ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
風とみどりに!
風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録
干し柿
2022-10-25
|
手作りおやつ
今年もご近所さんからたくさんの柿をいただきました。
「都合のいい時に勝手に採っていってね」のお言葉に甘え夫婦で柿狩り。
鈴なり状態の渋柿、枝ごと剪定ばさみでジョキッ!
中途半端に残してもカラスが荒らしていくだけ、きれいに収穫です。
干し柿作りのひと仕事、きれいに拭いたらヘタの周りを包丁でクルリ。
この作業を済ませたらピーラーの出番、縦にシュッシュッと。
毎年の慣れた作業、2個づつ紐で結んでいきます。
お湯を沸かし、10秒程消毒して準備完了。
軒下に干して後は自然乾燥、お任せです。
#干し柿
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
«
コスモス畑
|
トップ
|
グラウンドゴルフ大会
»
このブログの人気記事
ウリハムシ対策に玉ねぎの葉
IHクッキングヒータのトッププレート外し
そら豆ご飯
ミサンガ作り、孫との時間
数字パズル、認知症予防?
はちみつレモン
ハヤトウリ
ユスラウメのジャム
島らっきょう、すごく増えました
似てるね、シモツケ、キョウガノコ、アキレア、ア...
最新の画像
[
もっと見る
]
5月のクリスマスローズ
2日前
5月のクリスマスローズ
2日前
5月のクリスマスローズ
2日前
5月のクリスマスローズ
2日前
5月のクリスマスローズ
2日前
イワチドリ
3日前
イワチドリ
3日前
シャクヤク
4日前
シャクヤク
4日前
シャクヤク
4日前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
笑ばあちゃんへ
(
ミッキー
)
2022-10-25 22:44:59
柿が干せたね
我が家今年は花期がなったと喜んでいたら気になったまま熟してきている
今迄暖かかったから干せなかった
もうそろそろ大丈夫だね
寒くなって来たね暖房入れるのも時間の問題ね
返信する
ミッキーさんへ
(
笑ばあちゃん
)
2022-10-25 23:49:19
もう少し寒くなってから干したかったけど
熟しが増えてきたので収穫しました。
友人の家の庭にある柿の木、木守り一つ残して全て採りました。
干し柿にしてお返しするので上手に作らないとね。
倉庫の軒下やシャッター、高圧洗浄機で洗ったらきれいになりました。
そろそろホットカーペットの準備をと、
干したら汚れが気になって、これも高圧洗浄機の出番です。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
手作りおやつ
」カテゴリの最新記事
スイートポテト
柿プリン
干し柿には暑すぎて
干し柿
完熟ゴーヤのジャム
夏バテ防止にゴーヤドリンク
桜葉の塩漬け
甘夏ピール
HappyBirthday
レモンピール、きらきら
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
コスモス畑
グラウンドゴルフ大会
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#ガーデニングブログ
自己紹介
目標は
「元気な笑ばあちゃん」
残された時が気になる70代。
のんびり見つけよう!
「楽しいことは何?」
文字サイズ変更
小
標準
大
最新記事
5月のクリスマスローズ
イワチドリ
シャクヤク
スイカの空中栽培スタート
中瀬友之展
楽しい休日
宇治平等院の藤
源氏物語ミュージアム
チューリップの記録、4月下旬
チューリップの記録、4月中旬
>> もっと見る
最新コメント
笑ばあちゃん/
中瀬友之展
ミッキー/
中瀬友之展
笑ばあちゃん/
クリスマスローズはピコティ
ミッキー/
クリスマスローズはピコティ
笑ばあちゃん/
お彼岸のクリスマスローズ
カテゴリー
みどりの記録
(735)
クリスマスローズ
(273)
家庭菜園
(298)
動物画家、田中豊美さん
(22)
パン
(110)
手作り料理
(169)
手作りおやつ
(124)
美味しい漬物
(58)
美味しい
(10)
おせち料理
(19)
じいメシ
(28)
稲わらオブジェ
(14)
モクレンの山里
(29)
はな友の庭
(46)
アサギマダラ
(31)
楽しい時間
(305)
スポーツ
(75)
おでかけ(三重県)
(161)
おでかけ
(72)
おでかけ(懐かしい仲間たちと)
(50)
東日本大震災
(9)
思い出のアルバム
(24)
三重四国八十八ケ所霊場
(31)
写真
(12)
作品展
(45)
空
(14)
手作り
(28)
手作りマスク
(5)
母のこと
(29)
その他
(36)
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
ログイン
編集画面にログイン
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「外国産米」を食べたことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】「外国産米」を食べたことはある?
我が家今年は花期がなったと喜んでいたら気になったまま熟してきている
今迄暖かかったから干せなかった
もうそろそろ大丈夫だね
寒くなって来たね暖房入れるのも時間の問題ね
熟しが増えてきたので収穫しました。
友人の家の庭にある柿の木、木守り一つ残して全て採りました。
干し柿にしてお返しするので上手に作らないとね。
倉庫の軒下やシャッター、高圧洗浄機で洗ったらきれいになりました。
そろそろホットカーペットの準備をと、
干したら汚れが気になって、これも高圧洗浄機の出番です。