俳句の箱庭 top

お気入俳人の俳句鑑賞します。
多側面から俳句を分類します。
俳句付きイラストを描きます。

透次第10句集「道界」50句

2010-07-11 00:00:09 | 透次句集

第1句集「眼光」50句  →第2句集「潟風」50句 →第3句集「起伏」50句 →第4句集「雷光」50句 →第5句集「残光」50句 →第6句集「剥離」50句   →第7句集「接岸」50句   →第8句集「浮游」50句 →第9句集「蒼穹」50句 →第10句集「道界」50句 →第11句集「半夜」50句 →第12句集「虚空」50句 →第13句集「暁闇」50句 →第14句集50句

〇地に突き刺さる道界のように揺るぎなく。道界の上を過ぎる風のように奔放に。透次第10句集「道界」。句集名は「道界を跨げば秋の美術展」より。その他「籠枕夢に籠目のくつきりと」「糸蜻蛉昨日の尻尾齧りをり」など。妄想出帆社(2020.7.11感光)。

 

〇透次第10句集「道界」

 

透次第10句集「道界」50句

 

451球体の果実と並ぶ昼寝かな(昼寝・三夏)2019/6/29

452百日紅白百日紅百日紅(白百日紅・仲夏)2019/7/6

453ここが雲の源流といふ青峠(青峠・三夏)2019/7/13

454かはほり飛んで不規則となる暮色(かはほり・三夏)2019/7/20

455幽霊は人事か地理か動物か(幽霊・晩夏)2019/7/26

456それぞれの晩夏持ち寄りお茶ノ水(晩夏)2019/8/2

457銀漢へスカイツリーを錐揉に(銀漢・初秋)2019/8/10

458鈍化してやうやく純化生身魂(生身魂・初秋)2019/8/17

459重機の肩に颱風の風残る(颱風・仲秋)2019/8/24

460道界を跨げば秋の美術展(秋・三秋)2019/8/31

 
461つくつくし追ひつかぬやうひとに蹤く(つくつくし・初秋)2019/9/7
 
462大運動会グランドの隅が好き(運動会・三秋)2019/9/14
 
463明朝を秋のfontに据ゑにけり(秋・三秋)2019/9/21
 
464九月尽姫蔓蕎麦の地を割りて(九月尽・晩秋)2019/9/28
 
465十月のチューバに映る遠き雲(十月・晩秋)2019/10/5
 
466刈田よりゴムプロペラ機行方絶つ(刈田・晩秋)2019/10/12
 
467濃きも淡きも木犀の風の層(木犀・晩秋)2019/10/26
 
468列島の北から点る秋燈(秋燈・三秋)2019/11/2
 
469立冬の便器に座り白くなる(立冬・初冬)2019/11/8
 
470雪雲や翳りの速き小盆地(雪雲・三冬)2019/11/16
 
471季語に九音もとられ勤労感謝の日(勤労感謝の日・初冬)2019/11/23
 
472晩年の軌道に入る炬燵部屋(炬燵・三冬)2019/11/30
 
473冬日和どの教室も試験中(冬日和・三冬)2019/12/7
 
474義士の日や電車の座席青く炎ゆ(義士の日・仲冬)2019/12/14
 
475雪富士の二糎見ゆる高架駅(雪富士・三冬)2019/12/21
 
476悉く赤目で写る生誕夜(生誕夜・仲冬)2019/12/24
 
477絶滅のかの狼のスミレ腺(スミレ・三春)2020/2/1
 
478落椿のなかのひとつを仰向かす(落椿・三春)2020/2/8
 
479無名なる風を斂めて春一番(春一番・仲春)2020/2/15
 
480錆猫の紛れてゐたる春の闇(春の闇・三春)2020/2/22
 
481春疾風スカイツリーに付根あり(春疾風・三春)2020/2/29
 
482瓣(はなびら)の銀線細工春の雪(春の雪・三春)2020/3/7
 
483忘れても亡ばぬ心涅槃西風(涅槃西風・仲春)2020/3/14
 
484削らねばならぬ文字数雪解月(雪解月・仲春)2020/3/21
 
485終着は青年の家花の雨(花の雨・晩春)2020/3/28
 
486残雪の畔垂直に飛ぶ車窓(残雪・仲春)2020/4/4
 
487ぼうぼうと何商ふや海市にて(海市・晩春)2020/4/11
 
488花篝の再のあたりに点火せよ(花篝・晩春)2020/4/18
 
489花の風対岸もまた雄物川(花の風・晩春)2020/4/25
 
490書を抱へ町へ出るなと五月来ぬ(五月来ぬ・初夏)2020/5/1
 
491焦茶色の当りの文字や棒アイス(棒アイス・三夏)2020/5/9
 
492軽暖や右上腕に種痘痕(軽暖・初夏)2020/5/14
 
493籠枕夢に籠目のくつきりと(籠枕・三夏)2020/5/23
 
494扇風機売場あちこちよりの風(扇風機・三夏)2020/5/30
 
495雨に掌を享ける容に芒種かな(芒種・仲夏)2020/6/5
 
496卯の花腐し別容疑めく月曜日(卯の花腐し・初夏)2020/6/8
 
497糸蜻蛉昨日の尻尾齧りをり(糸蜻蛉・三夏)2020/6/20
 
498秋成忌雨の月には雨の書を(秋成忌・仲夏)2020/6/27
 
499集電装置は梅雨空を乞ふかたち(梅雨空・仲夏)2020/7/4
 
500凌霄花雨後の落花の鮮しき(凌霄花・晩夏)2020/7/11
 
透次第10句集「道界」50句
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
« 透次第11句集「半夜」50句 | トップ | 透次第9句集『蒼穹』50句 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

透次句集」カテゴリの最新記事