ねここと桶屋のきもち(休載中)

元気でやっていますが、製菓製パンへの興味関心が薄らぎ中…。
時間ができたらまた更新します!

いろんな道具でお絵描き♪

2014-03-07 00:35:38 | 親バカなねここ&桶屋

またまた連続更新。
初めて顔らしきものを描いてからというもの、悠斗画伯の勢いが止まりません


先日は初めてねこを描きました。
「見て見て~にゃんにゃん描いたの」と見せに来て、

 

「これがお耳で~、これがしっぽで~・・・」と説明してくれてるうちに
片方の黒目を描き忘れたことに気付いたらしく、描き足して完成したのがこちら↓

 
ちゃんとねこになっててビックリ


私があまりにも褒めるからその気になったらしく、
「もう1回描く」と一旦消してまた描き始めました。

 

でも、思うように描けないようで「あり?にゃんにゃんわからん~」と困り顔。

 

励まして再チャレンジするも・・・、

  

「にゃんにゃん むっかしい(難しい)かも~」と、やっぱり困り顔。
この表情、可愛すぎました(笑)。

 

「じゃあママがお耳だけ描いてあげよっか」と、
私が耳だけ描いて続きを悠斗に描かせることに。ここから・・・、

 

こうなって・・・、

 

こうなって・・・ん・・・?

 
こう・・・ええっ

 

最終的に、こうなりました↓

 

ウソみたいなホントの話。なにこのシュール過ぎる絵
普通に大人が描いたような・・・と言うか、
なんかマンガに“ワルモノ”とかいう名前で出てきそうな・・・。
黒目を描き入れた辺りから思わず笑ってしまいました(^m^)


でも本人は至って真面目にねこを描き終えて満足気^^

 
「にゃんにゃん、にこにこしとん」って言ってました。
そうか、それで口がナミナミしてるのね^^


そして今日は絵の具をしたいと言うので、午後から絵の具でお絵描き。

 

持つものが筆になると、絵を描くというよりも線を書く方が楽しいみたいです


と、突然マスクをしたいと言い出して・・・、

 

自分のマスク姿をテレビ画面で確認(^_^;)
(消してるので自分の姿が写り込んで見える)。

 

位置を微調整して、キマったようです(笑)。

 

でも、絵の具をするといつも途中からは全部の色を混ぜ混ぜすることに執心しちゃうのよね。

 

本人が楽しんでるなら別にいいんだけど、
もうちょっとキレイな混ぜ色も見たいなー(T_T)


絵の具を片付けた後は、今度はペンを持ってきてお絵描きを始めていました。
これはぞうさんだそう。

 

言われてみればぞうに見える~!(左の一本棒が鼻で)
「ぞうさんのお鼻はどれ?」とか「おめめはどこ?」とか訊いていってたら、
お口がないことに気付いたらしく、描き足してました。

 

やっぱりにっこりしてる
ちなみに実は耳も描き足してます(目の横から右に伸びる一本棒。わかりにくいけどね)。


次に描いたのは「ペンギンたち」。

 

どこが“たち”?と思ったら、お母さんペンギンの中に赤ちゃんペンギンがいるそうで。
上から2つ目の大きめのマルが「赤ちゃんのペンギン」なんだって
最初はただのマルだったのに、何やら一生懸命描き足してこの姿になりました。
子どもの感性って不思議だなぁ
でも、絵心のない母にはとっても上手に見えました!


最後は「キリンしゃん」。

 
右側が首なのかな


ところで、このペンでのお絵描きの間はずっと左手で描いてたんだけど、
子どもの利き手っていつ頃確定するんだろう?
悠斗はまだ描くのも食べるのも両方使ってるんだよね


やや右が多い気はするから、
左を使ってるときに「悠斗、おててそっちで食べにくく/描きにくくないの?」って声を掛けると
右に持ち直したりもするんだけど、そのまま左を使うこともあったりして(今日がそう)。
このまま両利きになればそれはそれで便利そうだけどね


それにしても、最近はこうして絵もしっかり描けるようになってきたし、
絵本も(赤ちゃん絵本じゃなく)物語を飽きずに聞けるようになってきたから、
私も読み聞かせするのが楽しいし、読んでて一緒に笑ったり泣いたりできるのも嬉しいしで、
本当に、今が今までで一番、一緒に遊ぶのが楽しいです


おまけ。
いつだったか、珍しくお昼寝してるときの悠斗の寝姿がおもしろかったからパチリと(^m^)

 



2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コマキ)
2014-03-14 13:10:32
ゆうとくん絵が上手ですねー!ビックリしました☆
動物の特徴をしっかり表現出来てますもん!
きっとねここさん譲りの才能でしょうね♪
絵の具でお絵かきもすごい☆
楽しいでしょうね(*^^*)
ゆうとくん家にいながらいろんな遊びができていいなぁ♪
色を混ぜるの、子供好きみたいですよね。
うちの4才の長女も一時期小麦粘土を混ぜまくるのにハマっていたし、甥っ子も粘土出すと必ず色を混ぜ混ぜしてすごい色になってました。笑
今日次女のアレルギー検査結果を聞きに行ったのですが、一年前クラス3だった小麦はクラス5になっていてかなり凹んで帰ってきました。。
ゆうとくんみたいに少しずつ食べさせたいと思っていたけど、しばらくお預けです。
ゆうとくんもクラス5でしたよね?
うちはハンバーグのつなぎやフライの衣は米粉パン粉しかあげたことなくて、それが食べられたら外食の幅も少しは広がるのになぁと思っていたのですが。残念です。
トースターや揚げ油は共用しても大丈夫なのできっとクラス5の割にはマシなんでしょうね。
ちなみにうどんやさんではうちの子はかしわおにぎり(九州にしかないんですかね?)を好んで食べてくれるので行きやすいです☆
お互い気長に頑張りましょうね(*^^*)
今回も長々ごめんなさい^^;
返信する
>コマキさん (ねここ)
2014-03-14 15:45:15
ありがとうございます(*^^*)☆
私はほんと絵心ないんですが、絵を描くのが好きだった旦那が
「やっぱ俺の子やな」って自慢(?)してました(笑)。

粘土、私たちが子どもの頃はせいぜい紙粘土で作った作品に色を付けるくらいしかなかったけど、
今の子たちは最初からカラフルな粘土で遊べるなんていいな~とよく思います^^
でも、親としてはせっかくのカラフルさを活かした作品を作って欲しいですよね~(^_^;)

娘ちゃんのアレルギーの値、悪くなっちゃってたんですね><
悠斗は先生から継続的に少量ずつ食べさせるように言われているので、
最近は焼き菓子作るときはオール小麦だし(平気そうな分量だけ与えてます)、
小麦パンも、欲しがればほんの一かけらあげたりすることもあるし、
先日はおうどんデビュー(1本の2/3に留めましたが^^;)もしました。

同じクラス5でもこんな感じなので(数値的には直近の検査で55.80だったので、クラス5の中では低い方ではあります)、
もしかしてもしかしたら娘ちゃんも数値ほどは悪い症状じゃないかもしれませんね^^!

無理してないのになんで毎回数値が上がっていっちゃうんだろうって、
私も相当へこんで前回いろいろ調べたんですが、
この掲示板(http://sakichi.com/78-02614.html)の真ん中辺り、ロコさんのコメントを読んで少し気持ちがラクになりました。
確かに数値は上がっていってるけど、現実的には食べられる分量は増えていってるので、それでいいやーって。

先生の方針にもよると思うんですが、様子を見ながら少量から食べさせてみてもいいか相談してみてもいいかもしれませんね^^
悠斗も最初は揚げ油の共用から始めました(笑)。
本当は一度負荷試験をしてみればいいんでしょうけど、
負荷試験って親子ともになかなか気力が要りそうで、我が家もまだやったことないんですよね。。。

うちの場合は、今の病院にかかる前の小児科の先生が(看板にはアレルギー科を掲げてるのに)
あまりアレルギーに詳しくなかったことが結果的には幸いして、いろいろ食べられるようになりました(当時クラス4)。
今思い返すと結構怖いことしてたんだな~って思うので、オススメはできませんが。。。

かしわおにぎり、こっちでは全く見ないです~(T_T)
悠斗は焼き鮭大好きなので、いつも鮭おにぎり食べてます(笑)。

ほんと、気長に頑張りましょうね^^☆
返信する

post a comment