雨上がりの「鎌田花しょうぶ園」


今年は99種1800株の伊勢系花しょうぶです。

3年毎に新しい場所に植え替えて株を更新させていく花しょうぶ、
昨年7月に植え替えた株が一年でこんなに見事になるんですね。

保存のためのしょうぶ園、きちんと名札が付けられて管理されています。
譲り受けてから20年を超えてお世話を続けてみえるのは鈴木さんご夫妻。

この素適なお花を咲かせるための日ごろのご苦労を思うと頭が下がります。



咲き誇るお花の中に入って鑑賞できるよう水田に通路が作られています。

この広いしょうぶ園、花ガラがほとんどないのです、
毎朝5時起きで花ガラ摘みをされるそうです。



この透けるような白がいいですね、

ピンクの豪華な花も・・・

今度はこの株を分けていただこうかな?