goo blog サービス終了のお知らせ 

俳句の箱庭 top

お気入俳人の俳句鑑賞します。
多側面から俳句を分類します。
俳句付きイラストを描きます。

●次元俳句0307・魂(超次元)01・岩岡中正01・2016-11-27(日)

2016-11-27 04:56:00 | 次元俳句

○次元俳句0307・魂(超次元)01・岩岡中正01・2016-11-27(日)
○「たましひの沖へ吸はれてゆく小春」(岩岡中正01)
季語(小春・冬) 「たましひのおきへすはれてゆくこはる」(「俳句界201207」より引用)【→次元俳句-索引1索引2索引3 →俳人一覧(うえおかきくけこしすせそちつてとにぬねのはひふへほみむめもや~)】

【鑑賞】:ぽかぽかとした小春日和。そんな日は遠い昔、人間が海から生まれたという記憶が蘇る。「海よ、僕らの使ふ文字では、お前の中に母がゐる」(『郷愁』」三好達治

 

岩岡中正(いわおかなかまさ)
○好きな一句「山枯れてみな青空にしたがへり」(『春雪』第50回熊日文学賞受賞受賞句集2009)02
季語(枯れ・冬) 「やまかれてみなあほぞらにしたがへり」

【Profile】:1948年、熊本市出身。熊本大学法学部教授。五高記念館長。1982年、ホトトギス同人。1995年、朝日俳壇賞受賞。2008年、第50回熊日文学賞受賞。日本伝統俳句協会理事、「阿蘇」主宰。


コメント    この記事についてブログを書く
« ●挿絵俳句0306・海風に・透次... | トップ | ●五感俳句0307・聴覚075=静寂... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

次元俳句」カテゴリの最新記事