はばカフェin三木

【管理人】ジーン景虎(as はばちょん)
~やっぱり、ぼちぼち息長く

初めて楽天で本を購入

2012-09-13 01:14:18 | 三木市
私は、その日のうちに本を手にしたいときは、
通勤経路の途中にある三宮のジュンク堂書店で買います。

そうでないときは、ネットで買います。
アマゾンで買うことが多かったのですが、
今回はタイトル参照。

理由は、先月の家族旅行関連などで
得たポイントを購入代金の一部に充当できたから。

にしても、大きな書店とネットで
ほぼ網羅できる現状では、
小さな書店の存在意義は??と思ってしまいます。

主な週刊誌はコンビニで買えるだけになおさら。

あなたは、小さな書店は衰退やむなしだと考えますか?

さて、その楽天で買ったのは鉄道ジャーナルという雑誌の10月号
お目当ては、神戸電鉄粟生線の苦境という特集記事。
じっくり8ページを割いてくれていました。

三ノ宮への快速バスは全便満席になったところで、
今の鉄道輸送実績の10%ほどにしかならないという指摘や、
昼間の時間帯志染以遠を15分に1本から1時間に1本にしたものの、
この時間帯の乗客は10%ほどしか減っていないという指摘は、
私にとっては、大きな納得と安堵でした。

母校にも誰かが寄贈されたとのこと。

多くの人が今後も目にしてほしいと思います。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 求む!三宮の「丼」情報 | トップ | 三代目コロムビアローズ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鉄道雑誌 (阿部弘之@携帯)
2012-09-13 03:47:03
あと数日で来月号が出るので、今月号を今書店で探すとなると多少骨が折れるはず。
四條畷三千里後の旅行にセノハチを加えたのは、鉄道雑誌でEF67型の置き換えを目にしたからです。
返信する
その楽天ですが (高山椎菜)
2012-09-13 04:54:10
おはようございます。

その楽天ブックスですが、こんど取り次ぎに進出するとか。小さい本屋さんの手助けになればいいのですが。
返信する
東北『毛』 (年賀状ですみません)
2012-09-13 04:59:53
今こそじんかげさんの力をヴィッセル時~♪

(^-^)/
返信する
Unknown (MASURA)
2012-09-13 18:09:18
 どうも~。
>小さな書店は衰退やむなしだと考えますか?
 アマゾンは1500円以上の買い物で送料無料ですから、紀伊国屋書店等で中身を確認して、アマゾンで買っています。重い荷物はあまり持ちたくないかな。
 電子書籍が普及し、紙メディアでの書物がなくなっていくのではないかと思います。昔の書籍は「自炊」業者が便利だったのになぁ・・・。
返信する
コボが読めるのは読売新聞だけ (ぱんだあ~る)
2012-09-13 22:24:57
うーん、楽天かぁ・・・(苦笑)
パソコンにソフトがインストール出来ずに読めなかったり、
無料で読めるとか謳いながらお試し程度で全部読めなかったりするKobo。

ネットで探し物をしているときに楽天のHPを見ると、
しつこく掲示される宣伝(広告?)はどうにかならないかな?
アレのおかげで楽天の文字が見えると回避するようにしてる。
返信する
コメント、ありがとうございます (ジーン景虎)
2012-09-15 16:47:44
★阿部弘之さん

初めてしっかり読みましたが、
写真がきれいだということだけでなく、
文が面白かった♪


★高山椎菜さん

小さい本屋さんの手助け・・・
まずは高山さんが小さい本屋さんを利用すること
・・・利用してます?


★年賀状さん

私、三木の谷あいに住んでいますしね。(笑)


★MASURAくん

アマゾンは今や1500円以外でも送料無料ですから、なおさら。(汗)

電子書籍が普及し・・・進めば新聞もなくなる危惧が。


★ぱんだあ~るさん

植田さんが電子書籍に対して
そんな判断をしたのかと思いましたよ。

タバダバダ♪
返信する
楽天サイトは重いんだよなぁ (たこぷー)
2012-09-15 18:08:06
昔ながらの小さな書店はほぼ無くなってしまいました。

仕事の行き帰りの経路には書店が無いので、街に出た折に大手書店で買うことが多いですな。
薄くて高い本(笑)は街に出て専門店。
初回特典付きのコミックとか買いそびれが怖い物はアマゾンで予約注文します。確実ですし。

神戸電鉄ですけど、10%も減ったらエラいことだと思うのですが・・・どうなんでしょ。

返信する
たこぷーさんへ (ジーン景虎)
2012-09-18 01:13:15
たこぷーさんが言うところの「街」は、
きっとうちの嫁さんが言うところの「街」と
同一なんだろうな。(笑)

神戸電鉄・・・空気を運んでいたとされる時間帯に
限ってのことなので、
電車の本数が4分の1になっているのに対して、
乗客数が10%減で済んでいるのは大健闘かと。
返信する

コメントを投稿

三木市」カテゴリの最新記事