
以前は頻繁に🍷パスタをしていた。
最近は我々が飲まなくなったのと、娘の忙しくなったのもあって、ほとんど無かった。
今日は娘が午後から仕事だと言うので、お任せした。
昨日買ったタモギタケと平茸が有ったので、キノコのパスタ。
米粉と牛乳と粉チーズ。思いがけず上手く出来たようだ。
ワインの代わりに強炭酸水。仕事も有ることだし…
夕食も手抜き。
お習字(書道)の昇段試験が迫っているので、少しでも練習したい。
今さら試験なんて!とも思ったけれど、やる事に決めたのだから、努力はしないと。
長男の妻ユカちゃんの作ってくれたカレーを食べる。

最近カレーというとクチナシの黄飯、福神漬けの代わりにマンゴチャツネにしている。
夏野菜が出来たら福神漬けを作ってみよう。
今日は夜8時過ぎまで来客が有ったり、お習字が有ったり忙しかった。
ピアノの暗譜も少し見えてきた。
神人の「大切なあなたへ」も合間の時間に読めて面白い。
今日は未来の作り方の三原則を知った。
「思う」「言う」「行う」。
自分はいったいどうなりたいのか?
「思う」ことから始めましょう。
さあ 何を思いましょうか?
寝ながら考える事にしよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます