goo blog サービス終了のお知らせ 

風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

冬の湖畔

2021-12-28 | 母のこと
すっかり葉を落とした奥伊勢湖の水辺、
どんより寒い日は水も深く重い色です。

一羽のサギの白がひときわきれいに見えた。

母の五七日忌(35日)の法要に向かう朝。

紅葉や銀杏がきれいだった一か月前は、
葬儀や片づけに追われ大好きなこの場所を素通りしていた。

少しづつ遠くなっていく母との日々、
悲しみはあまりないけれど、思い出すことが多くなっているかも。
年末、お餅つきやおせち作りに追われていた姿、
もっと手伝ってあげれば良かった。
お正月も孫たちに会うことを喜んでくれていたけど、
私たちのために動きづめで、ゆっくり遊べなかったよね。

「今ごろ気がついたの?」と母が笑っていそう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする