3月3日ひな祭り、我が家のお雛さまクリスマスローズ、
白いダブルに糸ピコティが咲きました。

ひろめの花びらがふんわり、白い十二単をまといました。

大きい鉢なのに花はこれだけ、貴重な株ですね。

うつむく後ろ姿、重なる糸ピコティ上品な美しさです。

化粧鉢で咲いているから夏越しがむずかしそう、
植替えるかな?地植え?どこがいいか?
素敵な花ができると嬉しいけれど心配の種もいっぱい。
この小さい株もよく似た糸ピコティ、

でも花びらが真っ白じゃなく、少しラインが入っています。
お正月にお嫁ちゃんの所に行った子と同じみたい。

クリスマスローズのこの微妙さが魅力で、
ついつい鉢数が増えてしまいます。
白ダブルとピコティの遺伝子、
良いとこどりの花作りに再チャレンジしてみようかな。