私自身,はじめて覚えたプログラミング言語は,アセンブラだったと思います.次に,Basic,Pascal,FORTRAN77,C,C++,Javaとやってきました.新しい言語を覚える度に,前のものはほとんど忘れているので,今使えるのは,JavaとFortran90くらいです.
Javaの良さは,とにかく簡単に試せることです.
クラスとメソッドは,その概念が面白いのですが,まずは使えるということが大事です.はじめの一歩は以下の3ステップ.
1.クラスの括りを書く.
public class Hello{
}
2.メソッドの括りを加える.
public class Hello{
public static void main(String[] arg){
}
}
3.手続きを加える.
public class Hello{
public static void main(String[] arg){
手続きをここに書く.
}
}