秋、栗の実が目につく季節となった。
「可愛い栗の実」とカメラを向けていると、
突然、栗の木がガサガサと揺れだした。
大きなサルの栗狩りに出くわしてしまった。

10m位の距離、
サルも私に気付いてじっとにらんでくる。
目をそらしたら飛びかかられそうで、
カメラを向けてにらめっこ。

青い栗は揺すっても落ちないし、
サル君諦めて山の中へ、
飯高町乙栗子での出会い、栗に縁ある地名だわ。

台風18号、大きい被害はなかったが、
雨で川の水位は上昇、川幅は大きく拡がって、
あちこちにたくさんの滝が出来ている。
道路に「ダム放流中」の標識を見つけ、

ダムの放流なんてめったに見られないからと
蓮ダムに行ってみた。

「えぇ~」
堰堤からの放流を想像していたから
ちょっとガッカリ。
ダムサイドから水を流している放流。

黒部ダムの観光放水を期待したのはちょっと甘かった。
エメラルドグリーンの湖面をパチリ!
蓮ダム、いろんな橋もあり湖畔のドライブはおすすめです。
「可愛い栗の実」とカメラを向けていると、
突然、栗の木がガサガサと揺れだした。
大きなサルの栗狩りに出くわしてしまった。

10m位の距離、
サルも私に気付いてじっとにらんでくる。
目をそらしたら飛びかかられそうで、
カメラを向けてにらめっこ。

青い栗は揺すっても落ちないし、
サル君諦めて山の中へ、
飯高町乙栗子での出会い、栗に縁ある地名だわ。

台風18号、大きい被害はなかったが、
雨で川の水位は上昇、川幅は大きく拡がって、
あちこちにたくさんの滝が出来ている。
道路に「ダム放流中」の標識を見つけ、

ダムの放流なんてめったに見られないからと
蓮ダムに行ってみた。

「えぇ~」
堰堤からの放流を想像していたから
ちょっとガッカリ。
ダムサイドから水を流している放流。

黒部ダムの観光放水を期待したのはちょっと甘かった。
エメラルドグリーンの湖面をパチリ!
蓮ダム、いろんな橋もあり湖畔のドライブはおすすめです。
