南信州和合むらからのお便り

長野県の最南端の山とともに人々が築き伝えてきた素晴らしい暮らしかたを四季折々綴ります。

COCKTAIL SUZUGASAWA URI 鈴ヶ沢うりカクテル!誕生!!

2018-09-01 09:01:19 | グルメ



一口ごと違う味わいに包まれる魅惑の「鈴ヶ沢うりカクテル」。

ウリの皮でキュートなリングがあしらわれ、ローズマリーがほのかに香ります!

爽やかなうりジュースとジンベースで、後味すっきり。





飯田中央通り老舗BARのマスター唐沢氏
この日イベントのための20杯分を手際よく作ってくださいました。

鈴ヶ沢なすと鈴ヶ沢うりのコース料理 2018.8.31@TESSIN

2018-09-01 08:50:29 | グルメ


鈴ヶ沢うりの冷たいスープ信州サーモンのマリネ添え

トマトの透明なエキスと鈴ヶ沢うりのピュレでガスパチョ風。サーモンと絶妙なコンビネーションに誰もがうなる最初の一品。





https://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#

鈴ヶ沢なすと遠山の夏鹿の’ムサカ’

トマト味でまとめあげたとろけるチーズと鹿肉のミンチのその中に、しっかり味を主張している鈴ヶ沢なすがとろりもっちりと存在していて、皆感動しているようでした♪







鈴ヶ沢うりとホタテのスパゲッティ

ガーリックが効いた麺と、歯ごたえを残しながらも甘みを増した鈴ヶ沢うりがパセリと良いハーモニーを奏でる逸品。「魚介類と合うと思ったんです」という宇佐美シェフのお言葉どおりでした。





https://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#

じっくり3時間ローストした信州オレイン豚と鈴ヶ沢なすのピュレ

香ばしく仕上げたなすペーストとマスタードがびっくりな相性で、脂身が多めな豚肉に絡めるて食べるとスモーキーな香りが際立ち、とても美味しくなるのでした。


https://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#

鈴ヶ沢うりのコンポート シャインマスカット ナガノパープル 甘酒のジェラード

甘すっぱく果物のように仕上げたコンポート。でも香りは「鈴ヶ沢うり!」 旬のぶどうも美味しくて、ジェラードも美味しくて大満足の〆デザートでした♪

阿南町 かじかの湯 隣 かじか亭の「なす定食」

2018-09-01 08:24:14 | グルメ
かじか亭の「なす定食」の
鈴ヶ沢なすバージョンを嬉しくいただくことができました!!




ダイナミックな一皿で、まるでトンカツ定食をいただいたかのような
食後感。


https://blog.goo.ne.jp/admin/newentry#

鈴ヶ沢うりの粕漬けも絶品でした!

https://blog.goo.ne.jp/admin/newentry#




注)「なす定食」は必ずしも鈴ヶ沢なすでありませんが、9月いっぱいくらいはおそらく「鈴ヶ沢なす」です。是非ご賞味くださいませ!

一味唐辛子

2017-11-20 12:15:02 | グルメ
今年は鈴ヶ沢南蛮が鈴なりでした!



一度も営業をしたことないのに、どんどんファンが増えていく有難い商品です。




種を継承してくださった、鈴ヶ沢伝統野菜のおかあさんに、
これらを作り続けることで、生活の柱になるかもしれないと報告したら
とても喜んでくれました!

鈴ヶ沢なす グルメ旅♪

2017-10-17 22:15:49 | グルメ
「鈴ヶ沢なす」のその美味しさ故に
この頃松本周辺でどんどん拡がっていくという
不思議現象をつきとめないと〜っ!!!

ということで
おひとよし倶楽部「鈴ヶ沢なす」の今シーズン最後の納品を兼ねて、
飯野悠子企画、がっつり「鈴ヶ沢なす味わう」弾丸小旅行、
に便乗させていただきました!

まずは
その火付け役な「木鶏」(もっけい)さんで
新そばと鈴ヶ沢なすのこだわり天婦羅、味噌ダレ添え。



その日のそばは必ず前日に石臼挽きという拘りようの十割そばの
しかも新そばですから、そりゃーもう、その薄緑色のピカピカのそばがすでに物語る
特別な香りと味が、つるつる〜っとすすったとたん口いっぱいに広がり
噛むほどに味わいぶかく
とてもとても幸せでした。

天婦羅も低音でじっくり、鈴ヶ沢なすはその大きさを主張するように、
潔く大きく切っていただいて、もっちりした甘みがしっかり味わえる
逸品でした。 塩、特製味噌ダレでいただき、大満足〜♪



フィオリーレさんでは

生で食べても美味しいと言われる「鈴ヶ沢なす」を
大き目に切って、しかも、レアな火入れで
なすの味よりは香りを活かし
チーズ、クリームなど濃厚なソースと組み合わせ
てのハーモニ〜♪

なるほど〜


ピザにのった「鈴ヶ沢なす」は石釜で焼かれてトロトロ〜

二年味噌とナッツとの絶妙な組み合わせが相性抜群でした!


ごろごろと大きく切られた鈴ヶ沢なすに魚介類とトマトのミートソースがよく絡み、ヤミつきな味わいでした〜



タリアテッレに見立ててナスを薄切りにして、生のままクリームとさっと和えたものを鰆のソテーに添えた逸品は
そのシャキシャキの食感が新鮮でした!



火の通し加減でこれだけのバリエーションを演じられる
我らが「鈴ヶ沢なす」の魅力を見抜いてくださりありがとーございます。


松本Mt.BALさんは
カジュアル♪ヨーロピアン! フレンチ風おつまみ〜 サングリア〜
色々楽しめます!!

そして、鈴ヶ沢なすの新たな魅力をと、この日特別メニューを出してくださいました。

大きい鈴ヶ沢の風体を活かしたナス焼き。色々なソース添え。なんとオシャレな!!
ナスに切れ目を入れてトマトチーズで焼いて、もっちりあま〜いナスが良い感じ。






ナスを7〜8ミリ角くらいに切って、さっと茹でてオリーブオイルと塩こしょうでという料理的にはシンプルな逸品。
ほおばってみると、もぐもぐとした結構なボリュームがあり、味わい、香りともに良いなぁ〜と感心。


おしゃれなトッピングはなんとナスの皮の細切り素揚げ。
見た目が良いだけでなく、パリパリの食感の中にじわっと感じる甘みが絶妙♪



なすカナッペ!!なすonなすペースト! クミンの香りが効いたなすのペーストと
生食でも美味しいといわれる「鈴ヶ沢なす」をほんとに軽く調理しての絶妙なハーモニー。
ヴァルサミコ酢のソースや、アンチョビソース、黄色トマトソースなど
色とりどりに散りばめられたソースをちょんちょんとつけてみる楽しみ♪


いやいや〜、なすを背負って行くとの予告に応えて特別メニューを種々ご用意していただいて
恐縮至極でした mm


今シーズンのお終いに名残惜しいナスとの思い出いっぱいのお別れができました!!

本当に、感謝かんしゃの旅でした!


宣伝活動も耕作もどっちもまた頑張らないとね〜♪元気の出る旅でした。満足まんぞく。