goo blog サービス終了のお知らせ 

風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

レンコンと椎茸の佃煮

2018-01-17 | 手作り料理
ブロ友さんからリレーされてきた「レンコンの佃煮」、早速作ってみました。
そのままでは・・・笑ばあちゃんのアレンジは椎茸と合わせてみました。
「美味しい!」家族にも、お友達にも好評です。

ちびレンコン、グッドタイミングで見つかりました。
あまり行かないスーパーに立ち寄ったら出会っちゃいました。
それに、100g58円とお安い価格にルンルン。

きれいに洗って、この段階から酢水に入れないと黒ずんでしまいます。
皮のまま薄く切って酢水に放っていきます。

干し椎茸は水に戻して千切にします。
生姜もひとかけ千切に、鷹の爪は小口切り。

材料は、レンコン300gとして表記、
 ☆干し椎茸20g ☆生姜ひとかけら ☆鷹の爪1本、
 ☆醤油70g ☆砂糖70g ☆酢大さじ2 ☆酒大さじ2 ☆みりん大さじ1 
 ☆水(椎茸の戻し水)100g

調味料を煮立て、水を切ったレンコン、椎茸、しょうが、鷹の爪を入れて煮る。
15分煮たら火を止めて、1時間程冷ましておく。(休ませる時間は適当で)

15分煮立て、休ませるを繰り返すとじっくり味が染みていく。
4回目にちりめんジャコ30gを加えて煮て、
最後5回目にハチミツ大さじ2を加えて煮詰める。
ハチミツの照りと甘味が加わって完成です。

レンコンのシャリシャリ感が残って、椎茸も良い味出しています。
生姜と鷹の爪がピリッと味を引き締めて・・・

途中の味見の箸が止まらない程、美味しい佃煮です。
教えていただいたレシピは、「レンコンと大根の壺漬け」佃煮でした。
次回、試してみますね。

ミッキーさん、ひまわりさんありがとう、
早速お友達にバトン渡したからね。

インフルエンザが流行ってるけど、
美味しいもの食べて、元気で吹き飛ばそう!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする