風とみどりに戯れて! 

風の訪れる庭、田舎暮らしの記録

授業参観、今どきの授業

2019-06-15 | 楽しい時間

孫たちの授業参観日、

パソコンを使った授業の参観は初めてした。

キーボードはスクリーン表示、みんな遊び感覚で楽しそう。

もうすぐお茶摘みや手もみ茶の体験があるから、

お茶のことをパソコンで調べます。

いつもは知らんぷりするNちゃんですが、今日は後ろを見てニコニコです。

 

3年生のみんなで作った「ちいきあんぜんマップ」、

詳しい情報がいっぱいのマップができたね。

 

5年生のMちゃんも、パソコン教室でお勉強。

教科書の内容が大きな画面で表示され、解かりやすくていいね。

 

3時限目は小数点の割り算。

だんだんむずかしいお勉強になっていくね、頑張ろう!

 

Mちゃんの作品「海の中の宝石のお城」

ブルーのグラデーションが素敵だよ。

楽しい授業参観、おばあちゃんも勉強になりました。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Yukiちゃんの庭、ユリが見頃です | トップ | 心肺蘇生法講習会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

楽しい時間」カテゴリの最新記事