石川の里山里海、子どもたちの未来を放射能から守る会

震災がれきの広域処理に反対し、石川の里山里海、そして子どもたちの未来を放射能から守るため、活動していきます。

輪島朝市組合 震災がれき受入反対表明へ

2012年03月27日 | 震災がれき
北國新聞 3月27日より 

 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

◇輪島への震災がれき受け入れ反対のネット署名はこちらから

◇携帯サイトはこちらから

◇2月19日スタートの署名活動で使用してきた署名用紙は こちらから
 

拡散大歓迎! 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冷たいなぁ… (Unknown)
2012-04-11 15:38:52
全国転勤族で、この4月より北海道に住み始めた者です。

能登半島地震の時は穴水町に在住、東日本大震災の時は福島県に住んでいました。本日、読売新聞の輪島市のがれき処理反対、の記事を読み、5年前に能登に住んでいた者としてとても悲しい気持ちになりました。

能登の地震直後、全国各地からたくさん、消防や救急の車、支援物資を積んだトラックなどが我が家の目の前の国道249号線を通って行った光景をよく覚えています。輪島の皆さん、その時の恩はもう忘れたのですか? 被災地の人の気持ちは、生活が戻りつつある今となってはもうどうでもいいのですか? 身勝手だと思いませんか?

被災地のがれきは放射性廃棄物ではありませんよ。核のゴミではありません。それに、がれきを受け入れることと朝市の観光客減とは関係がないと思います。がれきを受け入れても受け入れなくても、そもそも輪島朝市にまた行きたい、と思える程魅力がないような気もするので…。

本当に冷たいなぁ。
元々、能登人はよそ者を受け入れないとは聞いていたけど。(住んでいた頃からみんな冷たかったなぁ)

世の中みんな、自分の事しか考えていない人ばっかりですね。どうにかして、この気持ちが能登の人に伝わらないかなと思います。
返信する
能登の食材を守って (私も全国転勤者)
2012-06-26 23:02:34
こんなブログがあることを知りましたので投稿します。
私達も全国転勤族です。今は輪島で3年生です。このまえ、千枚田で田植をしました。はじめての体験です。上から見ると小さい田んぼなんですが、いざ田植えすると、広く感じますね。土がねばいのでしょうか疲れました。でも楽しかったです。

朝市も、毎日ではないですが行きます。新鮮な魚、野菜、お店より安いです。家計にやさしいです。「ちょっとねーちゃん」はやめてほしいなーと思いますが。
光浦まで、夫と時々散歩もします。マリンタウンで魚釣りもします。
里山・里海、大切にしたいですね。能登は、これが財産ですね。これを失ったら、他にな~にもないです。周りは高齢者が目立ちますし、葬儀も多いような気がします。

ここでの生活体験から、能登にセシウムは、いらないと思います。瓦礫受け入れだけが、支援でないと思います。
福島に友達がいます。職を失い困っています。東電からの補償は、な~んにもとあきらめているとのことです。彼女は甲状腺を患っており放射能を気にしています。どうしょうかと悩んでいます。
能登輪島へおいでよと言ってはみたものの、ほんとうにどうしたらよいのでしょうか。先日も能登の新鮮な野菜や干し物を宅急便で送りました。焼け石に水かもしれませんが喜んでもらいました。
本当の支援とは、なんだろうか。こんなことでいいのだろうかと考え悩みます。国の予算を、少しでも多く被災地に回してやれないのか、と思うばかりです。
返信する