のGAMEは遊んだ事がなかったのでかなり新鮮でした。
値段もお手頃になっているので、安くて面白いとハマってます。
後方互換も積極的似やっているのは遊ぶ側としては助かります。
中にはXBOX ONE X用に最適化されており、昔より綺麗な画質で高速に遊べるのもあります。
そんな感じでお得に遊べるのはXBOXとかんじました。
皆さんも、本体を購入した時には、かなりお得で楽しいGAMEライフをおくれると思いますよ。

GAME PASS ULTIMATEについて

2022-09-28 | xbox one x
もっとGAMEを楽しみたいと思っている貴方にGame Pass Ultimateが最適です。
まだ、このサービスを受けた事の無い方には100円で可能になります。
適用期間は入る前にしっかりと確認してください。
3ヶ月100円で楽しめるのでしっかりと遊びつくしてください。
その後、更新するかもっとお得にGame Pass Ultimateを継続するかは貴方次第。
ここでは書きませんがかなりお得に継続する方法も有りますので検索してください。
Game Pass goldの権利もGame Pass Ultimateに含まれているので、XBOX360のGAMEがGoldに含まれているとこのサービスが終わった後でも遊べます。
XBOX360のGAMEを遊んで無い方は是非とも遊んでみてください、結構ハマるGAMEがありますよ。
私はこの時代のGAMEは遊んだ事がなかったのでかなり新鮮でした。
値段もお手頃になっているので、安くて面白いとハマってます。
後方互換も積極的似やっているのは遊ぶ側としては助かります。
中にはXBOX ONE X用に最適化されており、昔より綺麗な画質で高速に遊べるのもあります。
そんな感じでお得に遊べるのはXBOXとかんじました。
皆さんも、本体を購入した時には、かなりお得で楽しいGAMEライフをおくれると思いますよ。

FreeのGAMEも楽しめるよ。

2022-09-18 | xbox one x
本体を購入したが、予算が少ないと嘆くことはXBOXでは心配ありません。
Free!のGAMEがあるので、そのGAMEで遊びながら予算が出来たら購入するといった楽しみ方があります。
格闘GAMEからレースGAME、シミュレーションGAMEやアクションGAME、Puzzle GAMEなどかなりのGAMEがFree!であるのでかなり楽しめます。
有名なマルチプレーGAMEもあるので買わなくてもツボにハマればお得まくりです。
また、GAMEはダウンロードDigitaコンテンツとなっているので、GAMEの9割以上がダウンロードして遊ぶ仕様なので、GAMEにはSALEが存在します。
ですのでかなり安く購入する事も出来ます。
90%offのGAMEも登場するのです。
セールを見てるとついつい買ってしまう程安く、PCではSteamのセールを見ているのかと間違うほどお得です。
なので、本体しかないとか悲観する事もなくFree!のGAMEにはまってしまい、ついつい課金しちゃったりと楽しみが多いですね。
私は欲しいGAMEはセールでしか購入してません。
つぎは、GAME Pass ultimateを紹介したいと思います。
このサービスもお得で知ってる方も知らなかった方もコメント沢山お願いします。