風とみどりに戯れて! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

きのこの炊き込みご飯

2016-09-27 | 手作り料理
主人のお友達が、きのこ「オオイチョウタケ」を届けてくださった。
真っ白できれいなきのこ、地元では「スギタケ」とも呼ばれている。

早速、炊き込みご飯で秋を楽しむことにしました。

きれいに洗って、しばらく水につけておきます、
きのこにつく虫を取り除くためです。

きのこの味を楽しむためシンプルな具材にしました。
油揚げ、ニンジン、きのこは手で裂きます。


味付けは「創味のつゆ」を使いました。


秋香るきのこのご飯、三つ葉を散らして完成。

美味しいだしの出るきのこです、触感はエリンギみたい。

雨にあたると笠が解けたようになってしまうそうで、
朝早くから山にでかけた採りたてきのこ、
「Tちゃん、ごちそうさまでした」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花と秋の空

2016-09-25 | 
久しぶりの青い空、
秋の空に彼岸花が良く似合う。




「彼岸花は毒があるよ」と教えられ、子供の頃は嫌いな花だった。
赤く燃える花束、今は季節を告げる素敵な花だと思う、

彼岸花を棒切れで倒して遊んだ幼い頃を思い出す、
こんな田舎の光景が大好き。


夕暮れ近い西の空、
雲の渦巻きの中で、台風の目のように見える太陽。

路肩に止めた車内から、眩しい空に向けて
適当にシャッターを押しただけ、
素敵な写真になりました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本「てんさらばさら てんさらばさら」

2016-09-24 | 楽しい時間
「てんさらばさら てんさらばさら」
作者わたりむつこさんのサインが入った絵本が届きました。

真島節子さんの懐かしくやさしい絵が素適です。

おばあちゃんが歌います。

「ゆきふってこい
 てんさらばさら てんさらばさら
 かぜにまってこい
 おしろいたべて ゆきよんでこい」

まゆとおばあちゃんが、「てんさらばさら」に出会います。

「これにおしろいを ふりかけると
 すこしづつふえて
 そのたびにいいことがおこるんだよ、
 でも、だれにも見せちゃだめだよ」

「てんさらばさら」がふえて、つぎつぎいいことがおこります。

まゆは、すてきなだんなさま、かざたろうに出会い、
子供たちに囲まれ幸せいっぱい。

人に見られないように隠している
「てんさらばさら」もふえつづけます。

あふれるほどになり 隠し場所に悩むまゆ、

そして「てんさらばさら」は家族に見つかり、
そらにまいあがりました。


かざたろうはまゆに言います。

「そんなものなくたって 
いくらでも しあわせになれるさ
これまでだって そうだったんだ それでこそ 
ほんものの しあわせじゃないか」

「てんさらばさら」に願いを託しながら、
自分のちからで やってみよう・・・


私の「てんさらばさら」⇒  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ピーマン、トウガラシ、栄養たっぷり

2016-09-23 | 家庭菜園
真っ赤に色づいたピーマン、完熟です、
市場に出回っている緑のピーマンは、未完熟のものなんです。

赤ピーマンのビタミンC含有量は、レモンを上回り、野菜の中でもトップクラス。
抗酸化作用がある、カロテン、ビタミンEも多く含まれています。
赤い色素成分であるカプサンチンは、リコピンを上回る抗酸化作用、
肌や髪を健康に保つアンチエイジング栄養素です。


伏見甘長トウガラシも、きれいな赤、
完熟すると、甘さが増して美味しくなります。

あまり市場に出ないのは、収穫までの期間が長くなるのと、
その間に虫がついて商品価値が落ちてしまうのです。
虫たちは美味しいものをよく知っています。


種まきの遅れた万願寺トウガラシ、
立派に育ってきました、霜の降りる頃まで収穫できますね。


台風の影響で、葉物野菜が高騰しています、
このトウガラシ類が我が家の食卓を、
色鮮やかに楽しませてくれています。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリオッシュ、幸せの香り

2016-09-21 | パン
バターのかおり、ふわふわしっとり
可愛いブリオッシュ、
今日の孫ちゃん達のおやつです。


小麦粉は春よ恋、ホシノ天然酵母を使いました。
牛乳と卵でこねます、砂糖10%、バター25%、塩1.5%、

一次発酵5時間、ベンチタイム30分、型に入れ二次発酵60分、
このふんわり状態までに7時間もかかっています。


キッチンばさみで切り込みを入れます。


表面に卵を塗ってお化粧、


200℃に熱したオーブンで15分位焼きます。

コロコロ可愛い!
早朝から仕込み始めて、Mちゃんのお迎えに何とか間に合いました。
車内に幸せの香り、美味しい香りが充満です。

先日、Mちゃんからお手紙もらいました。

笑ばあちゃんへ
あんぜんうんてんしてね。
また、ぶんぼうぐやさんへいこうね。
すずかさーきっと、いこうね。
こんどふたりで、タイムカプセルつくろうね。


松阪市の交通安全教育の取り組み、
「交通安全ふれあいレター」です。

孫ちゃん達との楽しい時間のために、
安全運転を誓います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする