はばカフェin三木

【管理人】ジーン景虎(as はばちょん)
~やっぱり、ぼちぼち息長く

あかし大百科でおなじみ

2007-05-27 00:00:03 | 他ブロック
今、夕方の西の空では、水星と金星が同時に見えるとのこと。
さらに、次の土曜日(6月2日)は水星が一番見やすくなるそうな。

こういう話って、あなたは興味アリですか?

今日(26日)、普段は日曜だけが休みの父親が
珍しく休みということで、
子どもたちを見てくれることになりました。

夫婦そろって「ありがとう!」と言ったら、
父いわく
「わし1人で2人を見るのはしんどいから、おまえはついて来い」

そんなこんなで、
親子3代、男ばかり4人で出かけておりました。

行き先は、明石市立天文科学館。

正直言って、大人になってから初めて行きました。

プラネタリウムは、神戸の青少年科学館なら、
大人になってからも何度か見に行っているのですが・・・。

1960年の開館当初から
星空を投影し続けているという
現役最古のプラネタリウムは健在でした。

50分の投影時間は
全然長く感じませんでした。

あと2年を目処に現役引退となる
(新しい投影機になるため)
プラネタリウム、具体的なカウントダウンに入ると
どっと押し寄せるんでしょうね。

コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昼食に「播州百日どり」 | トップ | 世帯主としての義務 »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
プラネタリウムといえば (岩崎 博志)
2007-05-27 02:13:54
大塚愛でもBUMP OF CHICKENでもなくBLANKEY JET CITYですよw

シゴセンジャーは、東経135度子午線にちなんで135人のメンバーで構成されていると想像します。
返信する
プラネタリウム (高山椎菜)
2007-05-27 06:35:51
おはようございます。

明石の天文科学館は小学3年のとき、行ったことがあります。あのときプラネタリウムに入ったか、残念ながら記憶にありませんが。

プラネタリウムといって思い出すのは、かつて住んでいた福井県坂井市(当時は坂井郡三国町)の越前松島水族館にあったプラネタリウムですね。いまでもあるんでしょうか?
返信する
今まで… (年賀状ですみません)
2007-05-27 07:48:44
子供の頃に生駒山頂で1回見ただけかな?



好きやけど一人では行かんやろ~( ̄▽ ̄;)
返信する
 (かのけい)
2007-05-27 09:10:16
久々に行ってみたいけど、駅から遠そ・・・





(^-^)/
返信する
Unknown (とくながたかのり)
2007-05-27 09:50:42
私も子供の頃に行きました。

今でもヤクルトの自販機、あるのかな?

返信する
☆彡 (うるは・くれない)
2007-05-27 11:24:01
バス旅行で行ったっきり♪

星の子館も近すぎて行かない~
返信する
行きました (倉木ファン)
2007-05-27 14:17:54
去年明石市天文科学館行きましたよ。大蔵海岸海岸を散歩しながら星も見たこともあるし。結構好きなんです。
返信する
プラネタリウム (がんたき)
2007-05-27 16:33:05




大阪にも同じフォルムのプラネタリウムがありますね。

確か小学校低学年の頃に一度だけ行きました。内容は全く覚えておりません!



小学校の塾の先生が金属の球体に穴を開けて、手作りの天球犠を作っておられました。中に電球を入れると周りに星座(らしきもの)が投影されるという代物です。当時は器用な方だなという印象を持っていました。

返信する
もう引退なんですね (みっちゃん)
2007-05-27 16:37:25
昔、加古川に住んでたときは、遠足と言えば明石のプラネタリウムでした。懐かしいですけど、もうすぐ引退なんですね。
今でも、帰省した際に、JRで神戸から姫路に向かうときは必ず時計を探してしまいます。
返信する
小林多喜二の蟹工船 (いそぢやもめの夫婦岩)
2007-05-27 21:57:13
とは全く縁もゆかりもないプラネタリウムですが

西脇にも比延の岡之山(へそ公園)にテラドームという三日遅れの二日酔いのウルトラマンのような天文設備がありますが実はまだ行ったことおまへんねん。



あっこのプラネタリウムはええとききますがどんなもんですやろ。



明石の天文台はプラネタリウム共々見たことおす。(無論震災前)



あそこは昭和のかおりがしますわなあ。
返信する

コメントを投稿

他ブロック」カテゴリの最新記事