近未来の家電 ボタン、配線が消える!? タッチパネル、無線転送主流に(産経新聞) - goo ニュース
(↑リンク切れです.)
2008年1月の「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー」(CES)の報告記事でした.
インテルのモバイル端末,東芝の小型パソコン,サムソンのテレビの新しい入力デバイス(人の動きからの画像処理による入力),ソニーの無線転送付きビデオカメラなど.(2/22追記)
センサー技術の発展と普及,デバイスの低価格化がなせるものですが,まだインタフェースの面白さだけが注目されているように思えます.
生活の中に入ってくることを考えると,標準化を,ユーザーにまで拡げて,議論すべきだと思います.
最新の画像[もっと見る]
-
スリット光(シート光)の生成その1 9年前
-
スリット光(シート光)の生成その1 9年前
-
スリット光(シート光)の生成その1 9年前
-
スリット光(シート光)の生成その1 9年前
-
このブログについて 10年前
-
写実的可視化 18年前
-
写実性(Photorealistic) 18年前